育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■中学・高校生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612836

中学二年生の成績

0 名前:更年期ママ:2012/10/11 03:57
初めて投稿いたします。宜しくお願いいたします。

中学2年生の息子がいます。
1年生から塾に通っていますが,中の上のあたりの成績だと思います。地方在住で偏差値60から65くらいです。

県立の難関校を志望して欲しいと親は願っていますが,
本人は大変穏やかな性格で,あまり欲がありません。
くだらない計算ミスや,漢字書き取りミスなど無くなることはありません。志望校の偏差値は,70くらいです。。。
勉強の姿勢も,死に物狂いでとは,全く様相が違います。

今年の夏休み,講習会にほとんど毎日通い,テストはどうだったか期待していましたが,今までで,一番悪い点数で,母親の方で,無力感に襲われてしまい,胸が苦しくてなりません。なんで,私の子供がこうもできないのかという,苦しい気持ちです。

子供と親は別人格と思っても,どうしようもない気持ちです。
主人も私も,高校,大学,それなりの難関校出身で,
小学校では,何もしなくても,できるだろうと思っていましたが,それが良くなかったのかもしれません。

主人は自分でやるしかないと冷ややかです。私もそう思いますが,勉強の方法など,一緒に考えて,アドバイスした方がいいのでしょうか。
いつまでも,親がかりではいけないと,放っておきましたが,こういうのは,よくないのでしょうか。

また,私自身の気持ちの切替をうまくできる方法など
ありますでしょうか。

子供は,とても,優しくて,部活も,おとなしいなりに一生懸命やっています。友達とも,穏やかに付き合っています。これ以上,望むのは,いけないとはわかっているのですが。
1 名前:更年期ママ:2012/10/12 13:51
初めて投稿いたします。宜しくお願いいたします。

中学2年生の息子がいます。
1年生から塾に通っていますが,中の上のあたりの成績だと思います。地方在住で偏差値60から65くらいです。

県立の難関校を志望して欲しいと親は願っていますが,
本人は大変穏やかな性格で,あまり欲がありません。
くだらない計算ミスや,漢字書き取りミスなど無くなることはありません。志望校の偏差値は,70くらいです。。。
勉強の姿勢も,死に物狂いでとは,全く様相が違います。

今年の夏休み,講習会にほとんど毎日通い,テストはどうだったか期待していましたが,今までで,一番悪い点数で,母親の方で,無力感に襲われてしまい,胸が苦しくてなりません。なんで,私の子供がこうもできないのかという,苦しい気持ちです。

子供と親は別人格と思っても,どうしようもない気持ちです。
主人も私も,高校,大学,それなりの難関校出身で,
小学校では,何もしなくても,できるだろうと思っていましたが,それが良くなかったのかもしれません。

主人は自分でやるしかないと冷ややかです。私もそう思いますが,勉強の方法など,一緒に考えて,アドバイスした方がいいのでしょうか。
いつまでも,親がかりではいけないと,放っておきましたが,こういうのは,よくないのでしょうか。

また,私自身の気持ちの切替をうまくできる方法など
ありますでしょうか。

子供は,とても,優しくて,部活も,おとなしいなりに一生懸命やっています。友達とも,穏やかに付き合っています。これ以上,望むのは,いけないとはわかっているのですが。
2 名前:その先は:2012/10/12 13:57
>>1
難関校出て、その先はどうなるかまで考えますか?
家も中二ですが、出来れば地元国立を出て地元の会社に入ってほしいと考えてます。
子供には言ってませんが。
主さんは、有名大学出て有名企業に入ってもらいたいのかなあ。
でも、そうすると転勤生活で海外もありだよね?
私は小さい人間なので、何かあったときにすぐに駆けつけられる場所で生きてほしい・・・。
3 名前:平凡な主婦:2012/10/12 15:43
>>1
親って「自分の知っている幸せ」をものさしにして
いろんなものをはかってしまう。
だけど他にも幸せの形があるんですよね。

私は遊んで暮らして成績は中の上、
夫婦共に高卒だけど、結構幸せに暮らしています。
なのに子どもは優秀で、難関大学を目指しています。
あなたと全く逆ですね。

私はエリートコースに乗った経験がないから、
かえって子どもが心配なんです。
親元離れて苦労はしないか、奨学金が重くはないか、
難関大を出ることで
余計なプレッシャーを感じはしないか……。

高学歴の人の生活は幸せですか?

