育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■親対親での悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610211

はっきりしないんですけど

0 名前::2010/11/16 17:10
子供(中1)の友達のお母さんについての相談です。

子供の親御さんで、複雑な理由で最近離婚された方がいます。
子供が一番仲良くしている友達の親御さんなんですが、家が近所で私も親しくさせていただいていました。
離婚後も変わらず仲良くしていたのですが・・・

今年に入り、ウチもその方も自治会の役員に当たってしまい、ウチは主人がいってくれているのですが、その方はご主人が出て行かれたので、お母さんが出ています。

今の自治会は、メールアドレス交換をし、携帯のメールで色々な事項を知らせてくるのですが、ウチの主人とその方も交換をしたそうです。

それから、その方から頻繁にメールが来るようになりました。うちも昨年からごたごた続きで、喧嘩が多くなり子供のためにも穏便にと思うのですが些細なことで大喧嘩になることがあると、子供も不安になるのか、友人であるその方の子供である子に相談しているらしいです。

最近では、必ず喧嘩をした後すぐにメールが入るようになりました。
今はまだ主人のほうも気付いていないらしく、「何でこんなメールが来るんだろう???」という感じなんですが、私は良い気分にになれません。

以前に、よく相談ということで私にメールがありましたが最近では全くなく、主人のほうに相談してるようです

メールをやめてん欲しいですが、自治会のことあり今現在では無理です。
どうしたらいいでしょうか???
1 名前::2010/11/17 07:54
子供(中1)の友達のお母さんについての相談です。

子供の親御さんで、複雑な理由で最近離婚された方がいます。
子供が一番仲良くしている友達の親御さんなんですが、家が近所で私も親しくさせていただいていました。
離婚後も変わらず仲良くしていたのですが・・・

今年に入り、ウチもその方も自治会の役員に当たってしまい、ウチは主人がいってくれているのですが、その方はご主人が出て行かれたので、お母さんが出ています。

今の自治会は、メールアドレス交換をし、携帯のメールで色々な事項を知らせてくるのですが、ウチの主人とその方も交換をしたそうです。

それから、その方から頻繁にメールが来るようになりました。うちも昨年からごたごた続きで、喧嘩が多くなり子供のためにも穏便にと思うのですが些細なことで大喧嘩になることがあると、子供も不安になるのか、友人であるその方の子供である子に相談しているらしいです。

最近では、必ず喧嘩をした後すぐにメールが入るようになりました。
今はまだ主人のほうも気付いていないらしく、「何でこんなメールが来るんだろう???」という感じなんですが、私は良い気分にになれません。

以前に、よく相談ということで私にメールがありましたが最近では全くなく、主人のほうに相談してるようです

メールをやめてん欲しいですが、自治会のことあり今現在では無理です。
どうしたらいいでしょうか???
2 名前:整理整頓:2010/11/17 08:51
>>1
わかりづらいので整理させていただきますと、

子供同士が友達の近所の人(Aさん)と主さんは元々仲がよかった。

Aさんが離婚して、ご主人が出て行った。

主家とA家が今年自治会役員をやっている。
主家はご主人が、A家は奥さん(というかシングル)が主に活動している。自治会の連絡はメールが主なので、主家夫とAさんもメルアド交換をした。

Aさんから夫にメールが届くようになる。
以前は主本人に来ていた相談も夫にするようになる。
夫は「何で?」と言っている。

最近主家夫婦の仲がよくない。大喧嘩になることもある。

大喧嘩になると主家子どもがA家子どもに相談のメールをする。

大喧嘩をしたことを子どものメールから知ったAさんが
喧嘩後必ず夫にメールを送るようになった。

ってことでいいのかしら?
とりあえず、子どもの前で深刻な大喧嘩は

糸色文寸

やめる事から始めようよ。
隙を自ら与えてどうする。
それに子どもだって傷つくよ。親友に相談位するよ。

その人がご主人に気があるのか、略奪をたくらんでるのか
ただ単に男性の方が話しやすい人なのかわかりませんが、

不愉快ならば、隙を与えない事です。
自治会もご主人と一緒に出るとか、半々にするとかすれば?
3 名前:自治会:2010/11/17 09:22
>>1
私なら率直に旦那に、ここに書いてある通りに言って、私的な内容だったり、どうでもいい事には返信しないように言うんだけど、それは話し合えない状況なんですか?

もしくは、そんな事言っても聞いてくれないと思います?

