お問い合わせ | 削除依頼|
いじめられないように親が先回りしたり、環境を整えることは子供が小さければ小さいほど必要。 彼女いうことは間違ってはいない。 しかし、いじめられても仕方がないとは思わない。 例え世間が当たり前としても、親だけは子供の味方でいないとね。 あんたがチャンとしないからイジメられるの、直さないから仕方のない事と言ったり納得してはダメ。 第三者が苦しくなるようないじめなのに、息子の味方にはなれないのね。 自己肯定感低いだろうな、息子。
▲上に戻る
【カテゴリ】 育児相談 家庭相談 雑談 育児相談の場所 ▲上に戻る
癒しの井戸端会議 ▲上に戻る