育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■障害児を育てている保護者の方の相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6614239

このままではダメだと分かっているのですが

0 名前:アス君:2013/07/26 08:44
現在中3受験生のアスペルガー息子がいます。

小6で診断を受けました。

現在学校では極めて優秀な子として教師からは評価も高く、ご近所からも真面目で優しい息子さんだと絶賛されていますが家庭では酷いものです。

主人と同じタイプの様ですが、暴言が人の域を超えてると思われます。

塾から帰宅すると小学生の妹に指図して、のろければ暴言、嫌がれば殴る蹴るをします。

毎日娘の泣き喚く声でこちらがノイローゼになりそうで息子に注意すると信じがたい暴言を浴びせます。

暴言ぐらい、と聞き流せる域では無いです。
死にたくなるし何より娘が病まないか心配でなりません。

普通はうざい家族と一緒がイヤなら自室に籠もるとかするでしょうが息子の場合人恋しいのか、相手にしてほしいのかリビングのテレビの前を陣取り、娘が一生懸命作り上げた人形の家も壊し、泣かれたら蹴る。そんな毎日です。

だから塾でわずかしか家にいない息子なのに一緒にいる事も出来ず息子が帰宅したら娘を連れて家を出ています。

図書館、銭湯、ネカフェ、毎日息子が夜の勉強タイムに入るまで帰宅しません。

普通に家で暮らしたいだけなのに息子がいるだけで毎日地獄。

捨てたい、、と本気で思う反面受験生の大切な今の時期、親として力になってあげないとダメなのに、息子を追い詰めていないか心配でもあります。

主人とは別居しています。

まさしく、息子と同様一緒に住めないのです。

だから今の息子の様子が手に取る様にわかるみたいで(仕方が無い)と言います。

調子の良い時は最高に良い人。 悪い時は悪魔以上に人を傷つける息子と後何年暮らさないとダメなんでしょうか?
1 名前:アス君:2013/07/27 03:12
現在中3受験生のアスペルガー息子がいます。

小6で診断を受けました。

現在学校では極めて優秀な子として教師からは評価も高く、ご近所からも真面目で優しい息子さんだと絶賛されていますが家庭では酷いものです。

主人と同じタイプの様ですが、暴言が人の域を超えてると思われます。

塾から帰宅すると小学生の妹に指図して、のろければ暴言、嫌がれば殴る蹴るをします。

毎日娘の泣き喚く声でこちらがノイローゼになりそうで息子に注意すると信じがたい暴言を浴びせます。

暴言ぐらい、と聞き流せる域では無いです。
死にたくなるし何より娘が病まないか心配でなりません。

普通はうざい家族と一緒がイヤなら自室に籠もるとかするでしょうが息子の場合人恋しいのか、相手にしてほしいのかリビングのテレビの前を陣取り、娘が一生懸命作り上げた人形の家も壊し、泣かれたら蹴る。そんな毎日です。

だから塾でわずかしか家にいない息子なのに一緒にいる事も出来ず息子が帰宅したら娘を連れて家を出ています。

図書館、銭湯、ネカフェ、毎日息子が夜の勉強タイムに入るまで帰宅しません。

普通に家で暮らしたいだけなのに息子がいるだけで毎日地獄。

捨てたい、、と本気で思う反面受験生の大切な今の時期、親として力になってあげないとダメなのに、息子を追い詰めていないか心配でもあります。

主人とは別居しています。

まさしく、息子と同様一緒に住めないのです。

だから今の息子の様子が手に取る様にわかるみたいで(仕方が無い)と言います。

調子の良い時は最高に良い人。 悪い時は悪魔以上に人を傷つける息子と後何年暮らさないとダメなんでしょうか?
2 名前:あの:2013/07/27 08:56
>>1
私の息子はアスペではない自閉症なのでタイプは違いますが・・・。暴力行為が多い子です。

読んでて思ったのは訓練はしていないのですか?と言うことです。

医師からは暴力・暴言の時はどうするかアドバイス受けていないのなら、先ず息子さんの行動スケジュールと観察日記を細かくつけてみて下さい。
お辛いかも知れませんが、細かく時間を記入したものを医師に見せて下さい。

息子さんの行動が訓練レベルの物か判断してダメな場合は医師からお薬を渡されます。

うちの子も同じですが、暴言・暴言行為は初期の段階で訓練しておかないと、おさまりません。
残念ですが、家族で怯えながら暮らさなくてはいけないなら薬の力を借りねばもうどうしようもありません。

とにかく日記と記録をつけて一刻も早く医師からアドバイスを受けてください。
3 名前:アス君:2013/07/27 13:15
>>1
あのさん、お返事ありがとうございます。

驚きました。 指導とか、あるのですか?

