育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609026

働くお母さんに質問!

0 名前:正社員:2010/10/01 16:08
正社員で働く、子供二人の母親です。
二人とも小学生、現在PTAの役員もやっています。
(クジ引きで当たってしまいました)

参観日、発表会、会議など・・・とにかく学校行事が多いんです。
PTAの役員になってからは更に増えてしまい、しかも欠席しにくい状況です。

子供の行事は出来る限り出たいと思っていますが、仕事の事を考えると毎回は行けません。
それでも、どうしても出席しなくてはならない時、有休を使うのも申し訳ないので、外出で行きます。

が・・・社長が面白くないようなんです。
先日個別に呼び出され「休みすぎだ!」と注意されました。
おっしゃる通りです。

子育てをしながら働くお母さん。
子供さんの行事はどの程度参加していますか?
会社の理解はありますか?

子供を育てながら働く。
本当に難しいと実感しています。
1 名前:正社員:2010/10/02 16:02
正社員で働く、子供二人の母親です。
二人とも小学生、現在PTAの役員もやっています。
(クジ引きで当たってしまいました)

参観日、発表会、会議など・・・とにかく学校行事が多いんです。
PTAの役員になってからは更に増えてしまい、しかも欠席しにくい状況です。

子供の行事は出来る限り出たいと思っていますが、仕事の事を考えると毎回は行けません。
それでも、どうしても出席しなくてはならない時、有休を使うのも申し訳ないので、外出で行きます。

が・・・社長が面白くないようなんです。
先日個別に呼び出され「休みすぎだ!」と注意されました。
おっしゃる通りです。

子育てをしながら働くお母さん。
子供さんの行事はどの程度参加していますか?
会社の理解はありますか?

子供を育てながら働く。
本当に難しいと実感しています。
2 名前:パートですが:2010/10/02 17:56
>>1
正社員さんと立場が違うので参考になるか
わかりませんが、パートしている主婦です。
この春まで、平日6時間のパートをしていました。
土日休みでしたが、同じように子供の行事などでの
欠勤に理解がない職場でした。

私は参観日、ほとんど行きませんでした。
そのかわり、音楽会などの大きな行事は絶対に行く。
参観日は年に2回だけいきました。
子供が二人いたので、一人1回ずつ見てあげました。

子供には正直に話をして我慢してもらいました。
発表会系と親子レクレーションだけは行く。
でもそれ以外はお仕事でどうしても行けないと。
寂しかったと思うけど、子供なりに納得してくれました。


役員ですが、仕事をしていることを伝え
自分がでられる範囲の会議には出る。
出られない時はあとで流れだけを長さんに聞く。
また仕事していて自由がきかないから、私にできる事をと
家でできそうな仕事を積極的に探してやりました。
働いてるお母さんの大半がこんな感じです。
「働いているからできない」だけをアピールする人は
嫌がられますが、できないなりに自分ができることを
やってくれるお母さんには、他の役員さんも温かかったです。

仕事して、参観日も役員も、全部完璧には無理です。
できること、できないことをきちんと分けたうえで
理解してくれた子供や、ご協力いただいた役員の方に
常に感謝の気持ちと謝罪の言葉を忘れない。
そうやって乗り切っていくしかないのだと思います。


パート程度なのに、偉そうなこと書きすぎましたね。
気を悪くされたらごめんなさい。
3 名前:大変ですよね:2010/10/02 22:12
>>1
うちの会社は、社長が女性(60代)。
社員も子育て中とか子育て経験のある女性が
沢山いるので、比較的子供関係での休みは、
理解してもらいやすい環境にはあります。

でもうちの子、ホントよく風邪引いたり
熱だしたりで、急な欠席が多いので、
行事のたびに有休とるのもしのびないし、
仕事が忙しい時期は、ひとり抜けると皆に迷惑がかかるので、
学年最初の授業参観と年に1度の発表会の日
くらいしか参加してません。
うちの子の学校は、授業参観は年に3回しかないし、
それほど行事が多くないのも救いです。
4 名前:私の場合:2010/10/02 22:29
>>1
そうなる状況がわかっていたので

