育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608789

小1 食べるのが遅い

0 名前:シルバー:2012/01/05 08:37
相談させて下さい。

昔から食べるのが遅い子です。
小学1年生です。

給食でも相当ネックになっているようで、
それが嫌で休みたがる様な所もあります。

なので、なんとか早く食べる習慣を!!

と思っても、遅いです。

TVはつけてなくても、
口に入れたまま、じーっと何かに気をとられたり、
ぼーっと何か考えていたり・・・。

姿勢も悪くて、ご飯中は、おこごとばかりです。

「姿勢が悪いよ」
「左手は添える」
「口をもぐもぐしなさい」

こんな言葉が何度も繰り返されます。
私も嫌です、こんな嫌な母親。
だけど、本人の為にも、
食べるのは早い方がいいはずです。

旅先でも、旅館の食堂やレストランで、
最初の頃に来たのに、皆帰っていって、
我が家だけ取り残されて食べてます。

楽しい食卓なんてありません。
お話なんて始めると、ぺらぺらぺらぺら、
「でね、それでね、これがあれで」と、
身振り手振り付きで。
まったく食事が進みません。

食べるのが遅い子が早く食べる様になるにはどうしたら良いんでしょう?

間食はあまりしてません。
朝食も少ない方だと思うし、
給食時にはペコペコだそうです、が、遅いんです。

諦めるしかないんですかね・・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)