育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613198

近所の子にストレスが溜まります

0 名前:もも:2011/10/23 15:09
小3の娘がいます。

近所に同学年の女の子が2人(Aちゃん、Bちゃん)いるん
ですが娘とBちゃんはあまり気が合わないようで遊ぶと
いつも喧嘩になります。
最近は娘とAちゃんの二人で遊ぶことが多いです。

我が家で二人で遊んでることが多いのですが、
いつもBちゃんが我が家の呼び鈴を鳴らします。

「一緒に遊ぼう!」と来てくれるのなら全然
 構わないのですが、いつも
「Aちゃんいる?」と聞いてきます。

私が「いるよ。」というとAちゃんを呼びだして
コソコソ話をしたりAちゃんだけ連れ出そうとしたり。

毎回我が家の呼び鈴をならし、うちの娘じゃなく
「Aちゃんいる?」と聞くBちゃんに腹が立って
しかたありません。

Aちゃんの家はすぐ近くなのにいつもAちゃんはうちに来ていると決めつけているのかAちゃんの家の呼び鈴を鳴らすことなく我が家の呼び鈴を押しにくるのにも
腹が立ちます。


「ここは(娘)の家でAちゃんの家じゃないから
 (娘)に用事がないなら家に来ないで」
というようなことをBちゃんに言ってもかまわないでしょうか?

私、心が狭すぎるでしょうか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)