育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6607382

昨日の懇談会で

0 名前:おばちゃん:2011/04/13 09:22
支援学級の懇談会がありました。母親の中で先生がお話中にもかかわらず、隣の席のお母さんとしゃべりまくっているのって、親にも少し障害があるのかしら・・・・
1 名前:おばちゃん:2011/04/14 15:17
支援学級の懇談会がありました。母親の中で先生がお話中にもかかわらず、隣の席のお母さんとしゃべりまくっているのって、親にも少し障害があるのかしら・・・・
2 名前:そうでしょ:2011/04/14 15:49
>>1
この親にしてこの子あり、子は親の鏡。
3 名前:おばちゃん:2011/04/14 15:52
>>2
そうなんだ。
普通、こういう席でしかも先生が話をしているときに
ずっと話さないよね。
4 名前:さあ:2011/04/14 17:00
>>1
>支援学級の懇談会がありました。母親の中で先生がお話中にもかかわらず、隣の席のお母さんとしゃべりまくっているのって、親にも少し障害があるのかしら・・・・

そんな人見たことないわ。
じゃあマナーの悪い人達は全部少し障害があるの?
5 名前:うーん:2011/04/15 10:28
>>1
それを障害だと言いたい理由はなんですか?

障害の特性だから仕方ない?
それとも親子して障害があるのね、ぷっ。と笑いたい?

あなたも障害児の親なら障害があろうとなかろうと
許されないことがあるっていうのは分かってますよね。
だったら静かにしましょうよと言ってもよかったのでは?


それにあなたが本当に障害のある子の親ならば
支援級に通うほどなら一度くらいは
お子さんの言動で他の人から陰口を叩かれたり
避けられたり、正面から文句を言われたりしなかった?
いやな思いをしたことがなかった?


そんな人と同じことをしてるのに気がつきませんか?
6 名前:おいおい:2011/04/17 08:16
>>1
あのさあ、常識のない人と障害者をイコールにするのやめてくれる?

学校の懇談会でおしゃべりに夢中になる母親なんて普通級にも障害児学級にもいるじゃんよ。

学校や子供たちの近況を知りたいから、話はじめると止まらないんだろうけどさ・・。

正直、うるさくて先生の話が聞こえないし、終わってから話しろっつーのって思う。
7 名前:いるいる:2011/04/18 09:11
>>1
> 支援学級の懇談会がありました。母親の中で先生がお話中にもかかわらず、隣の席のお母さんとしゃべりまくっているのって、親にも少し障害があるのかしら・・・・
>

そうですね。
同じ障害だな・・・って思います。
実際、注意しても通じないよ。
悪気ないからね。

子供の障害には気づいてるから、
在籍させてるんだろうけど、

自分の苦手な事(障害が原因)に気がついてない?
って親が多いです。

子供よりやっかいですよ。

支援の先生方もここが一番困り所です。
8 名前:おばちゃん:2011/04/19 08:21
>>7
話しているときのおしゃべりなんですがヒソヒソ・・・ではなくて、がはは!!! えーそうなんだー!! あはは!!と大声。唖然。
9 名前:ヴぇ:2011/04/19 10:00
>>8
それは・・・・・・・・・・
ある意味障害かもね〜
小学校の入学説明会の時、学校の先生からのお願いで人の話をきちんと聞けるように、というのは言われてきただろうけど、親がそんなんじゃ駄目じゃん。
いや〜そりゃ障害を疑いたくもなる親だわ、主さん関わらないにこしたことはないよ。
10 名前:もんきち:2011/04/19 10:27
>>9
> いや〜そりゃ障害を疑いたくもなる親だわ、主さん関わらないにこしたことはないよ。


障害かんけーなく、こんな感じの「へんなおばさん」は、
見ざる聞かざる言わざるで、やり過ごすのだよ。
11 名前:まあね:2011/04/19 15:38
>>8
あなたの子供もこういうネタに使われるのよ。
近い将来の自分の子が陰口叩かれる姿が見えてよかったねえ。

