育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11711416

こちらはできるだけ節約してるのに…(愚痴)

0 名前:匿名さん:2024/03/06 16:36
世間知らずの子ども(大学生)が銀行の口座からお金をおろすのに、違う銀行のATМでおろして手数料取られたらしいです。

あほか!同じ場所にちゃんと自分の口座がある銀行のATМあるのに!100円の利息受け取ろうと思ってもなかなか受け取れないこの時代に…。ましてや金欠だと言いながら手数料分損するとは…。ほんま情けない。

こちらは、ホットカーペットをつける範囲を半分にしたり、電車やバスは使わず徒歩や自転車にしたりとコツコツ節約してるのに、なんかすごい腹が立ってしまいました。 
他にも定期券でいけるのに友達に合わせて違う電車に切符を買って乗ったり、お風呂に続けて入ってほしいのに、用事があるわけでもないのにボーッとスマホを触ってなかなか入らなかったり、ドアを開けっ放しでストーブを炊いたり、シャワーをずっと流しっぱなしだったり…。

私が節約してるからって、相手にも強要してはいけないのですよね、きっと。
なのに、腹が立って腹が立って…。
さっさと風呂入れや!なに無駄に手数料払ってるねん!と腹わたが煮えくり返ってここで愚痴らせてもらいました。
151 名前:匿名さん:2024/03/06 22:02
>>148
何でそんなにイライラするの?
病気になっちゃうよ
152 名前:匿名さん:2024/03/06 22:07
>>151
>>150
皆さんと同じく呆れてるのですけどね。

#146 2024/03/06 21:48
[匿名さん]
>>141
本人に怒ったとは書いてない

148は↑に対して書いたのだけど。

ホントに、
なんでイライラするのか、
全て自分が基準、常識
だから、それ以外は非常識で、
その無知さにイライラしてしまうという、自他の区別がつけられないことが要因と考えます。
153 名前:匿名さん:2024/03/06 22:09
支配型の典型ですね。

我が身を一度冷静に顧みた方がいい。
154 名前:匿名さん:2024/03/06 22:52
>>152
イライラすることないんですか?あなたは。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)