育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11724635

女性の幸せは結婚相手次第

0 名前:匿名さん:2024/03/13 09:14
女性の幸せは結婚次第ですね。

見る目があったからなのか
運なのか
それとも努力?
誓いの言葉通りに支え合って思いやりを持って生きていける人は幸せ

相手選びに失敗しても、
早く見切りをつけて次の人生を選んだ人は賢明

失敗したのにしがみついても結局苦労するだけ

そう思いませんか
51 名前:匿名さん:2024/03/13 17:42
>>50
斜め上の発想で笑った。
52 名前:匿名さん:2024/03/13 17:43
>>50
頑張っていちゃもんつけるねぇ笑
53 名前:匿名さん:2024/03/13 17:52
>>52
そもそもが友達の詳細事をべらべら書き込むのが変だから突っ込まれてるような?
最初の書き込みだけじゃなく、突っ込まれて専門職で高収入になったとかいつものパターンなので
私もいつものとっさに嘘をついて、注目を集めるあの人の書き込みっぽいとは思ってる。
だから色々書かれてるんじゃないかしら。
54 名前:匿名さん:2024/03/13 17:55
>>50
どんだけ人の不幸が好きなの?
最低
55 名前:匿名さん:2024/03/13 17:58
>>34>>36が一人二役なら笑う
56 名前:匿名さん:2024/03/13 18:12
>>53
ん〜、私の知人にもシングルでお子さん2人で医学部っている。離婚で薬剤師復帰して、地域トップ校からのお子さんは国立医学部だったわ。
57 名前:匿名さん:2024/03/13 18:34
医学部の話になってるのは何で??
58 名前:匿名さん:2024/03/13 18:47
>>55
同じ人だよ
59 名前:匿名さん:2024/03/13 18:50
>>57
ここだから。
60 名前:匿名さん:2024/03/13 19:04
>>40
専門分野って何よ。
ぽんぽんぽんぽん口から出まかせばかり。
61 名前:34:2024/03/13 19:06
なんか絡まれてるけど
友人のことは詳細は書けないのでかいつまんで書いてるだけですよー。
女の人だって頑張ればここまでできるんだなと思ったので書いたのに。

36は別人ですよ!
62 名前:34:2024/03/13 19:09
専門分野とは、そのまんまは書けませんが、デザイナーとか、華道の先生のような、技術を持っている人で、結婚しているときはそんなに働いていなかったけど離婚をきっかけに頑張って仕事を増やしたということです。
そんな人いるでしょ。
63 名前:匿名さん:2024/03/13 19:15
>>61
そうやってずっと嘘を吐き続けるのがあなたのやり方。
本当に色々語り合うような友達なら、子ども2人を苦労して育て、
子どもたちも苦労多い母を支えたり反発したりの姿をよくみてきたり聞いてきたはず。
そんな深い関係の友達ならなおさら、子どもの一人だけを持ち上げるような発言はできませんよ。
2人ともとても立派に育ったよ、なら信憑性があったけどね。
64 名前:61:2024/03/13 19:24
>>63
ええ??1人が医者になったと書いたから嘘だと思ってんの?
もう1人はまだ学生ですよ
65 名前:匿名さん:2024/03/13 19:28
>>64
それなら2人とも育て上げたという部分が嘘になるよ?
66 名前:64:2024/03/13 19:29
>>65
大学生まで育て上げたら嘘なんですか???
67 名前:匿名さん:2024/03/13 19:34
>>65
もう絡むの止めなよ。
見苦しいから。
68 名前:匿名さん:2024/03/13 19:37
>>67
普段から嘘ばっかりついてるからだよ
69 名前:匿名さん:2024/03/13 19:56
>>68
だれが?
70 名前:匿名さん:2024/03/13 20:05
>>69
あ・な・た・が・よ!

突っ込まれるつもりなく饒舌に書き込むけど
ちょっと考えたら矛盾が出てくるんだわ。

どうせ知人の女医がレイプされるから被災地に行かない、の人でしょうけど。
71 名前:匿名さん:2024/03/13 20:07
>>70
別人だけど、どこでそう思ったの?
少なくともこのスレの中ではあなたの方が変な人だよ。
72 名前:匿名さん:2024/03/13 20:11
>>67
やめないよ。
なんでやめないといけないの?
73 名前:匿名さん:2024/03/13 20:14
>>40
>もう1人は友達で、そんなに稼ぎ多くはなかったけど頑張って、娘2人育て上げ、1人は医者になった。