息子の場合、病院で診断を受けたのでは無く、児童相談所にて来所している医師に診断されました。ですからその後病院に通う事も無かったです。

発達障害を持ってる子色々な過程で診断を受けている様ですが、私の場合は最初に飛び込んだのが児童相談所でした。

息子の場合は知能が高いのと饒舌な口、そして籠もる事が無く積極的に友達と関わろうとする性格な為、一体何を持って障害とするのか分からず、ただただあまりに育て難いので相談に乗りました。

幼い頃は今の様に難しい性格では無かったのですが、現在は本当に関わりたく無い様な人物になってしまいました。

今からでも病院に行けば良いでしょうか?
思春期外来ですか?
私だけではなく、息子自身も同じパターンで同じ事を繰り返してしまう事がしんどいんだと思います。

やはり理屈や気持ちを訴えた所で治らないんですね。。
リビングを無くして皆自分の部屋で生活する様にリフォームしようか、と試みたり、妹には兄に逆らうなとマニュアルを作ったり、色々してみましたが無理です。

一度病院に行ってみたいです
4 名前:あの:2013/07/27 13:41
>>3
やはり訓練されていないのですね。
参考になるかは分かりませんが



うちの子は幼稚園迄は発語が無いのでおとなしい子でした。
IQが高いので発語がが不自由でも問題は無くコミュニケーション能力も高いので問題はありませんでした。自閉症児には珍しい空気が読めるタイプと言う特徴のお陰で発語が不自由ですがコミュニケーションは出来ていました。
小2の時、違うタイプの多動の子にハサミで刺されたことで、暴力的なスイッチが入り医師に相談をしました。
最初は訓練からではな、全ての嫌なことを子供の周囲から排除する事から始まりました。
その為、何が沸点を上げる原因かを学校と協力をして調べていきました。

うちの子の沸点のポイントは競争ごとでした。
嫌なことから遠避けると本当の沸点の原因が見えてきます。
最初は違和感があるかもしれませんが、周囲は腫れ物を触るように丁寧に我慢強く付き合いました。
そすると、些細な事では沸点は上がらないことに気付けます。
本当のスイッチが見つかれば、後はそのスイッチを本人と周囲が入れないようにするだけです。
それが訓練になります。

中学になれば自分の沸点スイッチが分かればコントロールは難しくても理解はできるはずです。
先ずは本人がそのスイッチに向き合い、医師と的確なコントロール方法を教わりながら克服すれば楽に生きれると思います。


因みにうちの子は言語性が未だに低いので、学校と家族間で沸点スイッチの場所を確認して、入れないよう大人が工夫をしています。

知能が高いと言う利点を生かし沸点スイッチの前にルールを強調させて抑えています。

うちの子はルールに守られていたらスイッチは入りませんので、今は穏やかに生活ができています。

病院に関しては私の自治体では児相は関係していないので医師のルートは分かりません。
私の子供の担当医師は、小児科の小児精神科専門医師で、主さんの仰る情緒外来と同じなのかなとは思うのですが、底までは分かりません。
ですが訓練には、SSTやビジョントーニングなどが出来る病院でなら大丈夫では無いでしょうか。
病院のホームページを見られたら、専任の作業療養士の名前が紹介されていると思います。
そちらなども参考にされて見たらどうでしょう。
5 名前:かわいそう:2013/07/28 21:46
>>1
受験生であることを考慮する必要はないです。
今の状態は、人間として、ダメじゃないんでしょうか。

塾がストレスになっていませんか。
「きわめて優秀」である必要は、ないでしょう。

もっとゲームなり漫画なり、
ストレスのはけ口を与えるほうがいいです。

娘さんが、かわいそうです。
6 名前:アス君:2013/07/29 01:09
>>1
あのさん、かわいそうさん、ありがとうございます。

息子は訓練を受けるべきだったんですね。

言い訳になりますが、発達障害だろうと漠然と感じていた幼児期、発達障害だと分かった児童期、私なりに電波を張り巡らせ、数々の期間に相談しましたがその様な訓練に導いて下さる所はありませんでした。

低学年の時には民間のSSTに通いましたが、何しろ本能のみで生きている様な息子に何の教えを説いても価値はありませんでした。

もう14才になってしまった息子です。
あのさんがおっしゃる様な訓練に向かい合う事が出来るでしょうか…

私も優秀である必要はないと思います。
一体何が息子を苦しめているのかさえ今となっては不明です。

私が勉強なんて程ほどで良いと言った所で聞く耳も持たず常に目の前にある(一番)をめざすのが息子の障害の特徴です。

それを奪えば廃人の様になり、励ませばストレスになる。両方のバランスを保ちながら育てるのに苦労してきました。
ですが今となっては親の力も空しく息子は自分で自分はに課題を与え自ら破滅に向かっている様に感じます。

娘が今の息子のストレスの一部だとすればどうすれば良いでしょうか?

私はやはり女の子だし、落ち着いた環境で育ててやりたい思いが強く、理不尽な事で兄に暴言暴力を浴びている娘を庇ってしまい、それが息子の逆鱗に触れている様な気もします。

息子を主人と住まわせ私は娘と平穏に暮らしたい。そんな考えもよぎりますが、主人も息子と似た者同士。一緒に住めばいずれ破滅に向かうと思います。

何か手だてはないか、、と日々思案しています。

この夏休みだけでも娘を留学や長期キャンプに行かせれば良かった。。

主人に娘を預けている間は私と息子で平和です。。
7 名前:冷静に:2013/08/02 12:36
>>6
ご主人も発達障害なんではないですか?
検査を受けられては?
ちゃんとしたことがわかれば、二人とも対処の仕方も見えてくるかも知れません。
感情的になっても仕方がありません。
できることを一つ一つしていきましょう。

それと、ネットでも書かれているし本もたくさん出ています。
調べれば訓練があることもわかるはずです。
会もあるはずです。
訓練施設を探すのにそれっぽいところだけでなく、そのような会に連絡して情報をもらうとか、ありとあらゆるところに問い合わせたらたどり着けると思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)