育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612160

障がいのあるお友達

0 名前:困ってます:2010/06/01 13:12
叩くつもりはありません。


障がいのあるお子さんをお持ちのお母様に聞いてみたいのですが・・・。
学校でお子さんがトラブルを起こした場合(例えば相手に怪我をさせたなど)
どんな風に対応していますか?


うちの子も含め数人が障がいのあるお友達のお世話係をしています。
でも結果的に蹴られたり引っかかれたりと生傷が絶えません。
大した怪我ではありませんがこれからどう対応していけばいいのか判断に困っています。
女の子だし顔に怪我でもしたら・・と思うと心配です。



障がいがあるのだから仕方がないなんて思うのは逆に失礼なので学校にクレームを入れようと思うのですがやっぱりしない方がいいのかななんて思ったり



こちらとしては大袈裟にするつもりはないのですが
注意もしてほしい。
でも言われたらやっぱり嫌ですか?
1 名前:困ってます:2010/06/02 21:21
叩くつもりはありません。


障がいのあるお子さんをお持ちのお母様に聞いてみたいのですが・・・。
学校でお子さんがトラブルを起こした場合(例えば相手に怪我をさせたなど)
どんな風に対応していますか?


うちの子も含め数人が障がいのあるお友達のお世話係をしています。
でも結果的に蹴られたり引っかかれたりと生傷が絶えません。
大した怪我ではありませんがこれからどう対応していけばいいのか判断に困っています。
女の子だし顔に怪我でもしたら・・と思うと心配です。



障がいがあるのだから仕方がないなんて思うのは逆に失礼なので学校にクレームを入れようと思うのですがやっぱりしない方がいいのかななんて思ったり



こちらとしては大袈裟にするつもりはないのですが
注意もしてほしい。
でも言われたらやっぱり嫌ですか?
2 名前:はて?:2010/06/02 21:36
>>1
何年生のお子さんなんですか?


>こちらとしては大袈裟にするつもりはないのですが
>注意もしてほしい。
>でも言われたらやっぱり嫌ですか?


うちは高機能自閉の子なのですが、トラブルが起きた時は、その都度言っていただけるとありがたいと思っています。
暴力的なお友達は男の子なのでしょうか?
そういうお友達なら、教室で学ぶのはしんどいのではないでしょうか。
なので、そういったクレームの積み重ねで、支援学級の道も親御さんは検討しだすと思うので、言ってもいいと思います。
娘さんもしんどいでしょう。
それと同じでそのお友達もきっとしんどいと思います。
お互い楽になる方法を先生に公平に考えてもらうのも一つの手だと思います。
と言う事で、うちはそういったトラブルの時は、言っていただいたほうがありがたいと思うタイプの親です。
3 名前:心配なら:2010/06/02 21:50
>>1
知的障害児の母です。支援学校に通っています。比較的軽度なのでまずお友達に危険を蒙る行為には至ってません。逆に重度のお子さんに引っ掻かれたり噛み付かれたりが多いです。息子は引っ込み思案なので相手が暴力振るう子でもされてもやり返したりはしませんが。

障害とはわからず赤ちゃんの頃児童館通ってましたが明らかに凶暴な女の子がいてとにかく来れば誰かを叩いたり噛み付いたりすごい子がいて親も困っていたようですが(ある意味見ていて謝罪ばかりしていて気の毒だなとも思いましたが^^;)息子も積み木を完成出来たと思ったらその子に崩されまた作ったら崩され挙句叩かれたり噛み付かれたり・・。

お世話係をしていて主さんのお子さんは女の子ということもありあまりにひどいようで心配なら先生にその役を外してもらったらどうでしょうか?健常児の親御さんから見ていて知的障害がある子にお世話係なんて不安はかなりあって当然だと私は思いますよ。何かあってからではどうしようもないし。

障害を持ってる(知的は特に)子はまったく悪気はないんですよね。本能のままに行動する。いきなりパニックになったりすれば噛み付いたり叩いたり。母親でもその経緯の気持ちはわからない場合もあるのだから。
4 名前:主です。:2010/06/02 22:09
>>1
早速のレスありがとうございます。


娘は3年生です。
そのお友達は女の子です。
男の子ほど力はないので噛みつかれた、引っかかれたといっても跡が少し残るぐらいです。


うまく気持ちが伝えられなくて手が出てしまうようです。
娘は「うまく言えないだけで意地悪じゃないから平気」
と言います。
うちの子だけでなく他のお子さんもそんな感じです。
子供達はきっと何とも思っていないと思います。


だから親がわざわざ出ていくのもどうかなって迷ってしまいます。
5 名前:ringo:2010/06/03 19:35
>>1
こんばんは
中2、自閉・遅滞(知的)の息子がいます。
いろいろとあって小学校は結局6年間、親子揃って普通学級にいましたf(^^;

ご質問の
>でも言われたらやっぱり嫌ですか?

には
嫌じゃないです、むしろ教えていただいてありがとうございます。
かな?
私は、です・・・。
ただ、私なら間違いなく自分から把握していくので
(というか、そもそもそういう状況にはさせませんでしたので)
相手の方がどう出るかのリアクションの想像つきませんf(^^;スミマセン
スレ主さまのためにも、まずは先生と話あわれるのが一番かな、と思いました。


今のスレ主さんもそうですが。
相手側の親も、ただ言われるだけでは、どうしよう〜と思われるでしょうから・・・
(どちらにも)ケガをさせない、負荷をかけない状況にしていくにはどうしたらいいのか?の話し合いを学校と相手の方と持てるようになると良いのかな?
と思いました。
先生に「ケガをしてくるのでなんとかしてほしいのです」ではなくて、「ケガのしない環境はどうやったら作れますか?」と聞いてみるのはどうでしょうか。


お子さんが楽しい学校生活になりますように

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)