育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■0〜5歳児の育児の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616885

3歳の息子について

0 名前:ママさん:2010/03/05 20:31
こんばんわ。3歳の息子をもつ母親です。

保育園の先生からなんですが息子がボォ〜っとしてる時がある、名前を何回か呼ばないと振り向かない時があるので気になると言われました。家ではそんな事はなく妹と仲良く遊んでいます。
(テレビを観ている時には何回か呼ばないと振り向かない時はありますが…)私もそう言われて気になり3歳児検診で聞きましたが、そこで行われる色んな質問などは全てクリアーしていたので、『ボォ〜としている時には自分の世界に入っているんでしょう。肩を叩いて気付くのであれば大丈夫ですよ』と言われました。その事を担任に伝えたのですがいまいちな反応で『最近は、物に対してあれがいい、これがいいと執着する。我慢する事もできているけど』と言われました…
子どもなんだから好きなものを欲しいと思う気持ちは普通なんじゃないんでしょうか?
なんだか、障害でもあるような言い方で嫌になります。
私からみた息子はお兄ちゃんになったね!と誉めてあげたいぐらい成長しています。
息子は何か障害があるのでしょうか?意見をください。
1 名前:ママさん:2010/03/06 21:46
こんばんわ。3歳の息子をもつ母親です。

保育園の先生からなんですが息子がボォ〜っとしてる時がある、名前を何回か呼ばないと振り向かない時があるので気になると言われました。家ではそんな事はなく妹と仲良く遊んでいます。
(テレビを観ている時には何回か呼ばないと振り向かない時はありますが…)私もそう言われて気になり3歳児検診で聞きましたが、そこで行われる色んな質問などは全てクリアーしていたので、『ボォ〜としている時には自分の世界に入っているんでしょう。肩を叩いて気付くのであれば大丈夫ですよ』と言われました。その事を担任に伝えたのですがいまいちな反応で『最近は、物に対してあれがいい、これがいいと執着する。我慢する事もできているけど』と言われました…
子どもなんだから好きなものを欲しいと思う気持ちは普通なんじゃないんでしょうか?
なんだか、障害でもあるような言い方で嫌になります。
私からみた息子はお兄ちゃんになったね!と誉めてあげたいぐらい成長しています。
息子は何か障害があるのでしょうか?意見をください。
2 名前:ふつうだと思う:2010/03/06 22:40
>>1
ママさんの文面からすると何も問題ないように思える

よ。うちの6歳長男は3歳二男よりぼーっとしてる。

やっぱり、呼んでもすぐ返事がないことも。

子供って何かに集中してると本当に何も聞こえないら

しいよね。

こだわりがあっても我慢できるんでしょ。

まだ3歳だよ。年相応じゃない?

担任以外の先生も子供さんをみてるよね?

園長先生とか、主任の先生とかも同じ意見なの?
3 名前:最近なら:2010/03/06 23:25
>>2
花粉症とか・・?

ふざけていると思われちゃいますが、
私がデビューしてぼーっとしてます。
子供に何で呼んでるのに返事してくんないの!
と怒られてます。
4 名前:ママさん:2010/03/06 23:34
>>1
返信ありがとうございます!
他のクラスの話せる先生にも聞いてみると『え〜?そうなんですか?そんなに気にならないですよ!外遊びの時にしかみてないけど…』と言われました。
一人目の子どもという事もあり、気になる気になると言われると不安になり色んな事を調べては、他の子と違うのかな〜?と悩んでました。
私が3歳児検診で相談した事によって保健婦さんが担任に連絡をとり園での生活や話を聞きにくるそうです…なんだか大袈裟な事になってます…
5 名前:アド書いちゃダメよ:2010/03/07 02:56
>>4
> 保健婦さんが担任に連絡をとり園での生活や話を聞きにくるそうです…


保健婦さんってそんなことまでしてくれるものなんですか!?
ちょっとびっくりしました。
6 名前:ママさん:2010/03/07 08:30
>>1
はい…私が保育園での状況を詳しく説明できなかったので(そんなに詳しく聞いていなかったので)聞きにくるそうです。
7 名前:ママさん:2010/03/07 08:45
>>1
花粉症…
花粉症の症状がないので違うと思うんですが…

3歳児検診の時『ボォ〜としている時があるらしくて』と言うと、『テンカンとかないよね?』とは聞かれました…。
『ありません』と答えましたが…
8 名前:問題違い:2010/03/07 10:54
>>1
お子さんは順調に育ってる3歳児という感じがしますが。ものへの執着や自己主張は普通のことだと思います。

想像だけど、保育士さん側が子供に上手に対応できないから、子供側に理由を探しているんじゃないでしょうか。保育士の質はいろいろだから、その人はあまり優秀ではないのかも。

保健師さんが来てくれるということですから、第3者である保健師さんを交えて、どんな時に保育士さんが困っているのか、そういう時はどのように対応したらいいか、話し合ういい機会になると考えては?

日中の長い時間を過ごす保育園ですから、担当の保育士とはスムーズな関係でいられるほうが、子供のためになりますよね。
がんばってお話してみてくださいね。
9 名前:ママさん:2010/03/07 14:07
>>1
ありがとうごさいます!そうですね!子どもの為にもいい機会ですよね!
みなさんの意見を聞いて悩んでモヤモヤしていた気持ちがなくなって楽になりました!思い切って相談して良かったです!子どもの為にも頑張りたいと思います★

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)