育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6616630

学校でお漏らし

0 名前:どうしたものか:2009/10/25 17:06
片親の父です。6年生の娘ですが、学校でお漏らしをしてしまったようです。

3年生ぐらいまでは、時々学校での失敗があり、医者にもつれていったことがありましたが、4年生、5年生のときは学校で失敗は1回もなくなり安心していましたが、6年生で失敗してしまいました。

娘は、我慢しすぎた。病院へは絶対に行きたくないとだけ言い、そのことには、触れて欲しくないようです。

男親としては、もう6年生の娘のデリケートなことなので、どう対応するのがよいのか、どういう対策が必要かわかりません。
へたに対応すると、却って娘の負担にならないか心配ですが、娘の言ったとおり、そっとしておくのも娘が大丈夫かなと思ったりします。

なにか、こういう場合の対応方法、対策についてアドバイスがあったら、なんでもお願いします。

低学年の失敗の時に叱ったことがあり、先生から叱らないように、言いすぎないようにと注意を受けたことがあります。 
今回叱ったりはしていませんが、低学年の時と違うので娘との対応に困っています。もう6年生なので低学年の時のように何回も失敗は避けないと、いじめなどにならないかも心配になります。

あと、学校から着替えを借りたので、下着は新しいものを返さないといけません。
保健室へ返却のことは、娘はわかっていると思うので、何も言わず娘に任せようと思っています。

低学年の時は白の下着を買って持たせましたが、今は、下着は娘が一人で選んで買っています。高学年なので返却の下着の色柄などは気にしなくて娘まかせでいいでしょうか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)