平凡な人の生活は
それなりに幸せですので御安心ください。
4 名前:塾は?:2012/10/12 15:51
>>1
今から死にもの狂いじゃパンクしちゃいますよ。

くだらない計算ミスや書き取りミスがあるのに、偏差値65にいられるんだったら、その部分だけ気を付けるように、見直しの仕方や、検算の仕方を教えたら70も行けるんじゃないですか。

>いつまでも,親がかりではいけないと,放っておきましたが,こういうのは,よくないのでしょうか。

放っておくのと子供に任せるのとは違います。

お子さんが計画を立てて、その相談に乗って、わからないところを教えるというのは、塾でもやっています。
夏の講習に通っただけで、日常的に塾に行かせていないなら、その部分は親が見てやってもいいところだと思います。
5 名前:厳しい・・:2012/10/12 15:59
>>1
一年生から塾に通って、講習会にも毎日ちゃんと通って、今偏差値60〜65ぐらいとなると、正直偏差値70の高校は厳しいかな・・と思います。

「受かるだけ」なら、今後の追い込みによっては受かるかもしれません。
ただ、入ってからがそうとうきついはずです。

うちの子の周りでも、必死に頑張って偏差値を10近く上げて難関校に合格した子が何人かいますが、入学後大変苦労しているみたいです。
せっかく入ったのに、進級できなくて結局学校をやめてしまった子もいました。

偏差値70ぐらいの高校・・となると、もちろん毎日長時間勉強して入った子もいますが、部活や趣味に打ち込み普段はたいして勉強してなくて、受験前の数か月だけ追い込んで入ったっていう子もざらにいるんです。
つまり、地頭の違いです。
そういう子たちと肩を並べてやっていくのは、必死でやってようやくひっかかった子にはかなりきつい。
勉強しても勉強しても追い付けない・・・そんな状況になることを覚悟しなければなりません。

そして、いわゆる公立トップ高は、自主性を重んじるためそれほど手取り足取り面倒なんかみてくれないようです。
「ついていけない子は留年」って感じ。

高校は入ったら終わりではないし、その先の大学受験を考えたら、実力相応のところに入ってそこで上のほうにいるほうがよっぽどいいですよ。
とくに、あんまり欲がなくておとなしいタイプのお子さんならなおさら。

ちなみにうちの息子は中3で偏差値平均が65で、最初は68の高校を目指していましたが、直前に64の高校に志望校を変更しました。
当時は「なぜがんばって上を目指さないのか?あなたならできる!」とか「あきらめるな!」とかはっぱかけてましたし、志望校変えた息子をちょっと情けなくも思ってしまったりしたのですが、高2の今志望校を変更して今の高校に入ってほんとうによかったと思っています。
64の高校でも、ついていくのは結構大変です。
うちの息子も、主さんのお子さんと似たような性格です。
6 名前:馬鹿息子母:2012/10/12 18:40
>>1
あらら。偏差値50の中2息子母が通りますよ。
お子さんとても優秀なんですね。

うちなんて個別指導行ってるのに偏差値にして50ちょっと。
都内ですがこれでも中の中位らしいですが…。

でも私の職場で有名大学の大学生達沢山居ますが就職
決まってないですね。。。
今は「偏差値70の学校行ったから安泰」って訳じゃない
のが説得力に欠けて辛いですね。
(偏差値50の僻みじゃないです)

うちの子は偏差値こそ50ですがパソコン解体して組み立
てたり自作パソコン作ったりします。ロボットコンテス
トも参加しますよ。
だから偏差値は高くないけれど面倒見の良い工業系の
私立単願目指してます。

お子さんどんな事がすきなんですか?
偏差値65あればその位で好きな事が出来る高校を目指す
のはどうでしょう?
65で絶望したらうちなんて道頓堀にダイブしなくちゃ
ならなくなります。。。
親が勉強を見たりする時期はもう過ぎてる気がします。
65取れるお子さんだったら自力で出来るのでは?

お母さんがあまり落ち込んじゃうと3年になってから
辛いかも。
(上の子の経験上)
上の子は女の子だから自分でやる子だったんですけどね。

まだスパートかける時期じゃないですね。
少し肩の力抜きませんか?
7 名前:教育ママ:2012/10/12 18:50
>>6
匿名さん?

