育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612743

家の中のお金を盗みます。

0 名前:みみ:2012/05/23 02:39
小5の長男が家の中のお金を盗みます。

最初は次男の貯金箱から3千円。
次は2回に分けておばあちゃんの財布から1万5千円。

使い道はカードを箱買いしたり漫画を買ったりソフトを買ったりおやつを買ったり。

物が増えたりおばあちゃんが財布の中身が少なくなる事を不審に思い問いただしました。

最初はシラをきっていますが、ついには泣いて謝ります。
主人も殴って怒りたい気持ちを抑え、冷静に話を何度もしました。

今朝、また食費専用の財布の残金が合わない事が判明しました。
おとついおばあちゃんが食料を購入し、今朝私がお金の清算のをしようと財布を開けると2千円ほど残が合いません。

長男にはお金が充分すぎるほどあると思います。
先日も知人からお小遣い1000円をもらったばかり。
でももうそれも使ったみたいです。

前回盗んだお金の代償として、おばあちゃんにはコツコツお金を返すこと。
ゲームソフトは売る事。
ゲームは没収しました。

何度話してもやめない息子がわかりません。

ちなみに愛情はかけているつもりです。
過保護が盗みという行為に走らせるのでしょうか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)