育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614073

3歳児の口臭

0 名前:ぷーん:2010/03/29 17:08
3歳の娘の口臭がきついんです。
体調が悪いときはもちろん、
起きた直後はとくに匂います。
日中は、食べたり飲んだりするせいかあまり気になりません。

成長とともに薄れて・・・と期待していましたが、
今のところ、どんどんきつくなっているような気がします。

検索すると「歯の磨き残し」とありますが、歯磨きは念入りにしているつもりです。
胃からくる匂いじゃないかと思うのですが・・。
ちなみに、好き嫌いは少なくありませんが、基本的に食べることが好きです。
体も大きいです。
乳児の頃から、見るからに栄養が足りている感じなので
卒乳も早い方だったと思います。
6歳上のお兄ちゃんも「くさっ!!」と・・・隠しません。

原因は何か?
このまま放っておいて治るのか?
何かご存じの方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。
よろしくお願いします。
1 名前:ぷーん:2010/03/31 03:07
3歳の娘の口臭がきついんです。
体調が悪いときはもちろん、
起きた直後はとくに匂います。
日中は、食べたり飲んだりするせいかあまり気になりません。

成長とともに薄れて・・・と期待していましたが、
今のところ、どんどんきつくなっているような気がします。

検索すると「歯の磨き残し」とありますが、歯磨きは念入りにしているつもりです。
胃からくる匂いじゃないかと思うのですが・・。
ちなみに、好き嫌いは少なくありませんが、基本的に食べることが好きです。
体も大きいです。
乳児の頃から、見るからに栄養が足りている感じなので
卒乳も早い方だったと思います。
6歳上のお兄ちゃんも「くさっ!!」と・・・隠しません。

原因は何か?
このまま放っておいて治るのか?
何かご存じの方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。
よろしくお願いします。
2 名前:う〜ん:2010/03/31 03:32
>>1
一度病院に行った方がいいかも。

お兄ちゃんが言うってよっぽどだと思うから。
3 名前:試してみて:2010/03/31 08:30
>>1
うちの子も同じ口臭が酷い時があり、磨き残しか虫歯かなと思っていた時期がありました。
歯医者で診ていただいても異常はなく、内臓から?と疑うほど凄く匂いが酷かった時期があります。

ネットで調べると口臭の原因が100%【舌】からくるものだと知り、小児科受診をする前に、一度【舌】磨きをやってみました。
やり方は、歯磨きが終わった後、歯磨き粉のついたまま、子供の舌を3回なでるようにこするだけです。
ポイントは舌中央に匂いの元となる菌がつくらしく、そこを優しくぶらしでこすってやりました。
これが良かったのか、口臭がすぐになくなりました。
こすりすぎると、味覚がやられるらしいので、磨いてやる時は気をつけないといけないらしいのですが、たったこれだけの掃除で嘘みたいに匂いが取れてしまいましたので、一度試してみて、それでも匂いがきついようでしたら、小児科に連れて行ってやってもいいと思いますよ。
4 名前:試してみて2:2010/03/31 08:47
>>1
乳製品を口にすると臭うらしいです。
ヨーグルトや牛乳など。
しばらく控えてみては?
5 名前:はなはな:2010/03/31 10:12
>>1
鼻は大丈夫ですか?

うちの子も口臭がひどく、鼻がつまっているという感じではなかったのですが、耳鼻科を受診したところ、蓄膿でした。
膿がにおうみたいですね。
口呼吸も口臭の原因になりますし。
治療後はまったく気にならなくなりました。
6 名前:ぷーん:2010/04/01 12:40
>>5
舌磨きと、蓄膿ですね!
気をつけてみます。


本当にありがとうございました!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)