[返信]
発言者:
あら〜
発言日: 2016 09/26 13:41
うちの場合は、私がお金の管理をしています。
共働きですが、主人のお給料も私のお給料も、いったん全部合算して、その 中から主人のおこづかいも私が使うお金も出しています。
だから、「お金がもらえない」という感覚はありません。
ただ、自分が管理する・・ということは自分がすべて責任を持ってやりくり しなければならない・・ということでもあります。
うちは、もともと主人のお給料だけでは生活できませんから、月々10万ちょ っとの私のパート代もほとんどは生活費に回すようになりますね。
自分のおこづかい、美容院や洋服、ランチなどあわせても、パート代の半分 も使いません。
三分の一もいかないだろうな・・
主さんのおうちで、生活費一切をご主人が出してくれていて(もちろん食費 も含め)、おこづかいはくれなくても主さんのパート代は主さんの自由・・と いうのなら、それは逆にうらやましいぐらいだけれど、食費をちゃんと出して くれないのは困りますよね?
ご主人が生活費一切を管理するというのなら、食費含め生活費はすべて含め て主さんに決まった金額を渡してもらう、それでなければ主さんが管理をする 、どっちかじゃないと難しいと思いますよ。
|