育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11708201

道路と下水の復旧に3年…被災者支援の説明会で不満続出 富山

0 名前:匿名さん:2024/03/04 21:42
「じゃあ、何を目標にやっていけば…」道路と下水の復旧に3年…
被災者支援の説明会で不満続出 富山・高岡市


住民「高岡市役所にいきました。(職員の対応が)非常に不親切でした。
お願いします。どういうことになりますかと話をして最後、
とどのつまりは市が地震を起こしたわけじゃないとそういうことを言われるんです」


これ酷いですね
ウクライナの復興支援、ウクライナの年金支援している場合じゃない
1 名前:匿名さん:2024/03/04 22:09
被災地の自治体の人達も
同じ被災者
そこを忘れてはいけない
運営を頑張ってくれている市の職員も家や家族や仲間を失ったり心身削られてる仲間
2 名前:匿名さん:2024/03/05 00:46
毎度ご苦労さま
3 名前:匿名さん:2024/03/05 01:40
週刊誌の中吊り広告
便所簿落書き
4 名前:匿名さん:2024/03/05 07:27
日本の被災地よりウクライナを応援している人がいるんですね

女医が被災地でレイプされるって言ってた人かな。
5 名前:匿名さん:2024/03/05 08:33
何が酷いんだろう?

この記事読んできたけど、公費で個人所有の住宅を全額補填を望んでるような感じでしたよ。
建物が潰れたからどうにかして欲しいと公費をあてにするのは違うでしょう。
地震保険に入ってなかったのなら、自分でお金を出すしかない。
6 名前:匿名さん:2024/03/05 08:38
>>5
そもそもなぜ3年もかかるの?
書いてありました?
7 名前:5:2024/03/05 08:54
>>6
なぜ3年かかるかは書いてませんでした。
でも、液状化被害が大きかったと書いてたから、全面復旧ってそのくらいかかるんじゃないですか?

そのことより、自分ちの建物のとりあえずの修理代を公費で出して、その後解体することになった場合に解体費も公費で出すことを望んでいるようです。
どちらかを選ばないと、二重には公費は出せないという話なんですよ。

あと自宅の擁壁の傾きは今のところ支援制度がないので、公費で出るかどうか目途が付いてない。
そういうのが住民の不満みたいです。
8 名前:匿名さん:2024/03/05 09:12
ウクライナへはお金出すだけ。

道路や下水やインフラは、今後の災害への対策や計画段階から考えれば、明日明後日張りぼてでもいいから直せば良いってものでもないからじゃない?
お金だけあっても結局は働いてくれる人あっての復旧だよね。

凄惨な列車事故が起きて、生死も確認せず列車ごと埋めて素早い事後処理と自負する国とは違うから。
9 名前:匿名さん:2024/03/05 09:27
>>8
全く同感
10 名前:匿名さん:2024/03/05 10:57
>>7
家が倒壊するかもしれないのに、とりあえず修理してもらわないと住めない。
修理して住んでも、水道も下水も使えない。

そこを離れる決意をして、家を更地にしようとしても、修理したからもうおかねだせないと言われる。

外国に使うお金があるなら、とりあえず修理してあげたらいいのに。
11 名前:匿名さん:2024/03/05 11:02
>>10
同意。
日本人を優先にして。
12 名前:匿名さん:2024/03/05 11:04
>>10
とりあえずの住む場所は別の場所を用意されてるんでしょう?
地震保険に入ってなかったのなら、自分でお金を出すしかない。
最悪の状態にならない為に高い地震保険に入ってるんだから、入ってなくてお金がない人は仕方がないよ。
13 名前:匿名さん:2024/03/05 11:05
>>10
全部お金を出せってのはわがままだよ。
14 名前:匿名さん:2024/03/05 11:08
>>12
地震保険は全額出ませんよ。
15 名前:匿名さん:2024/03/05 11:08
>>10
大阪万博をやめてこっちに全力投入すればいいのにね。
16 名前:匿名さん:2024/03/05 11:10
>>10
こんな時のために地震保険や火災保険をかけてるんだから、全部公費で何とかしてってのは保険欠けていた人との公平さに欠けるよ。
17 名前:匿名さん:2024/03/05 11:14
>>14
だから公費も出るんでしょ。
不満がある人は、修繕費もその後の解体費も公費で出して欲しいと言ってるの。
でも、二重に公費から出せないからどちらか選ばなきゃいけないの。
18 名前:匿名さん:2024/03/05 11:15
>>16
>保険欠けていた人との公平さに欠ける


巫山戯てます?
19 名前:匿名さん:2024/03/05 11:16
>>18
出た。
20 名前:匿名さん:2024/03/05 11:17
>>18
誤字でしょ。
21 名前:匿名さん:2024/03/05 11:18
>>19

390 名前:匿名さん:2024/02/29
383が最初に日本語おかしいと言い出したのだから、
383が、どの文章がどのように日本語としておかしいのかを説明すべき。
それができないのは、自分も日本語が分かってない証拠。
説明してね。



これね。
383の説明はたくさんの大和民族が答えたから、
次はあなたが答える番だったよ。
上げてあげるね。
22 名前:匿名さん:2024/03/05 11:19
>>21
何言ってるの?
23 名前:16:2024/03/05 11:22
>>18
掛けと欠けを間違えました。
失礼しました。

ふざけてませんよ。
あなたがふざけてますよね?
24 名前:匿名さん:2024/03/05 11:23
>>21

19だけど、あなたは誰と間違えてるんだ?
難しい漢字書く人が出たっという意味で出たって書いたんだけど。
25 名前:匿名さん:2024/03/05 11:26
>>21
ほら、相手を間違えたんだから何か言ったら?
26 名前:匿名さん:2024/03/05 11:31
>>24
読めなかったのかな?
27 名前:匿名さん:2024/03/05 11:32
>>23
欠けているのは頭のネジでした笑
28 名前:匿名さん:2024/03/05 11:33
>>27
これは巫山戯てますね。
29 名前:匿名さん:2024/03/05 11:34
>>26
読めても普通は書かないよ。
わざと難しい漢字を書きたがって、知識をひけらかすいつもの人でしょ。
相手を間違えたのに謝らないし。
30 名前:匿名さん:2024/03/05 11:35
>>29
書いてるっていうか、変換ですよね?
こんなので知識をひけらかされたと感じるなんて、
性根が歪んでいて生きにくそう。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)