育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11668090

フランス旅行

0 名前:匿名さん:2024/02/11 21:33
イタリア旅行される方がいたので、便乗してます。
今度フランスに初めて行きます。友達と3人です。
ルーブル、モン・サン・ミシェルは、必ず行きます。 何かオススメありますか?
それから、日本人として注意?しとくこととかありますか?
1 名前::2024/02/11 21:33
い行くのは3月です
2 名前:匿名さん:2024/02/11 21:46
犬のフンを踏まないようにね。
いや、マジで。
3 名前:匿名さん:2024/02/11 22:00
Netflixで「エミリーパリへ行く」を観てから行くとざっくり雰囲気分かるかもー。
4 名前:匿名さん:2024/02/11 22:06
ベルサイユ宮殿は、私が行きたくて行きました。
ベルサイユの薔薇の世代なので。
あと、パリのアンジェリーナのモンブランは、本当に美味しいです。ミルキーがサクサクしたようなのが、真ん中に入っています。また食べたい。
5 名前:匿名さん:2024/02/11 22:43
ルーブルは1つ1秒ずつ見たら1週間かかるみたいなことを言われてなかった?
絶対みるのを決めて走るように回った。

オルセーの方がわかりやすい作品だったと思う。

日曜日に見るところを決めておくとかした方がいい。ぜーんぶ閉まるよ
6 名前:匿名さん:2024/02/11 22:53
ロアールが良かった。
パリより食事も美味しかった。
7 名前:6:2024/02/11 23:08
>>6
ロアールじゃなくて、ロワールです。
ごめん
8 名前:匿名さん:2024/02/12 01:02
ルーブルのニケ像、良かったよ。
モネの絵が好きならオランジェリー美術館おすすめ。

日本人としてと言うか、旅行者相手だろうけど、地下鉄で複数人のスリに遭ったり、アラブ系の人とか怪しいこと言って来る詐欺みたいな目に遭ったりしたと聞いたよ。
9 名前:匿名さん:2024/02/12 04:22
>>5
広すぎて1日かけてもまだ見たい絵画が多かったです。
たまに絵画が抜けていて、これは日本に出張中とか書かれていて笑った。

小さなお店に入るときはボンジュールとあいさつをして入ったほうが
その後の対応がいいことが多いです。
フランス語でというところがポイントらしい。
10 名前:匿名さん:2024/02/12 07:31
>>9
そーそー、フランス人は英語話せてもまずは使わないからね。
こんにちは、ありがとう位フランス語覚えて言った方がいい。

ボンジュールもメルシーも発音難しい。
11 名前:匿名さん:2024/02/12 09:50
フランス、5年前に行きました。
ルーブル美術館、オルセー美術館、ベルサイユ宮殿、エッフェル塔、ムーランルージュ、モンサンミシェル、凱旋門、などなど。王道コースですね。笑
3月下旬でしたが、雨の日は寒かったです。
特にベルサイユ宮殿は入る前から長蛇の列に2時間並びましたが雨と風の中、屋外で凍えてました。チケットを受け取る列と入る列が違って大失敗。気をつけてくださいね〜。
エッフェル塔も入るのに同じく2時間以上待ちました。
楽しいご旅行を〜
12 名前:匿名さん:2024/02/12 09:52
>>10
ボンジュー
メッシー
13 名前::2024/02/23 22:25
ごめんなさい。
前にお世話になりました。
色々考えて、パリのディズニーランドへ行こうかということになりました。
行ったことある方いらっしゃいますか?
14 名前:匿名さん:2024/02/23 22:32
えディズニーだけ?
日本でも行けるやん。
もっとパリを満喫して。
15 名前:匿名さん:2024/02/23 22:36
ベルサイユ宮殿よかった。
宮殿の中にホールというか小さな劇場があって、マリーアントワネットが観劇
してたかと思うと幻想的だった。
16 名前:匿名さん:2024/02/23 22:39
>>13
え〜、それは勿体無いよ。
正直、ディズニーランドはアメリカも日本もフランスもそんなに変わらないよ!
17 名前:匿名さん:2024/02/23 22:40
>>16
行った事あるの?
18 名前:匿名さん:2024/02/23 22:41
>>17
あるある〜
昔、欧米に駐在してたからね。
19 名前:匿名さん:2024/02/23 23:40
私はフランスはパリにちょっといったことがあるだけなんだけど
やっぱり、食べ物美味しいよね
パンが美味しい
ケーキも美味しい

イタリアはパスタは美味しかったけどパンがあまり美味しくなかった

昔はブランド品を買うのが楽しみだったけど、今はもうブランドはもういいし
のんびりカフェめぐりとか、いつかしてみたいなあ
20 名前:匿名さん:2024/02/23 23:55
>>13
私も行った事あるけど、ディズニーランドはお城が違うだけでどこも同じだよ。

せっかくフランスに行くなら、ルーブル、オルセーなどの美術館や、
エッフェル塔とか凱旋門、オペラ座などは行っておいた方が良いと思うよ。
モンサンミッシェルは、パリから結構遠いので注意。

パンやチーズ、ガレット、ワインが美味しいです。
レストランなどの店員によるアジア人差別がありますが、めげずに楽しんでください。
スリにも気を付けて。
21 名前:匿名さん:2024/02/24 00:36
フランス在住の人のブログや旅行記は
ネット検索しましたか?
22 名前:匿名さん:2024/02/24 00:46
ルーブルオルセーはまあ興味がないとつまんない人もいるかもね。
日本人も結構いるし。
知り合いに会ってびっくりしたわ(笑)

私の友達もディズニー行きたがってた。
(日程的に諦めてた)
日曜日あったんでジヴェルニーに行った。
やっぱり日本人に会った(笑)
23 名前:匿名さん:2024/02/24 01:43
友達が昔家族でパリのディズニーランド行ってた。
友達はとても楽しそうな写真を見せてくれたけど、正直パリまで行ってアメリカのテーマパークに行かなくてもいいじゃん?と思ってた。
でも、どうしてもディズニー大好きで世界のディズニーランド制覇したい!というような人もいるよね?

