育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617494

変わった近所の母親

0 名前:子育て:2012/05/01 04:17
小学三年生の息子がいます。朝は集団登校しているんですが、今年一年生になった女の子の母親が変わった人で、娘が挨拶をしないと「なんで挨拶しないんだよ!!きちんと挨拶しろよ!!聞いてるのか?返事は?シカとするなよ!!」と、朝から怒鳴りまくり・・・。周りにいた私と子供たちはびっくりして、顔は引きつり険悪な空気に・・・。朝からそんな怒鳴り声をいつもいつも聞いてると、子供に悪影響な気がします。なんとかしたくても何ともできないし、私と変わり物以外の母親はいないので、誰かに話す事もできず・・・。こんな親、ご近所さんにいますか?初めてみて、びっくり・・・。それをみてからは、子供の事が気になるので、毎朝、集合場所まで付き添います。昨日は集合時間の初めの方は相手の親子と息子しかいなかったので、「やはり息子と相手の親と二人きりは心配・・・なにか変な事を息子に話して来たら・・・」と思い、出発するまでは付き添っています。でも、それはそれで私にとっても苦痛で、相手の母親が話しかけてくるし・・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)