育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617502

近所に友達がいない

0 名前:ムーさん:2012/03/28 02:22
小3なる娘は電車通学しています。
学校のお友達もほとんどが電車通学です。

運が悪く・・・といいますか、同じ路線のお友達は駅3つほど先に何人か かたまっています。
同じ駅で降りるので、普段から学校帰りに遊んでいるようです。
娘は積極的なほうでもないので、遊ぶ約束もしてこなければ、誘われもしません。
最初から諦めている感じがします。

普段は時間もないですし、それはいいんですが。
春休みや夏休みなどの長い休み中はとても寂しそうです。今も一人で外に遊びに行きました。

周りはママ同士の付き合いも まだとても影響していて、皆さん仲が良いらしく、ママ同士がメールし合いながら約束をして子供を含め、家で遊んだり出かけたりしているようです。
私は、関係が悪いわけではないのですが、ママ同士から誘われるまではいきません。

兄弟でもいればいいのですが、一人っ子ですし、見ていて寂しい気持ちになります。
近所にある児童館は知らない子が多いので、行きたがりません。
性格もあるんですよね。気兼ねしないでどんどん行けるようであればいいのですが。
こういう場合は、もっと私が積極的になって遊ぶ約束づくりをするべきでしょうか?

子供同士の電話のやりとりは
うちに電話がかかってきたことがないこともありますが、皆さんが子供に電話を自由に使わせているかもわかりませんので、娘がお友達に電話をかけることも躊躇しています。
どうしすればいいのでしょうか。
煮詰まってしまって、相談させていただきました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)