育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615377

親の責任…

0 名前:がち:2011/07/14 06:16
娘は一歳、きちんとしたはいはいができないでいます。
おしりを引きずって、座ったままの状態のはいはいです。つかまり立ち、つかまり歩きはできます
先日知り合いに「ハイハイできないのは親の責任、あなたが悪い」と言われました。「ちゃんとやらせないと」とも。
なので昨日はものすごく嫌がる娘と特訓しました。でも、ものすごく嫌がります。本泣きされると心がめげそうです。
ハイハイって特訓するもんでしょうか。やっぱり私が悪かったんでしょうか。今からでもやらせたほうがいいですか
1 名前:がち:2011/07/15 07:22
娘は一歳、きちんとしたはいはいができないでいます。
おしりを引きずって、座ったままの状態のはいはいです。つかまり立ち、つかまり歩きはできます
先日知り合いに「ハイハイできないのは親の責任、あなたが悪い」と言われました。「ちゃんとやらせないと」とも。
なので昨日はものすごく嫌がる娘と特訓しました。でも、ものすごく嫌がります。本泣きされると心がめげそうです。
ハイハイって特訓するもんでしょうか。やっぱり私が悪かったんでしょうか。今からでもやらせたほうがいいですか
2 名前:いや:2011/07/15 08:44
>>1
確かに、ハイハイしてからつかまり立ちした方が
足や腕の力がついてから立つから、良いとは聞いた
ことあるけど。
ハイハイしないでいきなり立つ子もいるみたいだし。

うちの上の子は、上手にハイハイできないまま
つかまり立ちしました。

すでにつかまり歩きし始めてるのなら、無理に
ハイハイする必要ないと思うけど。

すべてが本に書いてあるとおりに成長するわけじゃないし。
気にしない。気にしない。
3 名前:そのままで:2011/07/15 12:42
>>1
わざわざさせる必要はないと思うよ。
ハイハイできないのは親の責任なんて
きいたことないですよ。


姪っ子は寝返りというものをしないまま
1歳を向かえ歩いたよ。
ハイハイはしたけど、なぜか寝返りだけは
一度もせず。
母である私の姉は随分心配したけれど
病院でも「そういう子もいる。他の発達は
問題ないから大丈夫でしょう」っていわれて、
結果その通りでしたよ。
その後も問題なく成長し、現在は
就職活動におわれてます。
4 名前:何でだろうね:2011/07/15 13:20
>>1
うちの子はハイハイせずにつかまり立ちして歩きだしました。
でも親の責任かはわからないけど、ハイハイは必要みたいなことを何かで見た覚えはあります。

けれど小5になったけど特に何もなく過ごしていますよ。

今は無理せず、歩けるようになって遊びの一つとしてハイハイ遊びをさせてあげればいいんじゃないかなぁと思いますよ。
いろんな子がいますからね。
5 名前:がち:2011/07/15 13:41
>>1
みなさんの優しいコメントに安堵しました。ありがとうございます。
子育てに自信がない中きっぱり「親が悪い!」と言われたので私が間違っているのかと思ってしまいました。
娘には悪いことしてしまいました…。
はいはいしなくても寝返りしなくても今は立派に成長されていると聞いて本当にほっとしました。
ここに相談して良かったです!
6 名前:そんなことは・・・:2011/07/15 13:42
>>1
うちの娘もハイハイが下手でした。
いつも左足を引きずって動いてました。
私も、そのころは大丈夫なんだろうかと思ってましたが、今となれば全然気にしなくて良かったんだと。
3歳の今は、毎日走り回っています。
特に気にしなくていいと思います。
それにしても、親の責任なんて言われたら凹みますよね。
全く、あなたの責任ではないと思います。
大丈夫!きっと上手に歩けるようになりますよ。
7 名前:子2人の親:2011/07/15 21:54
>>1
>おしりを引きずって、座ったままの状態のはいはいです。つかまり立ち、つかまり歩きはできます

家もそうでした。

>先日知り合いに「ハイハイできないのは親の責任、あなたが悪い」と言われました。「ちゃんとやらせないと」とも。
そんなヒドい事言う人とは縁を切った方が身のためです!


>ハイハイって特訓するもんでしょうか。やっぱり私が悪かったんでしょうか。


悪くないですよ

家は2人ともハイハイせず歩きました

私はハイハイを見たかったから少し残念でしたが(笑)
昔はハイハイしないのを気になり病院の先生に相談したら、名前は忘れましたが、おしりで進んでいくハイハイみたいなのもあるから大丈夫と言われましたよ

それでも母子手帳には、市で受ける検診時に「ハイハイさせなさい」みたいな内容が書き込まれましたが…

先生によってもそれぞれでしょうけど、親の責任じゃなく、その子その子の大きくなる過程が違うだけで、みんながみんな同じなわけないし、大丈夫ですよ

主さんの子供を思いやる気持ちを大事に思って、ゆったり人と比べず育てればいいと思います


育児楽しんで下さいね
8 名前:がち:2011/07/16 04:42
>>1
その方、隣国出身の方なんですよね…
物の言い方がキツイというか…悪い方ではないのですが、日本とは育て方や考え方が違うみたいです
前からちょっとデリカシーないことを言われたりもしていたのですが^_^;笑って流し聞きが今回はできませんでした。
みなさんに聞いてもらい、安堵するとともに私も自信を持たないとだめだなぁと思いました。
育児には何度となくこのようなことが起きるのでしょうから…
9 名前:ひどい:2011/07/18 15:28
>>1
座ったままのハイハイに慣れると、普通のハイハイをなかなかせず、歩き始めが遅れる、という話は聞きます。
でも、娘さんはつかまり歩きを始めているのだから問題ないのでは。

ハイハイしないと腕の力がつかない等と言うけれど、そうとも限らないです。うちはハイハイした期間は2週間だけでしたが、幼稚園に入ってからめきめき腕力をつけ、今は逆上がりも上り棒も大好きです。

ハイハイの訓練なんかで苦労するより、親子で笑顔でいられるようなことをするほうが、よほど脳の発達にプラスになると思います。

「親の責任」という言い方はひどいですね。育児をしていると、時として、よその子供のことをよく知らないのに余計なお世話を言ってくる人がいるので、上手にスルーすることを覚えちゃった方がいいですよ。
10 名前:シャフラー:2011/07/19 18:12
>>1
>おしりを引きずって、座ったままの状態のはいはいです。

育児書に書いてあったのですが、これは、
シャフリングというそうです。
シャフリングする子は、親もシャフリングしている
ことが多いみたいです。
確かに歩き始めが遅くなるといいますが、
別に問題ではないです。
もうつかまり立ちをしているなら、気にしなくて
いいと思います。

私自身、はいはいをしないでシャフリングで移動する
赤ちゃんだったそうです。

そんな失礼なことを言う不勉強な人は
放っておきましょう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)