子供が中学生になるまでは

パートにすると決めています。

それもシフト制を選んで仕事決めました。

だって 子供の行事&役員も 
「母親の仕事」のうちだと思うから・・。

仕事は それこそ子供が大きくなってからだって
できる・・と思うから。

後で後悔したり 子供にさみしい思いはさせたく
ないというのが私の考えなので。

でもまあ子供の方から
「参観日とか来なくていいよ」って
言われるようになったら考えますけどね。

学校に行って喜んでくれるうちは
行くつもりです。
5 名前:親は二人:2010/10/03 08:14
>>1
>
>子育てをしながら働くお母さん。
>子供さんの行事はどの程度参加していますか?
>会社の理解はありますか?


子供の行事は役員必須。
役員のお務めも一つじゃないから
それなりに大変だけれど
これは持ちまわり分は必ずこなす。
仕事、もしくは面倒という理由で
役目を果たさないでいる姿を
子供に見せる訳にはいかない。

でも役員をやってる年はどうしても休みを多く必要とする。

親は二人いるからね。
私が役員に名前を連ねたら
学校行事は夫任せ。その逆もあり。

役員をやってる時間分
子供の気持ちを優先するような行事に出られないこともある。
それは子供にも話す。
全てを網羅することは残念ながら出来ないとね。
今年は役員で仕事に穴をあける分
授業参観の一つや二つは行けないかもしれないって。
こなさなければならないことはたくさんあり
運悪く重なることもある。
その場合は残念だけれど優先順位をつけるしかない。


職場の理解よりも
私たちはまず夫婦で乗り切ることを主として
それで足りない部分は子供に理解を求めたよ。
完全分業している家庭もある。
でもうちは全員で分担して稼いだり家事をしたり
学校のことをこなして運営してる家だから。
6 名前::2010/10/03 21:55
>>1
家庭の事情で正社員に主さんはなったのでしょうか?
どのような理由で正社員を受け何年かわかりませんが
小学生なんてとにかく行事は多いですし役員もなかば
交代の感じで必ず回ってきますよね。

私はそういうこと考慮してのパート選択しましたが
(シフト制なので子供の行事や役員なった際も融通が
ききました)。

家庭の事情でやむなく正社員の道を選択しなければ
ならなかったのなら2人の小学生のお子さんの役員に
あたってしまったのなら本当に大変だと思います。

私が独身時社員だった頃上の女性上司は幼稚園の
お子さんがいての社員でした。幸いその方は実家が
近くで上司の母親が面倒を見てくれ夕食も全て
準備されていたのでしっかり休まず仕事していましたね。


私はそういう援助が全くないのでお金は欲しいけど
責任も取れないし子供の行事優先にしたいので
パートになりました。

そのへんはどうでしょうか?
7 名前:どっちで当たったの?:2010/10/03 22:07
>>1
上のお子さんの方で役員に当たったのなら次回に経験が生かせますね。
うちの子の学校では広報委員というのがあって、行事の時に写真を撮って1年に2回広報誌を作るのが仕事なのですが、スレ主さんのお子さんの学校でもこういうのがあれば、休む回数は今回より少なくて済むのではないかと思いますがどうでしょう?
私は同じような立場の主婦が多い職場でのパートなので行事のたびにお休みをいただいていますが、担任の先生でさえお子さんの学校の役員を引き受けられていると聞いてます。
フルで働いていて大変なのは理解できますが、母親という立場から言うと専業主婦も仕事をしている人も一緒だと思うので、うまく折り合いをつけて頑張ってください。
8 名前:同じく正社員:2010/10/04 21:30
>>1
>正社員で働く、子供二人の母親です。
>二人とも小学生、現在PTAの役員もやっています。
>(クジ引きで当たってしまいました)

