育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608535

上の子供を愛せない

0 名前:らくだいさん:2012/01/29 09:12
子供が二人いる親です。

上の子が好きになれません。
努力して母親をしないとやっていけません。
下の子はほおずりするほどかわいいのに、最近では上の子に触ることも嫌になっています。

一人の人間としてみても、性格が嫌いです。
空気が読めないので。そのために学校でのトラブルも多く、でも、その時は必死に親として先生に相談したり、対応してきました。
でも、子供の性格が本当は私自身が嫌いで、トラブルになるたびに、なぜ、この子が自分の子なんだろう、と思ってしまいます。

子供の発言、やることなすこと全てに神経を逆なでされます。

悪気がある訳ではないことはわかるんです。でも、空気が読めないのでそうなります。いつもよけいなことをする子です。

小さいときにはここまでの感情はなかったのですが、無理して母親を演じる思いがずっとありました。

今はもう、その思いがはっきりとしていて、子供が少しでもかんしゃくを起こしたり、場違いな発言をすると怒鳴りつけてしまいます。生理的に受け入れられない。

どうすればいいのでしょうか。相談できる場所などあるのでしょうか。自分でも、なぜ上の子にだけこんな感情がわいてしまうのか、わからないのです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)