いつもこの手のレスつけるよね。

偏差値50のお子さんが工業高校に行ってもなれるのは機械の部品のような単純作業の職。そして今そういう職業はすべて派遣で賄われています。

その上の、機械の設計などをする正社員職はやはり偏差値65で大学の工学部を出た人たちなんです。
偏差値65の大学を出ても正社員になれないかもしれないけど、正社員になるのは偏差値65の大学を出た人です。

私は自分の子供に部品ではなく頭になってほしいと思っています。

ま、主さんじゃないのでこれだけで失礼。
8 名前:更年期ママ:2012/10/12 19:14
>>1
皆様のお話,どれも,みな,参考になりました。

本当に,うなずくことばかりです。有名大学,有名企業と望んでいるのではないのですが,特にアピールするものが,学歴かなあと思ってしまいました。

両親とも,子供が自立できれば,それで申し分ないのですが。。

おっしゃるように,公立のトップ校は,面倒見はよくなくて,何も言わないでも,自分でできる子供が実力を発揮できるのだと思います。また,地頭が良い子供との競争も
目に見えてきます。そこでの競争に耐えられるかどうか。
親が,一番自分の子供の頭のレベル,性格について,よく分かっていますからね。

もう少し様子を見て,子供とも良く話をして,志望校を
決めていきたいと思います。

いろいろなお話を聞けて,肩の力も,少し抜けた気がします。本当にありがとうございました。
9 名前:馬鹿息子母:2012/10/12 23:53
>>7
>匿名さん?

いえ?違いますよ。


>
>いつもこの手のレスつけるよね。

そういう方が居るのは知りませんが。
どなたかと間違えて決めてつけてませんか?


>
>偏差値50のお子さんが工業高校に行ってもなれるのは機械の部品のような単純作業の職。そして今そういう職業はすべて派遣で賄われています。
>

うちの子が行くのは工業高校ではありません。
工学部付属の私立高校です。
まぁそんなに大した工学部でもないですけど。


>その上の、機械の設計などをする正社員職はやはり偏差値65で大学の工学部を出た人たちなんです。
>偏差値65の大学を出ても正社員になれないかもしれないけど、正社員になるのは偏差値65の大学を出た人です。
>
>私は自分の子供に部品ではなく頭になってほしいと思っています。
>
>ま、主さんじゃないのでこれだけで失礼。

私立の面倒見の良さをご存じないのかな?
そこから指定推薦でそれなりの大学にもぐりこめたり
するマジック。
公立から行くより効率的な場合もあります。
尚且つ普通科より有利な場合もありますよ。
ま・私立の事をあまりご存知ないみたいですけどね。

主さん横伸ばし失礼しました。
なぜ噛み付かれたのか分かりませんが、ま・こういう
方も居るんですね。
10 名前:ほーほー:2012/10/13 00:19
>>9
そういうマジックで入学された学生が、一般入試
の学生との学力差に悩んでいるのをご存知ですか?

大学側も推薦を減らす傾向にあるようですよ。

入学時にあった推薦が、いざ3年になったら無くなって
いるという事も今後増えてくるそうです。
11 名前:別人:2012/10/13 00:50
>>10
なんで難癖つけてんの??

そういう道がダメだと思うなら自分ちはその道を避ければすむ話じゃん。

それとも本気で見ず知らずの子の将来の心配してあげてるの?

だったら相当親切な人なのかな。
12 名前:ほーほー:2012/10/13 01:04
>>11
そうだよ。裏技を使ったらあとで苦労するからね。
しっかり勉強はやっておかないとね。
13 名前:教育ママ:2012/10/13 08:21
>>9
>うちの子が行くのは工業高校ではありません。
>工学部付属の私立高校です。
>まぁそんなに大した工学部でもないですけど。
>私立の面倒見の良さをご存じないのかな?
>そこから指定推薦でそれなりの大学にもぐりこめたり
>するマジック。
>公立から行くより効率的な場合もあります。
>尚且つ普通科より有利な場合もありますよ。
>ま・私立の事をあまりご存知ないみたいですけどね。

そうですね。
私は都立高から国立大に行ったクチなので私立マジックは知りません。

でもあなたの言っていること

・有名大学を出ても就職のない子をいっぱい見ている。
・うちの子は指定推薦でそれなりの大学にもぐりこめる(予定)。
・では有名大学を出ても就職がないのに「それなりの」大学で就職があるのか?

と言う矛盾。

まああまり熱くなってもしょうがないですが、レベルの違う話にえらそうに御託たれるのうんざりです。
偏差値65でマーチしか行けないかもしれない、できれば早慶、もっとできれば上の国立大を目指してほしいという悩みに、偏差値50だけどうちの子は覇気があって有名大学卒の子は人間力に欠けるって話。

あなたの周りにいかに優秀な人間がいなかったかよく判ります。

別人だそうですが、世の中には上が高校生の女の子で下が中学生の男の子。
両方とも出来は悪いけど10代にやりたいこと沢山やらせて可能性がいっぱいある子を持っている親がずいぶんいるんですね。
14 名前:思うに:2012/10/13 10:10
>>13
そういった家庭ほど、楽観的なのかも。

