育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610837

どう言えばいいのか2

0 名前:後日談:2012/10/16 10:12
二週間ほど前スレたてさせていただきました。
その節は皆さんのレス大変参考になりました。

実は子供たちに聞いた話とは別の話を聞き、またスレたてさせて頂きました。

次男がいきなり幼稚園くらいの子に暴力を振るわれたのは事実で、また、相手は私たちが帰った後、かなりきつくお母さんから叱られていたそうです。

息子たちとお友だちの違いは、息子たちは「コーチが次男の話を聞かずに謝れといった」と言ってましたが、お友だちは「受付の女の人が、理由を聞かずに次男に謝れといった」という事でした。
お友だちの話では

先に相手が着替えてた。
次男の荷物が相手が退いてくれないととれないので「ちょっとだけ退いてくれる?」というといきなり殴る蹴るをしてきた。
その後、受付の女性が更衣室に入ってきて、相手は泣きながら女性のところへいき、自分が次男にしたことを、次男が自分にしてきた、いじめられたと話した。
それを聞き、次男にそんな意地悪してはいけない、それはいじめだ、謝りなさいときつく言った。
次男は自分はなにもしてない、されたんだよと話し、また長男も何度も説明してるのに、それを無視して次男に無理やり謝らせた。
そして次男は謝り、泣いてしまった。

という事でした。
お友だちも長男と一緒に説明しようとしたら、次男に無理やり謝らせて女性はさっさと更衣室から出ていったそうです。
うちの子たちは説明下手なので、最初に聞いた話とは若干違うので、もう一度話を聞くと、あのときはうまく説明できなかった、けど、お友だちがいった通りだよと次男はまたしゅんとしてしまいました。
長男も説明したけど聞いてくれなかった。いくら相手が小さい子でも、あまりに一方的に言われて怖かったと言ってました。
次男は相手のお母さんが叱ってたのならもういい。
けど二度と相手には近づかない。
それより、無理やり謝らされたのは悲しいしやっぱり嫌だというので、
「お母さんがあのときもっと詳しく聞けばよかったね。ごめんね。今からでも、誤解だったこと、お母さんが話そうか?」
と聞くと、そうしてほしいというので、今週の習い事の時に、今更かもしれませんが、支配人に話をしようと思います。
(先週は習い事自体が休みなため、トラブル後最初の習い事です)

以前のスレでレスしていただいた名誉回復さんの言葉で私の以前の行動が甘すぎたと反省しました。

本当は今更蒸し返すのは得策ではないかもしれませんが、次男の名誉回復のため、お話させていただこうと思います。
また同じことが次もあるようなら、本部に連絡、もしくは退会しようと思います。

長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。
1 名前:後日談:2012/10/16 23:14
二週間ほど前スレたてさせていただきました。
その節は皆さんのレス大変参考になりました。

実は子供たちに聞いた話とは別の話を聞き、またスレたてさせて頂きました。

次男がいきなり幼稚園くらいの子に暴力を振るわれたのは事実で、また、相手は私たちが帰った後、かなりきつくお母さんから叱られていたそうです。

息子たちとお友だちの違いは、息子たちは「コーチが次男の話を聞かずに謝れといった」と言ってましたが、お友だちは「受付の女の人が、理由を聞かずに次男に謝れといった」という事でした。
お友だちの話では

先に相手が着替えてた。
次男の荷物が相手が退いてくれないととれないので「ちょっとだけ退いてくれる?」というといきなり殴る蹴るをしてきた。
その後、受付の女性が更衣室に入ってきて、相手は泣きながら女性のところへいき、自分が次男にしたことを、次男が自分にしてきた、いじめられたと話した。
それを聞き、次男にそんな意地悪してはいけない、それはいじめだ、謝りなさいときつく言った。
次男は自分はなにもしてない、されたんだよと話し、また長男も何度も説明してるのに、それを無視して次男に無理やり謝らせた。
そして次男は謝り、泣いてしまった。

という事でした。
お友だちも長男と一緒に説明しようとしたら、次男に無理やり謝らせて女性はさっさと更衣室から出ていったそうです。
うちの子たちは説明下手なので、最初に聞いた話とは若干違うので、もう一度話を聞くと、あのときはうまく説明できなかった、けど、お友だちがいった通りだよと次男はまたしゅんとしてしまいました。
長男も説明したけど聞いてくれなかった。いくら相手が小さい子でも、あまりに一方的に言われて怖かったと言ってました。
次男は相手のお母さんが叱ってたのならもういい。
けど二度と相手には近づかない。
それより、無理やり謝らされたのは悲しいしやっぱり嫌だというので、
「お母さんがあのときもっと詳しく聞けばよかったね。ごめんね。今からでも、誤解だったこと、お母さんが話そうか?」
と聞くと、そうしてほしいというので、今週の習い事の時に、今更かもしれませんが、支配人に話をしようと思います。
(先週は習い事自体が休みなため、トラブル後最初の習い事です)

以前のスレでレスしていただいた名誉回復さんの言葉で私の以前の行動が甘すぎたと反省しました。

本当は今更蒸し返すのは得策ではないかもしれませんが、次男の名誉回復のため、お話させていただこうと思います。
また同じことが次もあるようなら、本部に連絡、もしくは退会しようと思います。