もし、ご主人が聞いてくれないようなら、ご主人を信じて放っておくか、主さんが自治会の役員をすればいいと思います。相手の人にも、自治会は私がするから、今後はメールは主人ではなく私にしてねってはっきり言えるしね。
4 名前:とりあえず:2010/11/17 15:03
>>1
自治会の話以外の相談もご主人にくることが多くなって、ご主人も戸惑ってるなら「自治会の話以外ですと、自分には解らない話なので、以前のように妻の方に連絡をいただいた方がいいと思います」みたいなものを送ってもらっては?
5 名前:主です:2010/11/18 07:55
>>1
それが、旦那もまんざらでもないわけです・・・
情けないはなしですが。

仕事上、女性が少ない職場でモテタイ願望がいくつになってもあるのでしょう・・・

それにしても、私は決して人を蔑ろに扱ったりしたことがないのですが・・・周りに良い人間が寄ってこない。
そのことが私をかなり追い詰めます。

出来るだけ人に対して誠実に、誠実にと接してきたつもりですが、悲しいです。

その人の離婚の際も、親の離婚だけでも子供は悲しいのに話し合いの時の言い争いを子供に聞かせるのは不憫に思い、ウチで全員(4人いらっしゃるのですが)預かって・・・恩を売るわけではないですが・・・そういった付き合いがあったのにという思いがよぎってしまい私自身落ち込んでしまいます・・・
6 名前:もやもやだよね:2010/11/18 10:01
>>5
そのもやもや、分かる気がする。
解消するには、旦那との関係を強くするしかないね。

起きてもいない事を思い煩っても
良い結果にはならないし、
自分が苦しくなるだけなので
旦那がまんざらでもないように見えるのは
見なければ良いよ。
あなたが不安になればなるほど
(今の夫婦関係であれば)旦那も
あたなに対しての不満につながる可能性も。

異性に好意をもたれるって事は
好みの人じゃなくても嬉しいんじゃない?

そこを旦那がどう思ってるのか気になるとこだけど
気にすると、ピリピリしてしまう。
旦那の一挙一動が気になって、
かえって追い込む結果になりそう。

夫婦関係がしっかりしてれば
不安にもならないんだよね。
お子さんも微妙な年だし、
ここは≪母の強さ、妻の自信≫を意識してみたら?
乗り切れた時は、家族の絆が強くなってると思うよ。

役員での友達の行動は放っておけばよいよ。
あ、でも旦那に
妻として良い気持ちはしないので
二人で会わない等の気を使ってほしい旨は
前もって言っておいた方が良いかもね。
あと、旦那まかせにしないで二人で協力して
やるのも良いのでは?
7 名前:思うんですが:2010/11/18 10:41
>>1
メール云々も心配でしょうが
お子さんが不安になるような夫婦喧嘩を
お子さんの前でしないことが大事では?

お子さんのために穏便に・・・と思うなら
そちらの方が大事な気がしますけれど。
8 名前:駆け落ち:2010/11/18 15:59
>>1
家でゴタゴタがあると、男は外に逃げたがるものです。
相手の方も離婚したばかりで傷心なので、ご主人に寄りかかってしまっているのでしょうね。
まずは、夫婦仲を戻すのが一番重要なことです。
そして、自治会の方にはスレ主さんがでるようにするといいかがでしょうか。
男性が自治会に直接かかわると、先々で自治会長にと要請されることが多いですよ。
うちの自治会でも、基本的には歴代男性ばかりです。
どうしても役員仲間になると話をする機会も増えますし、共同作業も増えます。
お恥ずかしい話ですが、本当にいい仲になって駆け落ちされたかたもいると聞きました。
また、私も数年に渡り自治会役員をしていますが、二人で資料作成などの作業をすることも多く、いい雰囲気だと噂されたこともありました。
十分気をつけられた方がいいと思います。
9 名前:主です:2010/11/19 07:55
>>1
皆さん、ありがとうございます。

やっぱり、気をつけたほうがいいようですね・・・
今の世の中、人を思いやるなどとはしてはいけないことなのでしょうか?

私も彼女に直接言葉で慰めたりということはしませんでしたが、私自身片親ということもあり、母は看護婦をしていましたので夜勤などのとき不安で怖くて兄弟身を寄せ合って寝るということもシバシバあり、彼女も夜勤のある仕事についていますので、できるだけ力なろうと思ってきたんですが・・・

こういう形になっていく様を見ていると絶望に近い気持ちになってきます。

私も、距離を置いて付き合ったほうがいいかな?と思うときもありましたが、彼女の子供たちと私の小さかったときがダブってしまってなかなか踏み切ることが出来ませんでした。

人は人と思えるように努力します。

皆さん本当にありがとうございました。
10 名前:あおい:2010/11/21 15:34
>>1
まず夫婦間の隙をみせないよう、旦那さんとの喧嘩を絶対に子供の前でしない!

そのお母さんにも、今まで通りメールや連絡は主さんにしてくださいとお願いして、旦那さんにも勘違いされるような言動をしないようにと念押しすること!

子供の同級生のお母さんとはいえひとりの女性ですから、油断は禁物です。

お人好し過ぎると何もかも失ってしまう可能性もありますし、主さんの家庭を第一に考え、しっかり守っていかなきゃ!
たまには夫婦だけで過ごす時間も必要だと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)