育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609929

友だちがいない娘の夏休み

0 名前:りん:2012/07/22 09:33
小3の娘ですが、数少ない仲の良かった友だちからこのところ避けられているようで最近一人ぼっちでいることが多くなりました。
なにか娘に人に嫌われる要素があるのだろうかと考え、それについてすごく心を痛めています。

夏休みに入り、明日から学校のプールや補習授業などが
始まります。
プリントには「お友達と誘いあって登校しましょう」と
あるのですが、娘には誘う友達がいません。

親としてはお友達とワイワイ楽しく行ってくれたら
うれしいし安心なんだけど、たぶん一人で行くことに
なるだろう娘のことを考えると悲しくてたまりません。

一人で行く娘を見送ることを考えると正直苦痛だと
感じます。

「お友達と誘いあって」という言葉が重くのしかかります。

また夏休み中に友だち同士で遊んでる子達をみかけたら
私が焦ってしまうだろうなと思います。


小学生って友だちと遊ぶのが楽しい時期だろうに
これから我が子は友だちと遊ぶ大切な経験をしないで
大人になっていくんだろうかと不安でたまりません。


どうしたらいいのかわかりません助けてください。
1 名前:りん:2012/07/23 13:56
小3の娘ですが、数少ない仲の良かった友だちからこのところ避けられているようで最近一人ぼっちでいることが多くなりました。
なにか娘に人に嫌われる要素があるのだろうかと考え、それについてすごく心を痛めています。

夏休みに入り、明日から学校のプールや補習授業などが
始まります。
プリントには「お友達と誘いあって登校しましょう」と
あるのですが、娘には誘う友達がいません。

親としてはお友達とワイワイ楽しく行ってくれたら
うれしいし安心なんだけど、たぶん一人で行くことに
なるだろう娘のことを考えると悲しくてたまりません。

一人で行く娘を見送ることを考えると正直苦痛だと
感じます。

「お友達と誘いあって」という言葉が重くのしかかります。

また夏休み中に友だち同士で遊んでる子達をみかけたら
私が焦ってしまうだろうなと思います。


小学生って友だちと遊ぶのが楽しい時期だろうに
これから我が子は友だちと遊ぶ大切な経験をしないで
大人になっていくんだろうかと不安でたまりません。


どうしたらいいのかわかりません助けてください。
2 名前:楽しいこと:2012/07/23 14:47
>>1
> 学校が終わると即帰宅、暇そうに座布団のはしっこを
> 1時間もいじってる姿を見ていると頭がおかしくなりそうです。


本を読んだり
楽器を演奏したり
絵を描いたり、マンガかいたり
ねんどや折り紙で何かを作ったり
レゴで何かを作ったり
録画したのを観たり
DVD観たり


私はお友達と遊べないことよりも、
家で座布団のはしっこを1時間もいじっている姿が
おかしいと思います。

お友達と遊べなくても
娘さんが楽しいと思うことはないのですか?

それを増やすように親子で心がけることが大事なように思いますが・・・。
3 名前:楽しいこと:2012/07/23 14:51
>>2
ちなみに、プールも
「行けば誰かいると思う!」と
我が子は学校に一人で行きますよ。
4 名前:色々あるさ:2012/07/23 14:52
>>1
うちの娘たちは、大学3年生と高校3年生。

長女は、なかなかお友達が出来ない子で、私自身が焦っていました。
それでも、中学生になってからは部活の仲間と仲良くできるようになっていました。
休みの日に遊びに行くのは、年に数回でしたが。
高校では、1、2カ月に一度位の頻度で遊びに行くようになりました。
大学生の今は、どれだけ交際範囲が広いのかとあきれるほどです。
大学とバイトとサークルと遊びで家にはほとんど居ません。

次女は長女と違い、小さい頃は社交性が発達してて心配のいらない子でした。
でも高学年になるにつれ、友達のいない子になって行きました。
中学入学当初は友達を作ろうと頑張っていたみたいですが、泣いて帰ってくることがしばしばで、そのうち友達を作ろうとはしなくなりました。
高校生の今は、友達とTDLや海に遊びに行くようになりました。
出かける頻度は少ないけど、友達の誕生日があるとみんなでプレゼントを買い、ケーキバイキングに行っています。

小学三年生の時から考えると、二人ともかなり変わりました。
群れることが嫌いな次女が、お友達と約束をするようになりました。
本人は、かなり苦痛もあるようですが、女子高生を頑張ってやっています。
いつも一人でポツンとしていた長女が、沢山のお友達と毎日連絡を取り合っています。

今は親子共に寂しい思いをするかもしれませんが、周りの環境もお子さん自身も変わります。
今年の夏は親子で楽しむを満喫されたらどうでしょうか。
5 名前::2012/07/23 14:58
>>2
> > 学校が終わると即帰宅、暇そうに座布団のはしっこを
> > 1時間もいじってる姿を見ていると頭がおかしくなりそうです。

