育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614498

近所の公園

0 名前:こぐま:2011/02/03 16:40
引っ越してきて二年ぐらいたち近所の公園でママ友がたくさんできました
息子は三歳で特に仲良しの女の子一人と男の子が一人います
でも最近その女の子がうちの息子を仲間はずれにしたり
叩いたりして泣かせてしまいます
泣かせてもう一人の男の子と二人っきりで遊びだしうちの息子はずーと泣きっぱなしで私にSOSを出してきます
そのこのママ達は友達でランチにいったりお出かけしたりしますが正直私の事が嫌いみたいで、うちの息子をいじめてもほとんど知らん顔です

しかたないので子供達におやつを与えて遊んでもらったりしている現状です

一歳の弟もいて一人で二人の子供のお守りをしていて満足に上の子をみてあげられません

息子に意地悪する子供達は同じマンションだし同じ幼児教室です
あと二ヶ月で別々の幼稚園だと思うのですが毎日のようにいじめられるのストレスになってきました
あとそのふたりのママ友もストレスです

息子は公園に行きたがりますがどうするのが一番よいでしょうか?
アドバイスおねがいします
1 名前:こぐま:2011/02/04 15:40
引っ越してきて二年ぐらいたち近所の公園でママ友がたくさんできました
息子は三歳で特に仲良しの女の子一人と男の子が一人います
でも最近その女の子がうちの息子を仲間はずれにしたり
叩いたりして泣かせてしまいます
泣かせてもう一人の男の子と二人っきりで遊びだしうちの息子はずーと泣きっぱなしで私にSOSを出してきます
そのこのママ達は友達でランチにいったりお出かけしたりしますが正直私の事が嫌いみたいで、うちの息子をいじめてもほとんど知らん顔です

しかたないので子供達におやつを与えて遊んでもらったりしている現状です

一歳の弟もいて一人で二人の子供のお守りをしていて満足に上の子をみてあげられません

息子に意地悪する子供達は同じマンションだし同じ幼児教室です
あと二ヶ月で別々の幼稚園だと思うのですが毎日のようにいじめられるのストレスになってきました
あとそのふたりのママ友もストレスです

息子は公園に行きたがりますがどうするのが一番よいでしょうか?
アドバイスおねがいします
2 名前:わかる!:2011/02/06 02:22
>>1
こういう相談には
「他の公園に行く」とレスがつくことが多いように思います。
その意地悪子のママと主さんは仲よしじゃないのよね?
それなら、我慢して今の関係を続けなくちゃいけない必要はないよね。

買い物がてら他の公園にちょっと寄ってみたりして
子供がそこを気に入るようになれば万々歳。
途中で「やっぱりいつもの公園に行きたい」と言い出せば仕方ないから行くかな。
基本は「子供自身」だから、親はストレスだろうけど
子供が行きたければ行く。
SOSには本当のことを言ってしまうかも、私なら。
「**ちゃんは今(あなたと)遊びたくないんだって」とか。

親は
むかつくし、ストレスも溜まるし、その意地悪子に「**ちゃんて意地悪だねー」なんて言ってしまいたくなる。
けど、基本はあくまで「子供自身」。
親ができることは、子供の興味を他へそらしてあげるように
さりげなく手を貸してあげること、
なのかもね。
3 名前:颯爽と:2011/02/10 20:24
>>1
自転車は乗らないんですか?
自転車があれば遠い公園もなんのその。

どうせあと数か月の辛抱。
幼稚園ではもっと他にたくさんお友達が出来ますよ。
4 名前:面倒だね:2011/02/13 17:39
>>1
幼稚園のあと、また小学校で一緒ならあまりスパッと切るのも考え物だけど…

まあつかず離れずで…男の子と女の子は大きくなればなるほど一緒には遊ばなくなるよ。そうなるとママ同士もあまり付き合いもなくなるだろうし。

今は寒いし好きなDVDでも借りてきて楽しむのもいいし、違う公園行くのも気分が変わって楽しいよ。うちの子も3歳。いつも同じメンバーと遊んでるけど、違う公園行って知らない子と遊ぶとすごく楽しそうにしてる。
お菓子で釣るような事はやめた方がいいです。そういうのはますます嫌われるような…

最近公園来ないね、と言われたら違う公園が気に入ったみたいで、と颯爽としてたらいいのよ。
よその子泣かして知らんぷりしてるような親子、早めに離れて正解。大きくなるともっとやっかいになるからね。気が合う親子と遊ぶのは楽しいけど、そうじゃないなら一人の方が気楽だよ〜
5 名前:大丈夫:2011/02/14 00:25
>>1
私も同じような体験があり、悩んでしまったことがありました。
でもいじめられていると感じると、
かえってそのいじめる子供やそのママを意識してしまい、考えこんでしまってるなっと思いました。

そうなると余計に気持ちも沈みがちになるという悪循環を起こしてしまっていました。

そこで
子供のためにも意識を他にそらし、皆さんがアドバイスされているように他の公園にいったり、
別のお友達と約束してみたり、
そうしている間に、気分がそのいやな気持ちから開放されてきましたね。
母親にストレスがあると、不思議なくらい子供に以心伝心していきますので、まずはあなたの気持ちを明るく楽しくなれるように、されるのがいいように思います。
二人の子供さんを見るだけでも大変ですよ。でも大変だという意識も待たないほうがいいです。子供さんが元気でいる事を、ありがたいって思いながらいってみてください。私もそう気持ちを切り替えたら、本当に心が楽になりました。
6 名前:そうだそうだ:2011/02/26 22:05
>>1
子どもが公園行きたい、というのも大事だけど、私も母のストレスのほうが大事だと思います。なんだかんだ言ってもお母さんがニコニコしてるほうが大事ですよ。子どもにとっても。

お子さんは公園行く以外の日中の過ごし方を知ってる?
他の公園や児童館、子ども遊ばせられる場所、近くにありませんか?
幼稚園まであと2ヶ月、あっという間ですよ。お母さんと二人で(赤ちゃんも)まったり過ごしててもいいと思うよ。幼稚園行ったら忙しいもの。今みたいに水入らずでゆっくりできる期間ってないよ。

意地悪なその子たちも少し距離や時間を置いたらまた変わると思う。相手も3歳とか4歳でしょ?そんなに考えて意地悪してないよ。幼児教室なんてやめてもいいんじゃないの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)