その友達は後になって東京のランドでバイトしていたから、よっぽどディズニーランドが好きなんだなあと思った。
24 名前:匿名さん:2024/02/24 08:22
行ったことないけど、行くなら蚤の市を見てみたいな。
25 名前:匿名さん:2024/02/24 09:01
ヨーロッパはどこでもそうだけど、都会より田舎の方が断然楽しい。
フランスならパリはサッと流して、私なら南プロヴァンス。コートダジュール。
26 名前:匿名さん:2024/02/24 09:06
>>25
地方に行くほど言葉とか困るじゃない?
まあそこが楽しいのもあるけど。

コートダジュールなら平気か。。。
27 名前:匿名さん:2024/02/24 09:07
>>13
皆さんが書かれている観光地、美術館、博物館などへ行った上でディズニーへ行くのはアリかと思うけど、
特別感はあまり無いと思いますよ。
むしろ、私が行った当時は「(愛想が悪くて)夢の国ではない」と言われてました。
確かに。と思った。笑
でも今はどうかな。
アトラクションとかは普通に楽しめると思います。

ケチつけちゃうようでごめんね。
フランス旅行楽しんでね。
28 名前:匿名さん:2024/02/24 10:06
カタツムリ食べたよ〜
あんま美味しくなかった。サザエの方が旨いって言いながら食べた。

今は高いんだろうな。
29 名前:匿名さん:2024/02/24 10:34
>>28
エスカルゴなんて日本で食べられるじゃん。
成城石井で売ってる。
30 名前:匿名さん:2024/02/24 11:03
>>29
サイゼリヤにもある
31 名前:匿名さん:2024/02/24 12:57
私はフランスはパリしか行ったことないけど
イギリスやスペイン、イタリアは田舎が面白かった
もちろん首都の美術館とか博物館とかも良かったけど、田舎の街の景色とか生活感が良かったのよねー
人が少ないし、街もすぐくるっと見て回れて食事も安くておいしかったり。
プロバンス…若い時行こうとしたけど事情があってキャンセルしたきりだ。
行ってみたいなあ。
32 名前:匿名さん:2024/02/24 13:02
>>31
スペインは見たいところがまだまだある。
田舎も都会もどっちもイイ!
33 名前::2024/02/24 13:35
ルーブル オルセー オランジュリー ムーランルージュは、予約してます。
凱旋門やエッフェルは、いくつもりです。
モン・サン・ミシェルが、日程的にオープンしてないらしくて、中に入れないので、やめてパリディズニーに、しようか?と考えて中です。
34 名前:匿名さん:2024/02/24 15:56
>>33

ディズニーだったらヴェルサイユ宮殿をお勧めしたい。
35 名前:匿名さん:2024/02/24 22:54
ヴェルサイユ宮殿て、やっぱり広大なの。皇居みたいな感じというのか
本殿なら、多少は飲食できるとこがあったと思うけど
離宮の方に喫茶店があるくらいで、あんなに歩くし1日かかるけど
食べるところがないから、行く前に何か食べ物持って行かないと、きつい。
ジャガイモ焼いたの売ってたからバクバク食べたけど、それは本当に美味しかったから
おやつがわりに食べて欲しいな。見つかれば、だけど。
36 名前:匿名さん:2024/02/24 23:28
何日間行くのかな。
凱旋門やエッフェル塔、凄い混むよ?半日がかりよ?
しかも風がビュービューだから風邪ひくかも。ていうか、ひいた。
出てないところで、マリーアントワネットが最後過ごしたところとか
ナポレオンの霊廟も中々見応えあったよ。
37 名前:匿名さん:2024/02/24 23:33
大学の卒業でいったヴェルサイユ宮殿の鏡の間、全員の写真が現像したら歪んでて、みんなで盛り上がったのを思い出した。
38 名前:匿名さん:2024/02/24 23:48
>>37
心霊現象ということ?
こわい話?
39 名前:匿名さん:2024/02/25 00:14
さっき書き忘れてた。
ディズニーランド行くなら、ロンドン日帰りで行ってきなよ。
特急電車で日帰りできるはずだから。
ロンドンこそ小さい街だから日帰りでも楽しいと思うよ。
40 名前:匿名さん:2024/02/25 09:51
パリ自体夢の国以上の美しさで、ディズニーランドは真似して作られた
人工的な上っ面だけの街なんだなってほんとに思う。
パリ見たあとじゃ、作り物感拭えないよね。
それでもアトラクションが楽しいんだけど、そこまであちらの人が
ディズニーに夢中って感じないの分かると思う。
41 名前:匿名さん:2024/02/25 11:38
>>40
現地のディズニーにいったの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)