NO.6609206
卒業と同時にお引っ越し
-
0 名前:みかん:2016/12/06 13:03
-
小学6年生の息子がいます。
来年の春、卒業と同時にとなり街へお引っ越しする予定です。
地域にもよるかもしれませんが、
現在住んでいる地域ですと、
お引っ越しをする時は
同じクラスのお友達にノートや鉛筆等、実用的な物を
お礼として置いていくのが通常です。
(勿論、強制ではありません。)
私も通常なら当然そのようにしたと思うのですが
今回は卒業と同時ですので、お礼を用意するか迷っています。
毎年ほとんどの生徒が近くの公立中学校へ入学予定です。
一桁ではありますが、毎年数人の生徒が私立中学校へ通うのです。
その生徒達はお礼は置いていかないと思うので
私はお礼をおいていかなくても良いのかなと思っているのですが、どう思いますか?
ケチってるわけではなく、お礼を置いていく方が違和感がある気がして、、、。
皆さんの地域ではどうですか?
又は皆さんならどうしますか?
-
1 名前:みかん:2016/12/07 17:22
-
小学6年生の息子がいます。
来年の春、卒業と同時にとなり街へお引っ越しする予定です。
地域にもよるかもしれませんが、
現在住んでいる地域ですと、
お引っ越しをする時は
同じクラスのお友達にノートや鉛筆等、実用的な物を
お礼として置いていくのが通常です。
(勿論、強制ではありません。)
私も通常なら当然そのようにしたと思うのですが
今回は卒業と同時ですので、お礼を用意するか迷っています。
毎年ほとんどの生徒が近くの公立中学校へ入学予定です。
一桁ではありますが、毎年数人の生徒が私立中学校へ通うのです。
その生徒達はお礼は置いていかないと思うので
私はお礼をおいていかなくても良いのかなと思っているのですが、どう思いますか?
ケチってるわけではなく、お礼を置いていく方が違和感がある気がして、、、。
皆さんの地域ではどうですか?
又は皆さんならどうしますか?
-
2 名前:まぁ:2016/12/07 18:31
-
>>1
転校するのでお礼を置いて行く習慣がない。
人によってする人もいるけど、いない人もいる。
それについて誰もなにも言わない。
また、上の子が卒業の時、同時に引っ越す子もいたけど、クラス皆に何かをってことはしてなかった。
本当に仲の良かった子達には何かを渡してたみたいだし、その子も隣の市に引っ越したので、後日新しい家にその子たちを招待してたとは聞いてる。
強制でなくても、置いて行かなきゃ後から何か言われるような場所なら、置いて言った方が無難だろうけど、特にそういうことはないなら、別にいいんじゃないかな?
それに、そういうのって気持ちだからね。
何か記念になるものを渡したいならともかく、迷うならいいのでは?
>小学6年生の息子がいます。
>
>来年の春、卒業と同時にとなり街へお引っ越しする予定です。
>
>地域にもよるかもしれませんが、
>現在住んでいる地域ですと、
>お引っ越しをする時は
>同じクラスのお友達にノートや鉛筆等、実用的な物を
>お礼として置いていくのが通常です。
>(勿論、強制ではありません。)
>
>私も通常なら当然そのようにしたと思うのですが
>今回は卒業と同時ですので、お礼を用意するか迷っています。
>
>毎年ほとんどの生徒が近くの公立中学校へ入学予定です。
>
>一桁ではありますが、毎年数人の生徒が私立中学校へ通うのです。
>その生徒達はお礼は置いていかないと思うので
>私はお礼をおいていかなくても良いのかなと思っているのですが、どう思いますか?
>
>ケチってるわけではなく、お礼を置いていく方が違和感がある気がして、、、。
>
>皆さんの地域ではどうですか?
>
>又は皆さんならどうしますか?
-
3 名前:いいと思う:2016/12/07 18:33
-
>>1
そういう場合はいいでしょ。
仲のいい子だけにお別れの品をあげたら?
-
4 名前:しないよ:2016/12/07 19:45
-
>>1
うちはそのタイミングなら仲良しだけだわ。いつ渡す?っていうのも微妙だし。
-
5 名前:何もなし:2016/12/10 18:23
-
>>1
うちは卒業式の次の日に引っ越ししました。
下が小学校卒業、上が中学卒業でした。
卒業と同時に引っ越しされる方、ほかにもいましたが、誰も何もしてませんでしたよ。
全員に配らなくても親しい間柄の人とだけお別れ会をするなり記念品を渡すなりすればよろしいのでは?それは卒業式の日でなくてもいいと思います。
-
6 名前:特に:2016/12/17 14:19
-
>>1
卒業のタイミングなら必要ないと思う。
するとかえって、他に引越しや私立に行った人など気を使ってしまうのでは。
<< 前のページへ
1
次のページ >>