育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608861

息子が大嘘つきです

0 名前:熱血かも?:2013/06/01 16:15
中三息子です。
部活は陸上部です。

部活を頑張ってると思っていたら、今年3月からほとんど部活に出ていないことがわかりました。

昨日も大会だったのですが、自分は出ないのに、大会に出たと言い、結果を聞くと妥当な結果を言っていました。感想もあたかのように、ぺらぺらと話していました。ユニホームもぐちゃぐちゃにかばんに入っていたし腕が筋肉痛で痛いと言ってシップを貼っていました。巧妙なうそなので、大会に出たものと信じていました。

今日も大会で、朝6時に家を出ましたが、顧問の先生から来ていないと連絡が入り、最近部活に出ていないことがわかりました。

毎日練習や大会が朝早いので、早起きしてご飯や弁当を作り、スタミナがあまりないのでジュニアプロテインを与え、結構故障しやすいのでストレッチの方法を教えたり、かなりサポートしてきました。

こんなにサポートしてきたのにって、ものすごく裏切られた気分です。

今日先生と話しをして、部活をやめようとは思っていない、これから頑張ると言ったそうですが、今まで何度も嘘をついて裏切られ、信じてまた裏切られしているので今回はもう本当に信用できません。

嘘つくのは自分に自信がないからなのか、だったら頑張ればいいのに、嘘を重ねて生きていく人生にむなしさを感じないのか、今日は問いただしてしまいそうです。

嘘つきの息子に対してどのように接していったらいいのかわかりません。どうすれば嘘をつかなくなるのか誰か教えてください。
1 名前:熱血かも?:2013/06/02 15:55
中三息子です。
部活は陸上部です。

部活を頑張ってると思っていたら、今年3月からほとんど部活に出ていないことがわかりました。

昨日も大会だったのですが、自分は出ないのに、大会に出たと言い、結果を聞くと妥当な結果を言っていました。感想もあたかのように、ぺらぺらと話していました。ユニホームもぐちゃぐちゃにかばんに入っていたし腕が筋肉痛で痛いと言ってシップを貼っていました。巧妙なうそなので、大会に出たものと信じていました。

今日も大会で、朝6時に家を出ましたが、顧問の先生から来ていないと連絡が入り、最近部活に出ていないことがわかりました。

毎日練習や大会が朝早いので、早起きしてご飯や弁当を作り、スタミナがあまりないのでジュニアプロテインを与え、結構故障しやすいのでストレッチの方法を教えたり、かなりサポートしてきました。

こんなにサポートしてきたのにって、ものすごく裏切られた気分です。

今日先生と話しをして、部活をやめようとは思っていない、これから頑張ると言ったそうですが、今まで何度も嘘をついて裏切られ、信じてまた裏切られしているので今回はもう本当に信用できません。

嘘つくのは自分に自信がないからなのか、だったら頑張ればいいのに、嘘を重ねて生きていく人生にむなしさを感じないのか、今日は問いただしてしまいそうです。

嘘つきの息子に対してどのように接していったらいいのかわかりません。どうすれば嘘をつかなくなるのか誰か教えてください。
2 名前:うちもです:2013/06/02 16:03
>>1
中二の息子がおります。小学生の頃から平気で嘘をついてました。現在も変わらず平気で嘘をつきます。

なんなんでしょうね〜。いずれはバレるのに。

大人になって嘘をついても得にならない,って事がわかるまで「嘘」をつき続けるのかな?と思っています。

多分,嘘をつくのは「面倒臭い」からではないかと思うんです。説明するのが面倒とか・・・。

嘘をつかれても怒らなく(怒れなく?)なってきた自分が怖いです。
3 名前:話を聞く:2013/06/02 18:05
>>1
もう中三なら、ちゃんと話を聞いた方がいいと思います。
部活を続けるのを前提で話すと、また、嘘をつかないとならないでしょうから。最初に、絶対に怒らないと約束してから、何を考えているのか、時間をかけて聞くといいでしょう。但し、ホントに怒ってはダメですよ。親が嘘つきになりますからね。

