育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613779

親の都合での習い事

0 名前:プリント:2012/03/24 04:30
息子四年生になります。
私の仕事上、出来るときに参加している、毎週末の車だしや応援に必ず参加しているであろう、熱心な母たちからハブられてるんじゃないか?って感じです。

シカトする人いるし…

こんな理由で習い事
地域の野球チーム辞めさせるのは酷い親ですか?

因みに歴一年下手くそ、でも野球好き
1 名前:プリント:2012/03/24 18:14
息子四年生になります。
私の仕事上、出来るときに参加している、毎週末の車だしや応援に必ず参加しているであろう、熱心な母たちからハブられてるんじゃないか?って感じです。

シカトする人いるし…

こんな理由で習い事
地域の野球チーム辞めさせるのは酷い親ですか?

因みに歴一年下手くそ、でも野球好き
2 名前:いいえ:2012/03/24 18:41
>>1
私の知り合いもそれでやめました。

スポ少は親が協力出来ない人には
厳しいと思います。
3 名前:子ども次第:2012/03/24 19:44
>>1
ハブられてるのは親?息子?

親がハブられているなら我慢できるよね
息子がハブられてて息子自身もスポ少辞めてもいいよってことなら辞めていいんじゃない?
息子がやりたいっていうんならやらせればいいし。

息子次第。
4 名前:主です:2012/03/24 20:26
>>1
ハブ気味は親です。
5 名前:協力:2012/03/25 18:15
>>1
車だしや応援について
協力しあってるところに
主さんの居場所は元々ないよね??
ハブって何されたの?
主さんお役にたてないんでしょ?
人数いなくて下手でもいてくれるだけで
感謝されてるの??
6 名前:ユイ:2012/03/25 22:54
>>4
「打ち解けてないだけ」だと思うが。読む限り。

居場所なんて、努力して作るもんだよ。
誰かが用意してくれるの待ってたってしょーがない。
主さんが親の居場所はいらないわってスタンスで臨むなら、それもアリ。
7 名前:けろ:2012/03/26 15:05
>>1
情けない親だね

子供の足ひぱってしまって
8 名前:やる気をみせる!:2012/03/26 15:55
>>1
私も、息子が野球やってます。
正直、入団してから「こんなに親の協力が必要
なの!?」と逃げ出したい気持ちになりました。

私も平日16時まで事務のパートをやっています。
それでも、平日の練習当番(指導者のお茶出し)
土日の試合付き添い、放送係(うぐいす嬢?)
廃品回収などやることになりました。

土日しか休日がないので、上の子の塾の送迎や
用事足しなどをこなすのが、かなりキツイ
ですよ・・・

それでも、できるだけ、グランド清掃や総会など
出席して、ある程度お手伝いする気はありますよ。
とアピールしてます。

うちの団は、できる範囲で顔を出したりお手伝い
をすれば、わかってくれる感じです。

全く「仕事あるからできませ〜ん」という態度
ならば、うちの団でもハブにされますね。

主さんも休みの日や仕事が終わった後
など都合のつく範囲で頑張ってますか?

ご主人に協力してもらえないんですか?
送迎なら旦那さんでもできると思いますよ。
送迎ができないなら他のお手伝いなどで
フォローできませんか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)