職場で「きょうだいの中で一番優秀で将来楽しみ」と
自慢してた子が偏差値47前後の高校で迷ってると聞いて驚いた。
その兄姉は高卒でフリーターだという。なるほど。

夫側の親族は、不愉快なほど自慢してくるし
子育てについて、くどくどと論じてくるけど
子どもは全員マジック進学。
親が全部お膳立ててしまうので、努力を知らない。
当然、進学先や就職でとても苦労し
親が準備した就職先も辞めてしまいフリーターへ。
それでもまだ「本当は実力あるの」と言って
親が必死で就職先を探している。

深く考えない分、楽観的になれるんだと思う。
15 名前:うん:2012/10/13 10:50
>>14
幸せの価値観も違っているんじゃないかしら。

社会的な地位もそれほどではなく、収入もそこそこ、
だけどギスギスしたストレスもなく楽しく暮らして
いけてるから、それなりに幸せ&充実。

ブータンと日本の幸福度の違いに似ている気がする。
16 名前:ぼそっ。:2012/10/13 17:42
>>15
>幸せの価値観も違っているんじゃないかしら。
>
>社会的な地位もそれほどではなく、収入もそこそこ、
>だけどギスギスしたストレスもなく楽しく暮らして
>いけてるから、それなりに幸せ&充実。
>
>ブータンと日本の幸福度の違いに似ている気がする。

幸せの価値観じゃなくてもともとの持ってる資産の違い
もあるんじゃな?
都立→国立より付属狙い組みはガツガツしてない子多い。
だって親の土地等受け継ぐから不動産等で食べていける
子もいるから。
17 名前:馬鹿息子母:2012/10/13 17:49
>>13
あの。
人違いして決め付けてる件はお答えいただけないんで
すね?
証拠も無く決め付けるのはよくないですよ。
本当に私はあなたの言う常連さんとやらは存じません。

捕らえ方が随分極端で理解しあうのは難しいでしょうね。
私立は私立のよさがありますし、公立は公立の良さも
あるのでしょう。
すむ世界が違いますし。
自分の息子が素晴らしくて周りが駄目なんて何処にも
書いてませんしね。
有名大学を出て就職できない子も居るのも事実ですね。
「国立の子」とも書いてませんよ?
65の偏差値が駄目とも何処にも書いてませんし。
何がそんなにあなたを熱くさせるのか分かりませんが。
私自身もその位の付属でしたからまぁ65の世界を知らな
い訳でもないですが。
国立対私立という構図を作り出す必要もありませんし。

なぜ執拗に噛み付かれるのか不思議です。
何かコンプレックス等刺激してしまった可能性が
ありますね。

でもこれ以上スレ汚しになるので書き込みしませんね。
主さん失礼致しました。
18 名前:ひとりごと:2012/10/14 05:58
>>17
うちの子の学校では推薦は普通クラスにしか無い
ですよ。特進クラスは自力入試があたりまえ。

だから推薦がどうのこうの言うこと自体が的外れ。

偏差値の高い大学生が目指す就職先は、また違う
んですよ。どこでも良いわけではないんですよね。

決まらない=人間的に駄目、では無い。
19 名前:大変だね:2012/10/14 09:37
>>18
>偏差値の高い大学生が目指す就職先は、また違う
>んですよ。どこでも良いわけではないんですよね。

レベルの高い大学の学生で内定が取れないとテレビでやっていますが、やはり、偏差値の低い大学生が就職する会社には恥ずかしくていけない。偏差値が同じぐらいの大学生が望む会社の中で内定を獲得しなくちゃいけないということなんですね。

それで就職できればいいけれど、就職競争に負けたらどうなるんでしょう?
例えば就職浪人や留年、大学院入学してリベンジ?
下の学年でも優秀な人がたくさんいるし、今度はその人たちと競争になるんですよね。

想像しただけで、大変だなーって。
余裕で乗り越えられる人には関係ない話でしょうが、
そうでない人にとってはずっと走り続けるイメージが。
20 名前:へん:2012/10/14 11:14
>>19
別に見栄で就職活動してる訳ではないだろうし
ね。なんかズレてるね。

いいかげんに高学歴者の不幸を望むのはやめたら?
貴方がかわいそうだよ、いいかげん読んでて。
21 名前:結局さ:2012/10/14 11:30
>>6
その先に何を目指すかだと思うんだよね。
偏差値のそれほど高くない私立から入れてもらった私立大の工学部と、一流大の工学部ではそりゃちがう。
それぞれの場所でそれぞれの能力にあった居場所をみつける。
それしかないもんね。
偏差値の高い大学でも就職が決まらないのは、就職先の選択が違っているのかもしれない。
学部によっても、全然違うだろうし。
親がしてあげられることはなんだろうなあ。
どんな進路でも(普通の進路ね)認めて背中を押してあげることかなあ・・。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)