どこから引用したの?
6 名前:画策はは:2012/07/23 15:23
>>1
防犯を口実に誘われない子の親に皆で生きましょうと電話で話をつけました。
友達と約束がある子には早朝や夕飯時の親がいる時間帯を狙って子どもから誘いの電話を入れると上手くいく。
電話にでた大人に皆でいこうと言えいい。
親が上手く操れば子どもが一人にはなりません。
7 名前:楽しいこと:2012/07/23 15:41
>>5
> > > 学校が終わると即帰宅、暇そうに座布団のはしっこを
> > > 1時間もいじってる姿を見ていると頭がおかしくなりそうです。
>
> どこから引用したの?
>



うわ・・・

何かのスレにレスしている途中で席をはなれたので、
レスが反映しなかったら困ると思って
コピーして、もう一回、
読んでいたスレを出したつもりだったのだけど、
違う友だち関係の悩みスレに飛んでしまい、
この主さんのスレをよく読まずに
追加してしました・・・

教えてくれてありがとう!

主さん、ごめんなさい。

別スレとごっちゃにしたレスです。
スルーお願いします・・・。
8 名前:いまだけ:2012/07/23 16:09
>>1
我が家の小6の娘も同じ。

学区が広く、仲良しの友達の家は自転車で約20分の場所で、夏休み中は習い事とかで忙しいそうで、今日は午後から一人でテレビ見たり、ゲームしたり。

小学校に入学して大丈夫?私が子供の頃はこんなことなかったのにな・・・って思ってましたが、本人は
「別に、無理に誘ってもな〜〜。」と安易な考え。

まぁ、娘自身も習い事で忙しくなるので、こんな夏休みでもいいかと思ってます。

来年から中学で、吹奏楽部に入部すると話しているので親が悩むことなく夏休みも終わるんじゃないかと・・・。


小学生のうちで人生が決まる訳じゃないし、お母さんがどこかへ連れて行ってあげてもそれも思い出です。
お母さんが暗い顔をしていると、それを見てお子さんも気にしちゃうかも。
9 名前:?:2012/07/23 16:21
>>7
解決してよかった(^^)
それにしても座布団の端を1時間も・・・は可哀想だね(涙)
10 名前:うちも小3娘。:2012/07/23 17:07
>>1
うちも、一年の頃は友達が学童だったり近所の子供の遊び声を聞きながら、寂しそうにしてて仲間に入れず私もとても辛かったです。
でも、いつの頃か劇的に変わり、自分から誘いに行ったりお友達が来てくれたりしました。

今は、親子で楽しまれてみては? 焦らずに。

お母さんもつらいと娘さんもすごくつらいかな?

大丈夫ですよ。
学校始まれば、なんで悩んでたんだろうって元気に遊んで楽しまれるのではないでしょうか?
11 名前:うちは小1:2012/07/23 17:32
>>1
うちは小1の娘です。

近所の子はなぜか1年から6年合わせても
男の子ばかり。しかも、唯一の同学年の男の子は学童。母親はいつも朝から晩まで仕事で、
めったに顔も見ず情報交換もできません。
学校で仲のよい子はまったくの逆方向に住んでいます。
ちょっと前までは、男の子でも学年が違っても
近所の子と遊んでいたのですが、
最近はあまり絡まなくなりました。


まだ、小1だし、一人で行かせるのは怖いので、
プールや図書貸し出しには、
下の子を連れて私が一緒に行くしかないのかな
と思っています。
本当は 誰でもいいので一緒に行ってくれると
いいのですが、児童人数もそれほど多くないし
仕方ないです。

兄弟がいたりすると一緒に行けますよね。
それと、もう少し大きくなったら、本人に電話させて
学校で何時に会おうみたいに連絡とらせようかと
思っています。

今はまだ小1なので、子供も純粋ですが、
だんだん子供同士も難しくなっていくんでしょうね。
うちの子たちも友達付き合いが得意なほうでは
ないので、この先どうなっていくのか心配です。
親は子供を信じて見守るしかないのでしょうか。
結構つらいですね・・・。
12 名前:たぶんね:2012/07/23 17:54
>>1
>プリントには「お友達と誘いあって登校しましょう」と
>あるのですが、娘には誘う友達がいません。



お友達と誘いあって、一人でも多く登校しましょう!
という意味だと思う。

仲良く誘い合って、というよりも
多くの子に参加してもらいたい、っていう意味の方が大きいと思う。

だから、一人で登校でも全然OKだし、
一人で登校する子も普通にいると思うよ〜。
13 名前:そりゃ:2012/07/23 18:47
>>12
>お友達と誘いあって、一人でも多く登校しましょう!
>という意味だと思う。
>
>仲良く誘い合って、というよりも
>多くの子に参加してもらいたい、っていう意味の方が大きいと思う。
>
>だから、一人で登校でも全然OKだし、
>一人で登校する子も普通にいると思うよ〜。


