育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6617303

辞めることを言う時期

0 名前:ゆき:2010/08/14 00:53
事務の正社員を募集していたので、応募し、合格。
ですが、実際働き始めると、最初から製造の方に
回されました。
試用期間も、2カ月という約束だったのに
過ぎても、そのまま。時給も変わってなかったです。
しかも、何の説明もなし。
雇用契約書ももらってないし、週7時間6日働いて
いるのに、雇用保険もかけてくれません。

そこで、他社で正社員を探しているのですが
合格して(たとえば9月から来て、と言われた場合)
今の会社には、辞めることをいつ言えばいいと
思いますか?

友人に相談したところ、8月31日に、辞めます。
理由を聞かれたら、正社員が決まりました、と
はっきり言ってやればいい、と言われました。

ただ、10日が給料日で、現金払いなので、
取りに行かないといけません。

イジメもひどくて、本当はすぐに辞めたいのですが
生活のために次が決まるまでは、と我慢しています。
1 名前:ゆき:2010/08/14 19:50
事務の正社員を募集していたので、応募し、合格。
ですが、実際働き始めると、最初から製造の方に
回されました。
試用期間も、2カ月という約束だったのに
過ぎても、そのまま。時給も変わってなかったです。
しかも、何の説明もなし。
雇用契約書ももらってないし、週7時間6日働いて
いるのに、雇用保険もかけてくれません。

そこで、他社で正社員を探しているのですが
合格して(たとえば9月から来て、と言われた場合)
今の会社には、辞めることをいつ言えばいいと
思いますか?

友人に相談したところ、8月31日に、辞めます。
理由を聞かれたら、正社員が決まりました、と
はっきり言ってやればいい、と言われました。

ただ、10日が給料日で、現金払いなので、
取りに行かないといけません。

イジメもひどくて、本当はすぐに辞めたいのですが
生活のために次が決まるまでは、と我慢しています。
2 名前:ワニ:2010/08/14 21:08
>>1
> 事務の正社員を募集していたので、応募し、合格。
> ですが、実際働き始めると、最初から製造の方に
> 回されました。
> 試用期間も、2カ月という約束だったのに
> 過ぎても、そのまま。時給も変わってなかったです。
> しかも、何の説明もなし。
> 雇用契約書ももらってないし、週7時間6日働いて
> いるのに、雇用保険もかけてくれません。
>
>
> いい加減な会社ですね。
でも・・辞める時はしっかりと1ヶ月前とか言われませんでしたか?
そういう会社程いやらしく言うものです。
辞めるなら早めに言うほうがいい
>
3 名前:大人なら:2010/08/15 08:55
>>1
一か月前に言うのが社会人としての常識だと思います。

正社員なのに時給なのですか?
時給で働くのはパートやアルバイトでしょ。

雇用保険をかけない会社はあります。
その会社社会保険完備になってました?
そういうことって面接の時に説明ありますよね?
私、数社面接を落ちてますけど
社会保険関係の話はきちっとどこでもしてもらえましたよ。

お友達が正社員が決まったと言ってやればいいといったことろから推察すると
正社員の事務員ではなく、パートの作業員として雇われたんじゃないんですか?
あなた自身がいい加減な人のように思えます。
4 名前:なな:2010/08/15 09:16
>>3
主は、正社員を募集していたので、応募して
合格、と書いてある。
よく読んだら?

>あなた自身がいい加減な人のように思えます。
なんて書く、あんたの方がいい加減。
文章読解力のない人って、人の気持ちにも
鈍感なのね。だから、数社も落ちるのよ。
こんな人雇わなくて正解でしょ。

主へのアドバイスとしては、こんな訳分からない
会社は、次が決まった時点でいいと思います。

まだ決まってないようですので。
5 名前:はぁ?:2010/08/15 09:56
>>4
>主は、正社員を募集していたので、応募して
>合格、と書いてある。
>よく読んだら?


だから矛盾があると書いてるんです。
時給の正社員なんてきいたことないし、友達に正社員が決まったと言えばいいってアドバイスされるのって変ですよね。
そういうところちゃんと読みました?
6 名前:あるよ:2010/08/15 10:11
>>5
時給の正社員、あります。
日給月給とか
知らないのね、ぷ。
7 名前:失笑:2010/08/15 10:44
>>6
日給月給の意味知らないの?
恥ずかしいね。
8 名前:契約書が無いなら:2010/08/15 10:55
>>1
>雇用契約書ももらってないし、

もらってないだけで、契約書に判を押してるのかしら?
だったら、まずは雇用契約書をもらうのが先。
雇用条件を確認することも必要。

契約書に署名・捺印もしていないなら
そのまま放っておいて、次が決まったら
すぐにやめてもいいのでは?

