育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609504

いつまで

0 名前:小2ママ:2012/01/28 05:57
最近、疑問に思うことがあります。

私はどちらかと言えば内向的でベタベタした

付き合いは苦手です。

なので、ご近所さんとは挨拶や、ちょっとした

会話くらいしかしません。

でも、親の交友関係って子供にもかなり影響あります

よね?

最近、Aちゃんと近所の子達、遊んでないなぁと思って

たら、Aちゃん親子と近所の同級生の親子が仲良く

お買い物してたり、Aちゃん親子とBちゃん親子が

一緒に夕食を一緒するような関係になったら、

AちゃんとBちゃんが仲良くなったり・・・

私自身、ご近所ママとはかなりタイプが違うし

子供のために無理して親密な付き合いをしても

無理があるし、向こうも戸惑うと思います。

主人も「表向き、何も起こってないならいいじゃん」と

いいますし、私もそう思う反面、子供のことを

考えるとかわいそうに思う時もあります。

2番目の子が時々、1番目の子の同級生からいじわる

されてるのも、私が近所で他のママと仲良く出来て

ないからかとも思います。

一体、いつまで親の関係が子供に影響するのでしょうか

学年があがると近所であるだけではなく、本当に

気の合う子と仲良くなると思っていたのですが、

それで良いのでしょうか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)