学校が意図するところとは全く違うかと
一人だと危険な事もあるので(不審者や事故)
誘い合わせてくるようにって言ってるのだと思います。

こんな風にとる義ともいるのかぁと不思議に思いました。
14 名前:うん・・・:2012/07/23 19:35
>>13
>
>
>学校が意図するところとは全く違うかと
>一人だと危険な事もあるので(不審者や事故)
>誘い合わせてくるようにって言ってるのだと思います。
>
>こんな風にとる義ともいるのかぁと不思議に思いました。

一人でも多く参加してもらいたいためじゃなくて、防犯が主という事位いちいち説明しなくてもわかる事だと思うけどね・・・。>>お友達と誘いあって、一人でも多く登校しましょう!
>>という意味だと思う。
>>
>>仲良く誘い合って、というよりも
>>多くの子に参加してもらいたい、っていう意味の方が大きいと思う。
>>
>>だから、一人で登校でも全然OKだし、
>>一人で登校する子も普通にいると思うよ〜。

こんな風に考える保護者がいるとは私も思わなかった。
日頃から危機管理意識が低い人なのかな?
15 名前:りん:2012/07/23 20:22
>>1
ありがとうございます。

学校へ行けば誰かがいる、そうですね。
そこで楽しんでくれればいいなと思います。

私自身が大人しく地味なまま成長してここまで
きたので、子ども達もそうなるんじゃないかと
心配してしまうのですが、良い風に成長された
お子さんもおられるとのことで子ども達も
そうなってくれればいいなと思いました。

「お友達と誘いあって...」というのは
一人では危険だから防犯上ということは理解しています。
一緒にいく友だちがいないなら一人で行けばいいことも
わかっています。


ただ、友だちがいない娘のことで落ち込んでる
私には「友だちと誘いあって」という言葉に敏感に
反応してしまいなんか重く感じてしまっています。
16 名前:もしかして:2012/07/23 20:26
>>14
ド田舎の人?
17 名前:、ヲ、?ト:2012/07/23 20:32
>>16
>柴酌ナトシヒ、ホソヘ。ゥ

、、、ィ。「ナヤニ筅ヌ、ケ、ャ。ゥ
18 名前:親は?:2012/07/24 20:23
>>1
たまにいるのが、親が変に口出すタイプ。
しかもそういう人ほど、主さんと同じように
友達がいるかないかという事をすごく気にする。

子どもは子どもの世界があるのだから
なるべく放っておけばいいと思いますが
できるなら、夏休み中にお友達を家へ招いたりして
我が家を提供するくらいの心遣いをしてあげたら
少しは違うのではないでしょうか。

夏は暑いですからね。
クーラーのきいた家で遊ぶのはありだと思います。



少し話がずれますが
うちの子は社交的でお友達関係で苦労したことが
無いタイプですが、夏休みは暇でしたよ。
今は昔と違って、皆さん忙しいんです。
習い事してるうちは当たり前ですし
おばあちゃんのお家に行ってる子、旅行などで
いない子などいっぱいいます。
しかも事前に連絡しないと遊べない昨今です。
夏休み中に遊びに行ってた記憶はほとんどないです。

防犯の為の一文で気に病む必要ないと思います。
19 名前:おなじく:2012/07/25 19:24
>>3
うちもプール1人で学校行きます
約束してないけど、会ったら合流して、楽しんでくる
みたいです

うちの子は、自分から約束できるタイプでないので、
内心すごく心配なんですが・・・
だからといって、親が親にいちいち連絡して約束とり
つけるのもちょっと過保護な気がしてやってません
20 名前:今は?:2012/07/25 20:41
>>15
>私自身が大人しく地味なまま成長してここまで
>きたので、子ども達もそうなるんじゃないかと
>心配してしまうのですが、



主さん今幸せじゃないの?そこそこ幸せかなと感じられるならそんなに悩まないでいいんじゃない?

私も消極的で同級生の子の親に「初めて声聞いたわ」と言われた事があったんだけどその時「え?なんで?普通に話してるけど」と思ったのを今思い出した…そんな風で中学も高校も親友なんていなくてなんとか浮かないように取り繕っていました。


でもそれからあるアルバイト先で年上の人たちにかわいがられて自分の意見を言えるようになりました。話をするのが楽しいとはじめて思いました。

今は初対面でも話せるしまあまあ幸せかなと思います。

人生ってトータルでいいと思う。小学校でスターだとしてもあまり意味がない。

大人になって幸せならいいと思う。今は修行だよ。
21 名前:家の場合は:2012/07/26 23:36
>>1
心配なら、本人に最近○ちゃんと遊ばないの?喧嘩したのかな?とか聞いてみます。


また夏休みはみんな忙しいのであまり友達と遊ぶ事はありませんので友達と遊ぶ事に対して不安に思う事は無いかと思います。それより、夏休みなので親子でイベントなどに参加し色々経験させてあげたりしてはいかがでしょうか?


お金や体力、時間などかかりますが子どもと一緒に何かするって小学生位までだと思いますので親子で楽しむのも良いかなぁと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)