育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609552

小1の息子の行動

0 名前:たらこ:2011/12/21 22:35
私は小学校一年生(長男)がいます。
今年の春一年生になった息子のことでの悩みです。
入学して間もなく先生からの電話があり息子が友達へ暴力を振るうと注意がありました。
その間家で「自分がされて嫌なことはしない」と叱りました。
ですがまた2?3ヶ月してから「何もしていない子に押したり叩いたりする」とまた注意を受けました。
二度目のことだったので怒鳴ったりして怒りました。そして2ヶ月位してまた…今度は近隣の方に暴力とは違う注意を受けました。
それは私としても許せないことをしたので手をあげて怒りました(平手打ち)
また一週間後…同じ学校の保護者さんから注意を受けました。ですが毎回「僕はやってない信じて」と嘘を言ってきます。何度もしつこく問いただすと「怒られたくないから言いたくなかった」と言います。私は毎回、毎回、その息子の嘘を信じて真実をしり腹が立ち呆れてします。主人には「〇〇は嘘つきなのに何故信じるの?」と言われました。私は信じないほうがいいのでしょうか?嘘だけはつかないで、人が嫌がることはしないでと言い続けて意味があるのか…と思ってしまいます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)