育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616885

3歳の息子について

0 名前:ママさん:2010/03/05 20:31
こんばんわ。3歳の息子をもつ母親です。

保育園の先生からなんですが息子がボォ〜っとしてる時がある、名前を何回か呼ばないと振り向かない時があるので気になると言われました。家ではそんな事はなく妹と仲良く遊んでいます。
(テレビを観ている時には何回か呼ばないと振り向かない時はありますが…)私もそう言われて気になり3歳児検診で聞きましたが、そこで行われる色んな質問などは全てクリアーしていたので、『ボォ〜としている時には自分の世界に入っているんでしょう。肩を叩いて気付くのであれば大丈夫ですよ』と言われました。その事を担任に伝えたのですがいまいちな反応で『最近は、物に対してあれがいい、これがいいと執着する。我慢する事もできているけど』と言われました…
子どもなんだから好きなものを欲しいと思う気持ちは普通なんじゃないんでしょうか?
なんだか、障害でもあるような言い方で嫌になります。
私からみた息子はお兄ちゃんになったね!と誉めてあげたいぐらい成長しています。
息子は何か障害があるのでしょうか?意見をください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)