育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617112

光過敏症

0 名前:いるか:2012/05/26 03:03
難病疾患で役員してるんですが、
紫外線が病によくなくてできる限り
さけています。


心配なのは来週の運動会です。
200枚近い看板貼りや当日の見回り、
後始末など全て外の作業です。

私の疾患は光が病気を悪化させるらしく、
長袖タートルにサングラスUVカット素材の
スカーフ、手袋、帽子。もちろん日焼け止め。
と準備してますがこれ以外に何かありましたら
アドバイスください。紫外線で病気が悪化する
可能性が高いのでできるだけ自衛したいのです。
病気だからできませんとは言えません。

マスクをするのは少しマシでしょうか。
1 名前:いるか:2012/05/26 15:05
難病疾患で役員してるんですが、
紫外線が病によくなくてできる限り
さけています。


心配なのは来週の運動会です。
200枚近い看板貼りや当日の見回り、
後始末など全て外の作業です。

私の疾患は光が病気を悪化させるらしく、
長袖タートルにサングラスUVカット素材の
スカーフ、手袋、帽子。もちろん日焼け止め。
と準備してますがこれ以外に何かありましたら
アドバイスください。紫外線で病気が悪化する
可能性が高いのでできるだけ自衛したいのです。
病気だからできませんとは言えません。

マスクをするのは少しマシでしょうか。
2 名前:言った方がいい:2012/05/26 18:09
>>1
紫外線で病気が悪化してしまうのに、役員活動を炎天下頑張ってくれたと思う人は少ないと思う。
水臭いというか、どうして言ってくれないのかと思っちゃうよ。

この場合の頑張りは評価されないよ。みんなに甘えて、できるだけ日陰にいた方がいいです。
3 名前:気疲れ:2012/05/26 19:19
>>1
体が大切です。
体を壊しても誰も助けてくれませんよ。
結局は、主さんだけでなく家族が辛い思いをするだけです。
役員をしないではなく、他の作業にしてもらえばいいだけです。
できないと言いたくないというのは何故なのか、主さんの意地なのかどうか、もしかしたら病気のことを言いたくというのもあるでしょうが、子供や家族のことを考えてキチンと話して替えて貰うべきだと思います。
同じ頑張るなら役員作業ではなく、打ち明けることを頑張ってください。

それと、そのような格好でいたら、当然ながら周囲は不思議に思い質問もします。
実は病気でとなると周囲は気を遣ってしまい、作業し難いです。
4 名前:海豚:2012/05/27 07:58
>>1
日よけの仕方なんかここで聞くのはお門違い。
病院で聞くべきことでしょう。

あなたが聞きたいのは、
「どれだけ悲惨な恰好をしたら、自分の不遇をアピールできるか?こんなアタシを役員にさせたみんなに思い知らせてやりたい」
ってことでしょう?


マスクしたらいいと思いますよ。
5 名前:あらま:2012/05/27 10:23
>>4
>。
>
> あなたが聞きたいのは、
> 「どれだけ悲惨な恰好をしたら、自分の不遇をアピールできるか?こんなアタシを役員にさせたみんなに思い知らせてやりたい」
> ってことでしょう?
>
>


そうだったのか。。。。
私鈍感だったわ・・・。
ありがと。
6 名前:言えばいいのに:2012/05/27 12:18
>>1
私は花と本の学校ボランティアに登録してますが
私は光で湿疹ができるからできません。その代り本のほうで頑張りますっていう人いましたよ
その人について、だれも何も言いません

病気になっても保障をしてくれるわけでもないのだから
やめたほうがいいと思います
7 名前:いるか:2012/05/27 14:31
>>1
言えたらいいのですが。。。
うちの役員すごくまじめでそういうこと
いいだせない雰囲気なんですよね。
働いてる人も無理して休んで出席率
100%。
そんな中病気がどうだといえないし
とにかく紫外線だけさければやれると
思うのでスレたてたんです。
もういいです。当日は訳を話してなるべく
日陰の作業をさせてもらいます。
〆ます
8 名前:分担は?:2012/05/27 20:52
>>7
分担は決まってないの?
分担がもしあるなら、当日よりも分担決めのとき
伝えたほうがいいと思います。

仕事を無理して休むことと
病気は全然違うと思うんだけどなあ・・

そもそも、そんなに無理してやるもんじゃないと思うし。。
(幼稚園も学校も役員経験ありますが)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)