↑ 全く同じです。

子供二人(二人とも小学生)で正社員、
今年度PTAの役員をやっています。

大当たり…というかなんというか…
うちの学校は子供の数だけやらなければならず
1回は経験していましたが2回目はまだだったので
私がやることになってしまいました。

ただ、シングルマザーと外国人のお母さんは
免除という決まりになっているんですよね。

先生いわく「アテにならないから」

でも単身赴任の我が家は免除にはなりません。
これってどうなのかな?とちょっと悔しい気持ちもあります。

1年中、授業参観・懇談会・除草作業などの行事に加え
役員本来の業務もあり月に数回休まないといけない月も
あったりします。

でも会社の重要な会議と重なる時は
そちらに穴を開けるわけにはいかないので
そういう時は役員の仕事を休ませて頂きます。

私の課は独身女性が多く
なかなか理解を得られません。

上司もPTA役員の話をしたら
ちょっとムッとされました。

とにかく有給の範囲で
皆さんにご迷惑をかけない程度にお休みさせて下さいと
お願いしてあります。

休む時は職場の同僚たちにお菓子を配るなどしています。
そうすると皆の機嫌がやや良くなりますので。

学校は子供の数だけ役員をやれと言う。
そして職場ではなかなか理解されがたい。

結局働く母親が役員を引き受けるということは
かなりいばらの道です。

どちらも完璧にこなすのはむずかしいので
本当に無理な時は学校にも事情を話したり
他の役員さんに協力を仰ぐなどして
乗り切るしかないかなと思います。

お互い頑張りましょう〜!
9 名前:無給になるの?:2010/10/05 18:49
>>1
外出とは何ですか?
居ない時間は有給か欠勤ですよね?
数時間有給休暇を使うことを外出というのでしょうか?
外出時間はお給料がつかない?でも正社員ですよね?
基本給というものがありますよね。

よく分からない休み方ですが、それが会社に損害を与えない休み方というわけですか?

私は7時間勤務のパートです。
ここ6年くらいぶっつづけでPTA委員やってます。
上の子と下の子のWでやってた年も3年間あります。
全て有給をやりくりして委員の仕事をパーフェクトに勤めました。
かなり委員の仕事が少ない学校に恵まれたってこともありますが、参観日等も全て参加したかったので時間のやりくりが大変だったし
嫌みも言われるけど、今だけの子育て期なのでやれることをしっかりやっています。
子育てに後悔しない為に。

ぶつくさ言われても、仕事はなんとか回っていきます。
でも、母親業は代わってはもらえないし期間限定。

主さんにとって何を一番大切にするかってことを考えれば迷いなどはなくなるんじゃないでしょうか。
10 名前:いるいる:2010/10/09 14:48
>>1
正社員で委員長をやってる人
小学校でも中学校でもいましたよ。

さすがに、委員長ともなると
月1の定例会議の他に、各委員会の委員長の
委員長会議というのが
あって、忙しそうでした。

他にも行事の前には連日会合にこないといけない
ですしね。

私も小学校で2回(子供二人いて1回ずつ)
と、中学で1回(下はまだ小学校)ヒラ役員
やったけど
全部が全部出てくる人というのは
専業主婦でなおかつ、一人目の入学でかつ
一人っ子のお母さんという感じでした。

小学校も中学校も、あらかじめ、年度の始め
に年間計画に応じて、分担を決めてました。

公立小学校の先生もいて、どうやって
都合つけてるのかわからないけど、1時間目だけ
出て、あとは自習みたいな感じにして
来てる先生いました。

年に3回位でしたけどね。
あまり来れないので、お祭りの看板作りなど
先生だからお得意中の得意で、会合に来ないで
自宅で出来る持ち帰りの仕事を主に担当
してました。

本部の役員でもない限りは、大丈夫だと
思うんですけど。

終わってみたら半分も会合に来てない人も
わんさかいました(中学校校外委員)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)