育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616478

二歳を過ぎた男の子です

0 名前:アンパン:2010/05/24 14:01
親戚の子が二歳を過ぎました。 

しかし、二歳を過ぎたというのにまだフラフラして歩き、ママに抱っこされてることが多いです。 
また、言語も話さず(赤ちゃんの頃からボケっとしていることが多かった)未だに笑うか泣くかで本当に赤ちゃんみたいです。 

成長には個人差かあると思うので心配する必要はないのでしょうか? 
1 名前:アンパン:2010/05/25 16:20
親戚の子が二歳を過ぎました。 

しかし、二歳を過ぎたというのにまだフラフラして歩き、ママに抱っこされてることが多いです。 
また、言語も話さず(赤ちゃんの頃からボケっとしていることが多かった)未だに笑うか泣くかで本当に赤ちゃんみたいです。 

成長には個人差かあると思うので心配する必要はないのでしょうか? 
2 名前:ない:2010/05/26 08:13
>>1
親戚のアンパンさんが心配する必要は全くないと思う。
一緒に暮らしてるわけじゃないんだから、わかんないよ。
実の親が心配してるならわかりますが。

2才…。あんよが出来ても親のあとをついて歩くというのはなかなかできません。抱っこされててもおかしくはない。

言葉は出やすいのはやっぱり家庭。他人というか、他の人の前では出ない子だってたくさんいると思う。

心配するのは実の親に任せておいて、親戚ならたくさん抱っこしてやったりかわいがったりしてやればいいと思う。言葉が心配ならアンパンさんが一杯話しかけたり、本読んだり、お世話してあげて。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)