育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607202

兄弟のことで妹が・・・

0 名前:はてな:2012/04/16 11:55
うちには、新二年生(女子)と新五年生(男子)の子供がいます。

二年生の娘が先日、休み時間に校庭で同級生のお友達と遊んでいるとき、五年生たちに話しかけられたそうです。
たまたま娘を含めて三人とも兄弟が五年生だったのですが、
娘以外の二人には、
「○○ちゃんの妹だ、かわいい」
「○○くんの妹だ、かわいい」
など、ニコニコしながら話していたのですが、娘には、
「○○の妹だよ。」
となにやらヒソヒソ内緒話を始めたそうです。
その後、他の二人には、やさしく話をしたり、遊んだりしていたのに、娘のことは無視だったようです。
娘は、その五年生たちとは初対面でなぜ自分がそんな風にされたのか、とても傷ついていました。

息子は、残念ながらいじめられやすい子です。
おそらく五年生たちはその延長で娘にそんな態度をしたのだと思います。

息子はよく嫌われてしまうので、こんなことはこれからもあると思います。
娘には、気にしないで欲しいと思っています。
娘に「お兄ちゃんが嫌われているから・・・。五年生はあなたが嫌いでそんな態度をしたのではない。」
と伝えていいものか、考えています。
もちろん、こんな直球では傷つくと思うので、なにかよい伝え方などあったら、よろしくお願いします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)