育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616177

歯磨きについて

0 名前:由利子:2010/05/14 21:50
10ヶ月の娘がいます…
下の歯が2本と上の歯が生えかけてきてます。

歯磨きは毎食後してるんですが仕上げ歯磨きも毎食後したほうが良いでしょうか?今は夕食後のみ仕上げ歯磨きをしてるんですが…

教えてください。
1 名前:由利子:2010/05/16 09:18
10ヶ月の娘がいます…
下の歯が2本と上の歯が生えかけてきてます。

歯磨きは毎食後してるんですが仕上げ歯磨きも毎食後したほうが良いでしょうか?今は夕食後のみ仕上げ歯磨きをしてるんですが…

教えてください。
2 名前:なみ:2010/05/20 02:53
>>1
毎食後の歯磨きと、夕食後の仕上げ磨きって、何が違うんですか?
煽りではなく、純粋にわからなくて・・・
3 名前:ばいきんまん:2010/05/20 08:57
>>1
うちは朝昼は自分で歯磨きをするのみで、寝る前に丁寧に仕上げ磨きをしています。今、上が6歳ですが、虫歯はないです。下の子供達も。 やはり睡眠中の唾液分泌が少ない時に虫歯になりやすいので寝る前に市販のフッ素入りのジェル歯みがき粉でしっかり磨くことが習慣です。 虫歯になりにくくするには、親や他人の口移しは控えて虫歯菌を赤ちゃんに移さないことも大切ですよ。 お菓子を食べ始めるようになったらお茶を飲ませたり、うがいさせるだけでも虫歯を防ぐ効果大ですよ。 お口の中のPH値で虫歯菌が増加する環境になりやすかも決まるので。
だから理想は毎食後に仕上げ磨きできたら完璧ですけどね。私は歯磨き嫌いの子供に歯磨きさせるのはストレスです。。。
4 名前:ポップ:2010/05/20 09:42
>>1
私も>>2さんと同じで分からない…

大きい子なら分かるけど、10ヶ月って一人で歯磨きさせる?
全部親がする=仕上げ磨きじゃないの?
5 名前:由利子:2010/05/21 00:17
>>3
ありがとうございました♪とても詳しく書いていただいたので分かりやすかったです!虫歯の出来やすい歯にならないように、しっかり仕上げ歯磨きします!!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)