育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■夫婦(浮気・離婚・姑嫁)悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6606696

嫁と姑の関係は?

0 名前:オニ嫁:2010/11/15 21:02
結婚して8年。姑と同居してます。
昨日、実家の母が孫娘会いたさに保育園に迎えに行ってくれました。
そのことを子どもが姑に言ったら、姑が「私も迎えにぐらい行けるんだけど」といったので、私が「うちのお母さんの車はジュニアシート付いてるので・・・」と言いました。(姑の車には付いていない)
すると「うちのお母さんって、私はいったいなんなんかと思うわ!」と噛みつかれました。
とっさに「えっ、実家の母って言えばいいんですか?」といったら、「そういうことだ」そうです。
心の中では、姑といってもあんたは他人、実家の親はいつまでも親なんじゃ!って叫んでました。
うちの姑は、自分の都合のいいときは私の事を「娘のように思って」といいます。
私は「いやいや私はあんたの娘じゃなく、嫁であってあくまでも他人です」と言葉にはしませんが思ってます。
姑が大嫌いです。居て困ることはあるけど、いなくて困ることはあまりない。
嫁姑の関係って、「母のように」「娘のように」思わなければならないものなのでしょうか?
私の考えがこんなんだから歩みよれないのでしょうか?
1 名前:オニ嫁:2010/11/16 09:31
結婚して8年。姑と同居してます。
昨日、実家の母が孫娘会いたさに保育園に迎えに行ってくれました。
そのことを子どもが姑に言ったら、姑が「私も迎えにぐらい行けるんだけど」といったので、私が「うちのお母さんの車はジュニアシート付いてるので・・・」と言いました。(姑の車には付いていない)
すると「うちのお母さんって、私はいったいなんなんかと思うわ!」と噛みつかれました。
とっさに「えっ、実家の母って言えばいいんですか?」といったら、「そういうことだ」そうです。
心の中では、姑といってもあんたは他人、実家の親はいつまでも親なんじゃ!って叫んでました。
うちの姑は、自分の都合のいいときは私の事を「娘のように思って」といいます。
私は「いやいや私はあんたの娘じゃなく、嫁であってあくまでも他人です」と言葉にはしませんが思ってます。
姑が大嫌いです。居て困ることはあるけど、いなくて困ることはあまりない。
嫁姑の関係って、「母のように」「娘のように」思わなければならないものなのでしょうか?
私の考えがこんなんだから歩みよれないのでしょうか?
2 名前:うーん:2010/11/16 09:58
>>1
うちのお母さん、とは言わないなあ。
言ってる人も見たことないわ。
一応目上の人には、好き嫌い関係なく
そういう言い方しないでしょ。
幼稚で、礼儀を欠いてると思う。
そんなんで姑の悪口言っても恥ずかしいだけよ。
3 名前:幼い:2010/11/16 10:19
>>1
主さんがそんなだから駄目なんだと思う。
義母をはなから「大嫌い」と決め込んでるから、歩み寄れないし、共感もしないし、いちいち腹を立てるんだと思う。
幼いなと思うし、何より賢くない。

別に「母のように」「娘のように」する必要もないと思うけど、お互いひとつ屋根の下に暮らして解消しようがないなら、歩み寄って仲良くする方が賢い選択だと思う。
子供がいるなら尚更。
母親と祖母が仲違いしてる環境は良くないし。

ま、義母さんも大人げないけど、ちょっと寂しかったんじゃないの?
主さんに差別化されて。
主さんも、あんたは義理の親であって私の親じゃないし好きで一緒に暮らしてるわけじゃないからって態度が明白だったんじゃ。

言い方も「うちのお母さん」という言い方は外でもしないと思う。
義母さんは特に「うちの」にカチンときたんだと思うけど、若い小娘じゃあるまいし「実家の母」という言い方が正しいかと私も思う。

お互い嫌な思いをしながら暮らすより、ほどほどに仲良く暮らす方がお互い精神衛生的にいいから、いちいち喧嘩を売るような発言は慎んだ方がいいと思うけどな。
私は結婚10年目で同居なんだけど、主さんのやり取りって本当私の新婚の頃みたい。
そういうつっぱりって何の得も生まれないよ。
自分の為にもなんないしね。
主さんみたいにこう思って何が悪いのよ?私は正論を言っただけ、自分のやり方は正しいって思ってたけど、それは違うんだよなぁ。
甘えて可愛がってもらえる方がよっぽど円満で関係も良好なんですよ。
主さんの義母さんタイプは「お義母さん、お義母さん」って何でも話しかけて聞いたり教えてもらったりすると可愛がってくれるタイプだと思うし、うざったいって冷たい態度を取るのは損だよ。
4 名前:わかりますよ!:2010/11/16 13:02
>>1
嫌いなお姑さんと同居、本当に大変だと思います。
私の場合お向かいで一応別居なので、顔合わさない日もあるし、まだマシですね。