稼ぎ多くないって書いてあるよ。
74 名前:匿名さん:2024/03/13 20:16
>>70
女医レイプの人ね〜
線香はつけたら消せってのもあったね。
75 名前:匿名さん:2024/03/13 20:16
>>73
別人だけど、
お金なくても志ある子供は医者になるよ
76 名前:匿名さん:2024/03/13 20:30
>>73
頑張って稼げるようになったとは書いてないね。
77 名前:匿名さん:2024/03/13 20:37
概ね主さんの意見に賛成。

確かに配偶者が本当に良ければお互い幸せだと思う。

そして、もしあれ?おかしいな、てなったら
見切りを付けて次の人生に切り替えられるのは賢明だと思う。

とっとと見切りを付けて離婚してシングルで頑張ってる人と

あーでもないこーでもないといつまでも愚痴ってる割には
でもなんだかんだと理由をつけて離婚する覚悟はなくて
自分は正しい!とか言い張ってる人を何人か知ってるけど

離婚しないなら腹をくくれと思うし
離婚する気もないなら離婚したいしたい言うなと言いたい。

離婚したいしたい言う人はしないと思ってる。
本当にしたい人はとっととする。

判断が早い人を尊敬する。
78 名前:40:2024/03/13 20:39
>>73
よく読んでくださいよ。結婚してる時は夫の収入もあるしそんなに仕事してなかったから稼ぎがなかったの。
離婚して娘2人を育てないといけなくなったから、専門分野で頑張ったと書いたよ。
今じゃ女社長なの。
そんな人生もあるんだよ。

なんか女医ってところで他の人とごっちゃにして絡まれてるみたいだけど、友人の娘のことなんか書いたの初めてですよ。
79 名前:匿名さん:2024/03/13 20:49
全然関係ないことで乱戦状態。
勝手にやって。
まともな人はスルーしたほうが安全な案件になっちゃったわね。
80 名前:匿名さん:2024/03/13 20:50
男性だってそうじゃない?
働くの嫌い家事するの嫌い義実家嫌いのダラ女と結婚したら幸せところじゃない。
81 名前:匿名さん:2024/03/13 21:27
結婚相手は大事
男も女も
82 名前:匿名さん:2024/03/13 22:09
>>70
はぁ?
頭おかしいよアンタ
83 名前:匿名さん:2024/03/13 22:10
>>70
基地外丸出し
84 名前:匿名さん:2024/03/13 22:19
>>78
女社長キターーーーーーーーー

好きだねえ、そういうの。アフォ。
85 名前::2024/03/13 22:26
医学部、女社長の話はもう終わりでお願いします
86 名前:匿名さん:2024/03/13 22:34
>>82
>>83
必死すぎよ〜
87 名前:匿名さん:2024/03/13 22:35
>>86
もうやめなよ。
88 名前:匿名さん:2024/03/13 22:55
>>86
あなたがでしょw w
89 名前:匿名さん:2024/03/13 23:03
>>88
暇な女医は相変わらず女を盾にして被災地にはいかねえの?
90 名前:匿名さん:2024/03/13 23:05
>>78
それなら初めからそう書くよね。
稼げないけど頑張ったとか、離婚してから仕事増やしたとか、女社長とか、
書くたびに盛られていく
オボカタみたいだわ。
91 名前:匿名さん:2024/03/13 23:06
>>90
もうええて笑
92 名前:匿名さん:2024/03/13 23:07
>>91
うそは暴かないとね
93 名前:匿名さん:2024/03/13 23:08
こうやっておかしな人がスレをダメにしていくんだね。
94 名前:匿名さん:2024/03/13 23:09
>>88
線香消してる?
95 名前:匿名さん:2024/03/13 23:18
主さんの発言>>85はスルーなの?
96 名前:匿名さん:2024/03/14 01:02
運が悪いとかは言われるけどやっぱり、何年も過ぎた後には変わる事ができないなら
相手の使い方を探していくしかないよね。
稼ぎのないヒモみたいな相手だけども、
家政婦みたいに家の中の事をしてくれて、無駄使いしないし
自分は仕事が
終わると、好きな食事して過ごしいるよ。
夫婦逆転だけどね。
97 名前:匿名さん:2024/03/14 06:25
>>96
ヒモの家政婦としてなんて愛情がないとできないですね
98 名前:匿名さん:2024/03/14 07:09
>>97
読解力不足ですよ
99 名前:匿名さん:2024/03/14 07:47
>>98
正しく読解できたと思う?
むずかし文体だった。
100 名前:匿名さん:2024/03/14 08:13
>>96
これも酔っぱらって書いてるのかしら



トリップパスについて

(必須)