育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613728

お友達のうそ

0 名前:B子まま:2012/02/15 02:49
小2女子の母です。

 同じ町内にいる同学年のA子ちゃんと仲良くいつも一緒に通学、学童保育に行くときも一緒、学校の中でも
一緒、担任の先生からも指摘されるほどです。

 仲がよいにもかかわらず、うちの子はA子ちゃんに
しょっちゅう嘘をつかれます。

 土曜日の地域の催しに一緒に行く・・と約束しては誘いに行くと「行かない」。A子ちゃんの家に遊びに行くのに持っていくと約束したものがあるというので確認すると「約束してない」といわれるのです。

 最初は子ども同士の約束ってあいまいなもの?・・・と思っていましたが、どうやら、A子ちゃんは親の前では自分の都合がいいように嘘をつくようなのです。
 
 A子ちゃんのお母さんに、子ども同士約束してきたことを確認すると「うちの子は約束してないと言ってる」「うちの子は言ってない・・・と言ってる」・・・と言われるばかりで、逆にうちの子がいつも勘違いしたり、嘘をついたりしてるみたいな言われようです。
 
 A子ちゃんのお母さんがA子ちゃんを信じたい気持ちは
わかるのですが、本当は「あなたの子どもいつも親の前では嘘つくのね」と言ってやりたい気持ちです。

 こんなとき皆さんならどうされますか? 
1 名前:B子まま:2012/02/16 10:25
小2女子の母です。

 同じ町内にいる同学年のA子ちゃんと仲良くいつも一緒に通学、学童保育に行くときも一緒、学校の中でも
一緒、担任の先生からも指摘されるほどです。

 仲がよいにもかかわらず、うちの子はA子ちゃんに
しょっちゅう嘘をつかれます。

 土曜日の地域の催しに一緒に行く・・と約束しては誘いに行くと「行かない」。A子ちゃんの家に遊びに行くのに持っていくと約束したものがあるというので確認すると「約束してない」といわれるのです。

 最初は子ども同士の約束ってあいまいなもの?・・・と思っていましたが、どうやら、A子ちゃんは親の前では自分の都合がいいように嘘をつくようなのです。
 
 A子ちゃんのお母さんに、子ども同士約束してきたことを確認すると「うちの子は約束してないと言ってる」「うちの子は言ってない・・・と言ってる」・・・と言われるばかりで、逆にうちの子がいつも勘違いしたり、嘘をついたりしてるみたいな言われようです。
 
 A子ちゃんのお母さんがA子ちゃんを信じたい気持ちは
わかるのですが、本当は「あなたの子どもいつも親の前では嘘つくのね」と言ってやりたい気持ちです。

 こんなとき皆さんならどうされますか? 
2 名前:学習:2012/02/16 10:55
>>1
>  こんなとき皆さんならどうされますか? 
>
もうその子と約束をしないように
子供に言い聞かせる、かな。
3 名前:まぁね:2012/02/16 11:18
>>1
子供は自分の都合の悪いことは親には言わないからね。
ただ大抵の親はそれを見抜くから、子供にその都度指摘や注意していく。
主さんもそれをしてると思うけど、大抵の親はそうする。
ただごく稀に子の言葉を鵜呑みにする親がいますね。
うちは息子で相手は女の子ですが、自分の悪いことは一切言わずに息子や男の子のせいにする。
その子の親は女の子至上主義でもあり、完全鵜呑みにする。娘も親がそんなだから男の子を敵視したり見下すので、都合が悪いと皆そばにいた男の子のせいにする。
こちらがこう言うことがあったと言っても、でも娘はというので、じゃあ女の子の友達も見てこういってるし、らちもあかないので担任交えて話します?となると慌てて謝罪してくるというのが数回あった。
子供同士の些細な行き違いと、それにたいして適切(?)な対応をしてくれる親子なら見守りますが、先にあげた親子とはもう関わりたくない(時間の無駄)なので、子供にはっきり付き合うなと言いました。
まぁ男の子親に限らず、女の子同士でもトラブル続いてもう殆どの家の子たちも関わりを持つなと親が子供に言ってるようですけどね…。
4 名前:はな:2012/02/16 15:27
>>1
我が子を盲目的に信じてる人にそんな発言をしては恨まれます。

主さんの腹立つ気持ちはよ〜く分かります。
うちの子も、親の前ではいい子ぶる子にさんざん
やられましたから。

そのうち、娘さんが相手の子に疑問を持ち出すと思いますよ。そして、今の近すぎる距離を程よい距離に持っていけるといいですね。

内も、いろいろありましたが、今は距離を置いて付き合っていますよ。
(近所なので、子ども会などの絡みもあり、疎遠にできないのがつらい)笑
5 名前:めんどくs−:2012/02/16 15:53
>>1
もうA子とは付き合うな!!!!


といいます。
6 名前:外野:2012/02/16 18:31
>>1
B子ちゃん親子は嘘つきと言うのが、
A子ちゃん親子の言い分かもしれないよ。
7 名前:B子まま:2012/02/20 10:47
>>1
貴重なご意見ありがとうございました。
同じような体験談などありがたく
参考にさせていただきます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)