周囲の子の携帯メールで会話されるわけよ

「あの○○(主の子)ってすんごい邪魔。あれって障害なんだってさーおええっ、キモいからどっかいけ。」
ってさ〜

親の自分がやってることだから、
わが子にはしないでなんて言えないだろ。
12 名前:別にいいですけど!:2011/04/19 21:17
>>11
まったく意味が分からないんだけど!主は親御の事を言っているよね!?なんで子供が出てくんの?わけわからない!やっぱりあなたも○○○?
13 名前:でもさあ:2011/04/20 07:52
>>11
子供は障害があると分かっているから支援学級に入れて適切な支援を施しているんでしょう、そうやって対処している分これから成長すると思う。
けど、親がそんなんでどうする?少なくとも親は健常者かそうでないにしても親になった人なんだから一定の生活スキルは身につけているはずでしょう。
人の話はきちんと聞く、っていうのは障害がある子供でも身につけたい事だと思うし、障害をおえ〜とかキモいとか言う人の方がいかがなものかと思う。
14 名前:やだね:2011/04/20 11:46
>>11
> あなたの子供もこういうネタに使われるのよ。
> 近い将来の自分の子が陰口叩かれる姿が見えてよかったねえ。

あなた意地悪だよね。
そんな話してないのに

実際に・・・、
親も非常識な態度が、その障害から来てるなら、
自覚して、行動すれば、それなりに対処もできると思います。子供じゃないんだしね 勉強できるよ。

私も子供のお陰で自分がアスペだと分かった。
数々の、自分の今までの不手際を反省したよ。
今では、どうしたらいいの本やHPで学んで、
ドキドキしながら実践して成功したり失敗したりの日々です。
自覚できて良かったと思います。

しかし、自覚ない人は本当に困ります。
子供の頃からの二次被害のせいか、
被害妄想ひどいし、勝手に妄想してる事で
周りを振り回す。

子供なら支援の先生や専門家もさりげなくアドバイスできるけど、
大人の親に「お母さん、アナタおかしいよ」と先生も覚悟いるよね。

先生でもそうなのに、
同じ保護者同士ってだけの立場なら
危険冒してまで関われない。
付き合ってられないと思いますよ。
15 名前:そうそう:2011/04/20 21:11
>>14
子どもより親のほうが「???」って感じの人がいる。

専業主婦なのに家は汚部屋、子どもは放置。
(お茶に誘われて何人かの保護者でお邪魔したことがあったのだけれど、びっくりした。)
学校の行事などで連絡の必要があって話をしている時に目が合わない、用件を伝えているのに別の話をしだして本題に戻すのが大変。
やっと用件が伝わったと思ったら、当日ドタキャンする。

保護者会で予定の調整や連絡事項を先生が説明しているのに、廊下を通りかかったママ友を呼び止めて廊下に出て立ち話を始める。
会は中断したけれど、暫く待っても戻ってくる様子がないので、その人抜きで再開。
保護者会が終わってもまだ廊下で話してた。

本当に困る。
「あんた(親)が療育に行って訓練してもらったら?」と言いたくなる。
16 名前:ちょっと:2011/04/21 20:36
>>12
この部屋でその発言はやめましょうよ。
○に入る言葉はアスペだと言いたいのでしょう?
上の人に文句を言いたいのはわかるけど、
噂の部屋でやるならまだしも、
この部屋でそのやり取りはとっても不愉快な気分になります。

あなたのお子さんは別の障害、もしくは障害がないのかもしれませんが、
アスペルガー=犯罪者みたいな偏見で苦しんでいる立場としてはあなたのレスみたいなのが一番迷惑なんです。
17 名前::2011/04/22 09:02
>>16
アスペって書いてないじゃん!!
考えすぎなんじゃないの?
18 名前:ちょっと:2011/04/22 09:51
>>17
考えすぎですか。
じゃあ考えすぎだというなら何が入るっていうのかな。
あなたも、と書いてある上に○三文字で何が入るというのでしょう。

上にも記載しましたが、何か言いたいのはわかる。
でもね
売り言葉に買い言葉で応戦するにしても、
この部屋でああいった流れはどうなんですかね。
自分でわかりませんか?
19 名前:あぁ、そうか:2011/04/22 11:59
>>11
>あなたの子供もこういうネタに使われるのよ。

そうだよね。
私は話したことないけど、近所に変わったお母さんがいると聞いたことがある。
うちの子はアスペだけど、やっぱり大人になったらあの人変と噂される人になるかもしれない。
訓練をつんだから、大人になったからって、普通の人のようにふるまえるとは限らないもの。

私たちがあの親は変だと噂するって事は、将来の自分の子供を変だと言ってるようなものなんだね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)