>嘘つくのは自分に自信がないからなのか、だったら頑張ればいいのに、嘘を重ねて生きていく人生にむなしさを感じないのか、今日は問いただしてしまいそうです。

人間、自信がない状態だと頑張れないです。それでも頑張る時は何か強い動機があるからです。この多様化の時代に中学の部活のように数少ない中から選べというのは無理があると思います。
4 名前:うちの娘も:2013/06/02 19:47
>>3
大嘘つきです。
どうせバレるのに下手な嘘を重ねてバレて、怒られて〜の繰り返し。
その度に泣きたい気分でいっぱいでした。
私が思うには、主さんが結果ばかりを求めてることはないですか?
息子さんのレベル以上に求めてることはないですか?
私はプレッシャーに負けて娘に結果ばかりを求めてきて泣かしていました。私を喜ばせようとあり得ないことの話しで嘘をつくようになりました。
5 名前:ゆー:2013/06/03 07:28
>>1
辞めていいよ、どこで時間つぶしてたの?
家でゆっくりすればいいよ。と、言っておく。

後は様子見するかな。
6 名前:う〜〜ん:2013/06/03 10:50
>>1
どうして嘘をつくのか・・・?
よくわからないけど、本当の気持ちを話すとめんどくさいことになるから、みたいな感じなんですかね。

部活も、本当はやめたかったのかも。
けど、「やめたい」といえば親からなんて言われるか想像がつく。
すごくよくサポートしてくれてるのも知ってる。
だから言えない。

主さんの言うことが正しいってこともよくわかってる。
わかってるからこそ、ほんとのこと言いにくいんじゃないんでしょうか。

正しいことがわかっていても、その通りに動けないことってありますよね?
そういう自分を息子さん自身が一番不甲斐なく思っているのかも?
嘘をつくのも、お母さんをがっかりさせたくないという気持ちからだと思いますよ。

いろいろちゃんとやってほしい気持ちはよくわかりますけど、「あなたが元気でいてくれさえすれば、無理しなくてもいいんだよ」ってことを伝えてあげるしかないんじゃないのかなぁ・・
言いたいことあっても、そこはぐっと抑えて。

人生長いから、ちょっとぐらいダメダメな時期があっても大丈夫だと思います。
自ら動き出すまで、黙って見守ってあげればいいのでは?
7 名前:うちも嘘つき:2013/06/03 13:21
>>1
主さんの気持ち、よくわかります。
息子は高校生ですがやはり大嘘つきです。
さも本当のように、こちらの目を見て嘘がつけます。
もう本当のことを言っても信じられないのですが、親としては信じたい気持ちも捨てきれない。

部活についてだけ嘘をつくのであれば、サポートを食事やお弁当だけの最低限にし、結果については一切聞かないのが良いかなと思います。何も聞かなければ嘘も聞かなくてすみますし。
部活なんて行っても行かなくてもどちらでもいいぐらいの気持ちになれたら、親も楽になれそうですよね。

うちの場合、提出物やテスト結果などについて嘘をつきます。今は留年がかかっているのにどうしてもやる気が出ない、だからどうするかを一緒に考えたいのに、先送りにするための嘘です。
留年したって退学になったってどちらでもいいとは言えないのでつらいです。
8 名前:サポートしすぎ:2013/06/03 18:07
>>1
過保護、過干渉なんじゃないですか?
主さん、自分が運動に自信があったり好きだったりしません?
で、スポーツで自己実現!的発想がありません?

それを子どもに押し付けちゃってるんだと思います。

子ども自身はそんなにスポーツ好きじゃないし、それほどの結果も残せない。大会にもでられない。

でも、親は、スポーツが全てみたいな発想なので、もし、大会にはでられません、成績はふるいません、みたいなことを言ったらがっかりされる。

だから嘘ついたんじゃありませんか?

