育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11692468

NHKドラマ 舟を編む

0 名前:匿名さん:2024/02/25 13:28
まだ第1話だけど、すごく面白かったわ。

そして、柴田恭兵がものすごく年取ってたのに驚いたのと、野田洋次郎が主役?準主役なのね。

最近はみんなマルチな活躍ね。
なぜか男性ばかり。

星野源
福山雅治
大泉洋
菅田将暉

とかね。

女性で歌も芝居も人気って全然いなくない?

柴崎コウっていってもそーでもないし、
中島美嘉ったってもう古いし、上の男性たちほどの活躍でもない。

まぁーとにかく、舟を編む、良かった。
1 名前:匿名さん:2024/02/25 13:35
歌も芝居もの女性。

上白石萌音
上白石萌歌
大竹しのぶ
松たか子
高畑充希
満島ひかり
薬師丸ひろ子

けっこういるじゃん。
2 名前:匿名さん:2024/02/25 13:36
>>1
うーん、ちょっと違う。そのラインナップ。

松たか子はいいけども。

大ヒットみたいのないじゃん。
3 名前:匿名さん:2024/02/25 14:12
原作と映画が大好きで、とくに松田龍平の
馬締さんが最高だったので、なんで野田洋次郎?
エライザ?と全然期待しないで見た。

結果すごーくよかった。
野田洋次郎の滑舌の良さとか、現代版でエライザの
柔軟性が活きてきそうな設定とか、スピンオフ的な
立ち位置なのにこんな風に広げてくれた脚本とか
全てに感謝。

唯一、馬締さんの一人称が「俺」なのがちょっと
違和感。私、か僕のイメージ
4 名前:匿名さん:2024/02/25 14:17
今井美樹
柴咲コウ
5 名前:匿名さん:2024/02/25 14:18
ちょっと古いけど篠原涼子は?
6 名前:匿名さん:2024/02/25 14:20
満島ひかりは今は歌ってないんだっけ?
7 名前:匿名さん:2024/02/25 14:24
とても良かった。
原作は知らず、池田エライザもそんなに好きじゃないけど、辞書を作る話ってどんなのかしら?と思いつつ見たら面白かった。
本も買ったから、ドラマが終わったらよむつもり。
昔だれか芸能人で辞書を読むのが趣味だか好きって言ってるのをテレビで見たことがあって、知りたい事があって辞書をひくわけではなく、読み物として趣味としての辞書か~なんかすごいなって思ったけど、ドラマ見て辞書を読むのも面白いかもしれないって少し思った。
8 名前:匿名さん:2024/02/25 18:30
一話見逃してしまったのよ。2話からでも解る?
BSだとNHKプラスでは見られないのよね。
9 名前:匿名さん:2024/02/25 19:50
>>8
まだ2話なら初めの方にチラッと振り返るシーンはあるだろうけど、
どこかで見れるなら見た方がいい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)