長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。
2 名前:頑張って:2012/10/17 07:50
>>1
> また同じことが次もあるようなら、本部に連絡、もしくは退会しようと思います。
>
>
前スレ読んでないんだけど、↑をきちんといえばいいと思う。

私だったら、受付の人にきっちり聞きます。
ゆるせん。

相手の親が叱ってたってことは、相手の子はしょっちゅうそんなトラブル起こしてるのかもね。
3 名前:みくろ:2012/10/17 20:06
>>1
おおいに蒸し返すべきだよ
これが学校での事ならまだ仕方が無いと思うし経験だと思う
でも、習い事でしょ?
きつく言っていいと思いますよ

息子さん悔しい思いをしましたね
ぜひ、その後の対応も書き込んでください
4 名前:主です。:2012/10/18 23:49
>>1
レスありがとうございます。
今日習い事でしたので、支配人に話してきました。

事情を話し、次男は暴力を振るった子の事はもういいけど、こちらの話を一切聞かずに無理やり謝罪させた女性スタッフの行動は、次男を今も深く傷つけ、この話をするたびに悲しそうにするし、また泣くときもあります。
それだけショックな出来事でした。
スタッフの方も忙しいとは思いますが、片方のみの話だけを聞いて判断されては困るし、私はいつもこちらで待機してますので、呼んでいただければこちらで対応いたしますので、今後このような事はないようにしてください。
幼稚園や小学校ではないですから、こちらの要求が検討違いなのかも知れませんが、でもこの時間はこちらに子供たちを預けているので、いい加減な事はしていただきたくない。

というような話をしました。

支配人は、大変申し訳なかった。人を預かる場所でそのような事をしたのは間違いであり、今後はこのようなことがないように取り組んでいきますと話していましたが、話してる間ずっと笑ってるような表情で何となく軽くあしらわれた感もありました。
また、暴力を振るった子は今日も来ていたようですが、今度は更衣室の電気を消したり、ロッカーよじ登ったりなどして、皆に迷惑をかけていたらしく、次男は怖くて近づかないようにしたそうです。

次男が本当の意味で立ち直るのには時間がかかりそうです。
とりあえずしばらく様子を見て、習い事に通い、女性スタッフや相手の子に会うことでストレスを感じてるようなら、退会しようと思います。
私があのとき、もっと迅速に行動していたら、こんなにも次男が傷つかずにすんだのかもと思うと、本当に次男に申し訳ない事をしたと反省してます。
5 名前:なぜに:2012/10/19 15:09
>>4
主さんが支配人に伝えた内容は、
冷静だし理不尽なものでもないし、至極真っ当だと思う。
それに対し、支配人の内心は分からないけど、
スタッフの非を認め、今後は気をつけると言ってくれた。
相手の子に対しては、親がきつく叱ってある。
息子さんに対しては、主さんが気持ちを共感し、
ちゃんと希望どおりに行動もしてあげた。
これで良かったんだと思います。
主さんがあとできる事は、事態を重く受け取らず、
今まで通りにすることだと思います。
心配して「あの子どうだった?」などと、
間違っても聞き出さないことです。
相手は問題行動を起こす子で、
それをちゃんと分かってくれている人がいる、
それを理解した上で、もうあの子には近づかないと、
息子さん自身が決めた。
あとは息子さんを信じて、見守るだけでいいと思う。
あえて、口に出さない。
そうすれば、息子さんなりに消化し、乗り越えられると思う。
6 名前:う〜ん:2012/10/20 00:27
>>4
主さんのスイミングスクールへの意見は正しいと思うよ。
だけど息子さん何歳だっけ?
そういうことがあった。
小さい子に嫌がらせされて対応に困った。
勘違いした大人に一方的に怒られた・・・
でもまだ暴れている幼稚園児以外はすべて解決しているし
いつまでもべそべそ泣くなと言いたい。
そしてそれで退会まで考えるってやりすぎじゃない?
息子さん、これから親の目の届かないところへ
どんどん出て行くんだもの。
耐性つけてあげないとさ。
7 名前:名誉回復:2012/10/20 04:17
>>1
名誉回復をさせていただいた者です。
今回、お母さんがきちんと話をしてくれたというだけで、子供は納得すると思います。
しかし、今の時点で退会を考えるのは早急だと思いますし、少々過保護と思われてしまうでしょう。
これからは、逃げるだけではない対処法を身に付けることも大切です。

近づかないというのも正解。
それだけでなく、暴れだしたら誰か大人をを呼ぶということはしないのですか?
事務の人に怖い思いをしたばかりですから、低学年ではなかなか話せないでしょう。
でもロッカー室外にお母さんがいるならば、すぐに呼びに行けますよね。
お兄ちゃんもいることですし。
直ぐに行ってその子を叱り飛ばしてもかまわないですよ。
それから、事務のかたにお母さんから話をします。
あまりにそんなことが度重なるならば、コーチも何らかの対策をとるでしょう。

こちらが辞めるのは、最終の手段です。
色々手を尽くし、それでもこちらに甚大な被害が及ぶ場合、子供とよく話し合い、子供も納得した上でてす。

小学校でも学年が上がるにつれて、暴力的な子やちょっかいだしの子など色々と現れてきます。
逃げてばかりだとエスかルートしていきますので、対峙しなければなりません。
逃げずに、同じような暴力にならないようにしながら、どう対処すればよいのか、とうぞ考えて伝授してあげてください。
だんだんと子供は逞しくなり、自分で解決していくようになりますから。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)