ジュニアプロテイン飲ませたり、ストレッチの方法を教えたりって・・・・やり過ぎだと思います。

重いよ、それ。
私が子どもだったら嫌だな。
9 名前:嘘じゃ無くなってる:2013/06/05 01:01
>>1
息子さんの現実逃避ですね。
嘘をついている意識は無いし『へへっ、これで騙せたシメシメ』な気持ちもありません。

嘘をつくうちに、その嘘が仮の自分になっていて、どちらが本当かも分からなくなっているんだと思います。
中3なら、もうすぐ引退でしょう?
そのままにしておいて、プロテインとストレッチはやめる。
成績はどうですか?
塾に行っているならコマ数を増やして『大会には行けれない』状態を作ってやる。
部活に関しては触れない。
嘘をあばいても仕方ない。
顧問から息子さんに話がいっているんでしょう?
もうお母さんにバレたのも分かってるよね。
忘れてやりなよ。
10 名前:主です:2013/06/05 06:03
>>1
息子が頑張っていると思っていたから、サポートしなきゃと思っていました。結果についてはああだこうだとは言わなかったんですけどね。何度か肉離れしてたから、アイシングしなさい、ストレッチしなさいと、そういうことは、うるさく言っていたかもしれません。言わないほうがいいのですかね。

実際去年までは本当に頑張っていたんです。顧問からの先生の年賀状に、頑張っていることが書いてあったので、本当だったと思います。

嫌になったのは3月の記録会で頑張っているのに思うような結果が出なかったからだと言いました。

4月に部活の友達から、なんで最近部活に来ないのか電話があったことがわかりました。本当にいい友達です。

大会後先生とも話をしましたが、友達の前でも頑張ると誓いました。

親は何度嘘をつかれても、親だから見放さないけど、友達はそうは行かないよ。嘘ついてうらぎってたら、どんないい子でも離れていくよ。と言ったら、涙を流していました。

昨日は朝練も午後練も行きました。
今日も行くものと信じています。
しばらく見守っていこうと思います。
11 名前:うんうん:2013/06/05 08:41
>>10
主さんいい対応と声掛けしてると思うよ。

息子さんの涙は本物だと思います。

なんとかトンネル抜けてくれることを願っています。
12 名前:きっとさ:2013/06/05 15:23
>>10
年賀状に書かれてあった先生の言葉は息子さんにとっても主さんにとってもすごく嬉しかったと思います。
「認めてもらった」という感じでしょうか?
その言葉に答えよう、答えようと思ってた息子さんがいたと思います。
が、結果と気持ちが追いつかず思ったほどの結果ではなかった3月の大会だったんだと思うんです。
子供は「認めてもらった」という言葉=「結果を出さなくては」
という気持ちになりがちだと思います。
認めてもらったんだったらそのまま認めてもらったんだ、と素直に受け止めてはいると思うんですが、先走って「結果」という形かな?
そのプレッシャーに押しつぶされてたのかも?
流した涙は本物だと思います。
指導や結果は顧問が話すと思うので主さんはプレッシャーをかけない言葉がけをすればいいのではないでしょうか?

ストレッチやアイシングの言葉がけは1、2度話しをすれば息子さんだって分ってるはず。
それをしないとどうなるか?でも面倒だからしたくないと言ってしまえばそれまでなので構わなくてもいいのでは?
大会結果が怪我によって出なければ本人の自己責任。
親は忠告はしたのでそれでいいのでは?
反論してきた場合は
「全く忠告しなかったわけではない」と一言だけでいいのでは?
結果を出す子の親御さんも大変ですね。
私も息子がさほど優れてるわけではないんですが、つい求めてしまうこともあります。
もうすぐ部活も引退です。結果よりも楽しくプレーをし高校でも続けてくれたら幸いだと感じています。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)