育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614106

忙しい子供達

0 名前:ポピー:2011/05/26 14:24
6年生と4年生の子供がいます。
学校は今年から家庭学習に力を入れることになり、学年×10分と歌っています。
今のところ何とかこなしていますが、つねに時間に追われているようで・・・いまどきの小学生はこんなものなのでしょうか?

スケジュール的には
6時半  起床軽く洗面後、旦那とともに日課にしているランニングに
7時   朝食学校に行く身なり整え
7時40分登校
3時半  帰宅
4時   帰宅後すぐにスポ少
6時半  スポ少より帰宅すぐに入浴
7時   夕食
7時半  宿題家庭学習
8時半  一瞬TVをみて、すぐに歯磨き
9時   就寝

忙しいのは寝るのが早いせいなのはわかっていますが、これ以上遅くすると次の日寝坊したりとサイクルが狂い体調が悪くなります
きっと、慣れれば大丈夫だとは思うのですが・・・
中学生になったら塾もあるだろうし、自由にさせようと思っています。

正直TV見る暇も無く、見たいTVは録画して土日の開いている時間にCM飛ばしながらまとめてみています。
友達と遊ぶのはスポ少の無い時のみで、月に一回くらい
本当にゆっくりする時間が無くてなんだか少しかわいそうな気がしています。

これは、やっぱり就寝時間遅らせて、少しでもゆっくり出来る時間作ったほうがいいでしょうか?
みなさんのお子さんもこんな感じですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)