私の姑は、実母の事になるとムキになってるのが見え見えだし、張り合おうと必死で困ります。
孫が笑った回数が実母の方が多いとムクれ、実家への滞在時間が長いと文句言われ・・・。
実父が亡くなってから、実母はひとり暮らしなのに。
そういう配慮はまるで無し。

そして主さんと同じように、自分の都合のいい時だけ、娘だと思ってるのに・・・と言います。
普段は明らかに、息子と孫にしか気持が無いのが丸見えなので、主さんが腹立つ気持ちも分かります。

主さんも別に好かれなくてもいいでしょうが、余計な揉め事は起こさないようにしたほうがいいですよ。
面倒が増えるだけです。

ちょっと言い返すと10倍になって返ってくるし、恩着せがましい話を何度もされるので、段々聞き流すようになりました。
そのほうが関わりも少なくて平和です。
お互いストレス溜めないようにしましょう!
5 名前:長々でごめん:2010/11/16 22:23
>>1
私は姑と同居をして15年目になりました。


>すると「うちのお母さんって、私はいったいなんなんかと思うわ!」と噛みつかれました。

↑ええと、いわゆる“姑”ですよねぇ。
一体何!?とキレられても、嫁的には困りますねぇ。


>とっさに「えっ、実家の母って言えばいいんですか?」といったら、「そういうことだ」そうです。

↑そうそう。
なるべくならその方がいいです。その場が丸く収まります。
主さんは納得いかないかもしれませんけれど。


>心の中では、姑といってもあんたは他人、実家の親はいつまでも親なんじゃ!って叫んでました。

↑うんうん。その通り! 実際はそう言いたいところ!


>うちの姑は、自分の都合のいいときは私の事を「娘のように思って」といいます。

うちの義母もよくそう言いますよ〜。
義母は、そう言えば嫁は喜ぶと思っているようです。
実際は違うのにね。


>私は「いやいや私はあんたの娘じゃなく、嫁であってあくまでも他人です」と言葉にはしませんが思ってます。

↑こちら…、この文の前半部分は、義母に実際、言ってしまった私です。
「私はあなたの娘ではありません。あなたの息子の妻なのです。」
と。
でも血のつながりはなくても、もう“他人”ではないので、そこはちょっと違いますよね。


>嫁姑の関係って、「母のように」「娘のように」思わなければならないものなのでしょうか?

↑それは別にいいのではないかなぁと思います。


私も義母は苦手です。
実際、義母も私のことが苦手だと思う。
だから私は無理に、歩み寄りなんてしていませんが、
仲はまあまあなところです。
友人たちからは、お姑さんとうまくやれてるねと言われます。

昔は、無理に歩み寄りをした方がよいのでは?などと、
実際に実行していた時期もありましたが、
気持ちに反して無理矢理な歩み寄りは、
お互いの溝を生むことになると感じました。
必要以上の歩み寄りをしないことで、
我が家はうまく行くようになったような気がしています。

歩み寄りには、合う合わないや、時と場合があると私は思います。
気持ちが向かないときは、無理に考えない方がいいかも。

とまぁ、こんな同居嫁もいるという一例で、主さんのご参考になればと。
ならないかな。(苦笑
6 名前:それ以前に:2010/11/16 22:46
>>1
お姑さんの発言は置いておいて、大人の女性が、かなり昔からの友人と話すときに「うちのお母さん」と母親を称するのはともかく、それ以外なら「母が」とか主さんがおっしゃった「実家の母」と言うものじゃない?
7 名前:主です:2010/11/17 10:13
>>1
みなさん、ご指摘や共感意見いろいろありがとうございます。
姑には結婚当初からいろいろあり、そのたびにストレスをためてました。
歩み寄っては裏切られ、積もり積もって我慢して。
それは、私も姑も思うところがありお互い様だと思うこともあります。
嫁の立場から、言いたいことを言えずに我慢してるのに、姑からズケズケとモノを言われると反撃もできず、今回も「すみません。これから実家の母といいます」と謝りたくない気持ちでも、折れなければならないもどかしさ。
そういう時、このサイトで吐き出す場、アドバイスをもらえる場があってレスしました。
姑に対して利口に行動、発言できるようできたらと思います。
ありがとうございました。
8 名前:ううう:2010/11/27 01:26
>>7
>嫁の立場から、言いたいことを言えずに我慢してるのに、姑からズケズケとモノを言われると反撃もできず、今回も「すみません。これから実家の母といいます」と謝りたくない気持ちでも、折れなければならないもどかしさ。

そういうことじゃなくて・・・
だれに対しても母と使うのが良識ある大人だと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)