[返信]
発言者:
同意
発言日: 2016 09/05 22:36
自閉であってもADHDであっても、結局人間としての基本的な育て方は変わらん と思うわ。
本当にそうですよね〜何で区別したがるのでしょうね。
この固執性は特性ありを伺わせますよね。
>この人〜しないと嫌われます。、〜にすると迷惑です。っていつも書くよ ね。
あの部屋で特性からくるもので悩んでる人を想像できないのかしら。
あんたの子嫌われ者といわれたらムカつきます。
息子、嫌われて壮絶なイジメを受けた親の発言とは思えません。
子どもへの温かさが全く感じられないんですよね。
>特性を抑えるのに薬だけに頼ってるようじゃ息子くんの将来が心配だね。
高校進学はシビアな状況らしいから、支援方法は間違ってたということだと 思います。
息子、荒れてるって言ってたけど逆転現象が起こったかしら?
医療アプローチの前に心理アプローチが必須であることが分からず、ここま できてしまったようですね。
今後、息子が歯向かえば薬を増やしたり下手すりゃ入院させるんじゃないか しら。
私がルールブックの方ですから。
でも違う人が親なら、普通級で適応してる子かもしれませんね。
あの人だから、より複雑化している気がします。
今日は、いろんなスレにコメントして暇そうだけど、受験情報集めたほうが いいと思いますけどね。
|