常識的には、1か月前告知なんだけど
会社にも、雇用側の常識がないんだから
おたがいさまだと思うので。

って言うか、このスタイルの曖昧雇用での相談が
やけに多い気がするのは、気のせい?
お給料さえもらえればいいならともかく
条件悪いから、辞めるって考えるぐらいなら
採用取り消しになっても、最初にきちんと確認すればいいのに。

・・・と言う意味で、社会人の常識に欠けてる気はするよ。
次の時は、きちんと確認して、気持ちよく働けるといいね。
9 名前:ゆき:2010/08/15 16:51
>>8
契約書に署名・捺印していません。
前から入っている人に聞いたけれど、そのようなもの
は最初から無いと・・。

面接の時に、正社員で、事務でと念を押し、
入ってからすぐ社長と面談した時に
「今は試用期間だから、製造の方の仕事から
やってもらう。
正社員として雇いましたが
パートに変えたら、ほかの会社で正社員を
探しますか?うちは、正社員いないんだよね。」
と言われました。

募集要項には、正社員募集とあったし、
私も正社員で、とはっきり言ったにもかかわらず
こんな状態なんです。

雇用保険に関しても、「考えて置きます」と
言ってそれっきり。

私自身も甘かったと思います。
まだ、次は決まっていませんが、9月には
辞めたいと考えています。
10 名前:〆ましたか?:2010/08/19 12:15
>>1
主さんの会社はどのような会社ですか?
会社といっても、社員数名、パート数名の
合計10名もいないようなどこにも所属しない
(下請けでもなんでもない)小さな家内工業の
ような会社でしょうか?それとも、大きいとは
言えないまでも、社員30〜50名又は100名
を抱える会社でしょうか?

小さな会社ならば・・・・・、
主さんが会われたようなことが
少なくなくあることなのかも知れませんね。
私が以前勤めていた会社がそのような会社でした。
面接の時も主さんと全く同じような感じです。
主さんは、正社員の事務職と再三確認されたの
ですよね?
そして、そのような会社は何に置いても、書面で
何かを残すようなことはしないと思います。
それは雇用契約に対してもそうですが、おそらく
日常業務においても全て曖昧にしています。その方が
会社にとって都合がいいからです。
きっと雇用系契約書のようなことを主さんが伝えと
しても、契約書を書くようなことはないと思いますし
またそのようなことを言うような人は、疎ましい人間
となると思います。

もう既に辞めると決めていらっしゃるようなのですね。
賢明な判断だと私も思います。
別に雇用保険をかけている訳でもない、契約書を交わしているわけでもない、云わば会社からしてみれば、
主さんの給与計算などは手計算で十分間に合い、
退職に伴い社労士やハローワークなどに
手続きをしなければないようなことはないという
ことのはずです。主さんの退職が会社側として
手を患うのは、社内の問題だけだと思います。

退職の際、事を荒立てることは避けるようにだけ
しておけば、8月31日の退職は私個人的には
ありだと思いますよ。おそらく、主さんが会社に
すごく貢献できるほどのスキルはまだないでしょうし。
給与の受け渡しだけはきっちりしておいた方が
いいですよ。ま、できれば振込みしてもらった方が
スッキリしますよ。

次の就職先は、しっかり選べましたか?
頑張ってくださいね。
11 名前:主です。〆ていません^^:2010/08/19 22:46
>>10
レス、ありがとうございます。
まさに、書かれてある通りです。
会社といっても、パート15人の、家内工業の
会社です。
社員は、社長だけだそうです。

給与計算は、何時間働いたかの合計と
金額を書いた小さな紙と、お金が封筒に
入っているのみです。

今日、突然辞めた人が、いました。
みんな聞いてなかったので、びっくりしましたが
お世話になりました。の一言で去って行きました。

理由も言わず、ひきとめもせず、いなくなったと
いう感じです。なので、突然もあり、
という事なんだと思いました。

次の就職先はまだ決まっていません。
今度は失敗しないように頑張りたいです。
12 名前:ゆき:2010/08/22 12:00
>>10
派遣ですが、9月1日から、ということで

次の職場が決まりました。

ただ、健康診断を受けてほしいということで

結果待ちです。


結果が出るのは、28(土)です。

結果が出て、すぐ辞める、と言った方が

いいのでしょうか?

友人は、いい加減な会社なんだから、31日に

言ってぱっと辞めたら、と言います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)