育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609611

マイペースっていいこと悪いこと?

0 名前:ルビー:2011/05/09 16:49
小1の娘の性格についてですが、性格的にマイペースで幼稚園のころからあまり群れずに
時折一人で好きなことを楽しむタイプでした。
小学校に入っても、お友達は何人かいるものの、
一緒に遊んでいても、やりたくないことや気分が乗らないことは
一人だけ参加しなかったりしているようです。

なので、学校から帰ってきてお友達と一緒に遊んでいても、
「A子ちゃんだけこなかったからもう入れてあげない」
「A子ちゃん一人だけ違うことしてるから遊ばない」
と言った感じで孤立することが多々あるようです。

しかし、マイペースな性格なのに、こういうことがあるとやはりショックを受けるようで、
結構泣いてしまったりするようです。

根本的に、私から見て娘のマイペースさは、集団生活を送る上で
強調性にかけるほどでもないし、トラブルメーカーになるほどでもないと思い、
親として、マイペースなのは娘の性格のいい部分と捕らえていたのですが、
このところの娘の落ち込みようを見ると、やはり「もっと人に合せること」を
教えていく必要があるのかなぁと悩んでいます。

やはり女子は、集団行動が肝心なのでしょうか?
娘へのアドバイスに困っています。
何かお知恵をくださいませ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)