育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11793701

こいつらって、、、、、、、

0 名前:匿名さん:2024/04/15 22:59

コロナワクチン廃棄2億4千万回分 厚労省「無駄とは考えていない」アサh コメント2899件


厚生労働省は15日の衆院決算行政監視委員会で、

廃棄される新型コロナウイルスワクチンが約2億4千万回分になると明らかにした。
廃棄分は概算で約6653億円に上る。
51 名前:トラック:2024/04/16 16:22
え?バカなんw
世帯年収の話してんだよ!!ばーか(*≧∀≦)
52 名前:匿名さん:2024/04/16 16:22
>>49
どうしようもない。
世の中の動きはどうしようもない。
だから、自分でしっかり考えて何事も決める。
周りには流されない。
53 名前:匿名さん:2024/04/16 16:23
>>51
つまり、娘と夫の年収が同じということね
54 名前:トラック:2024/04/16 16:26
月収は、夫の方が断然高いけど、ボーナスが(涙)寸志(涙)
一方娘は、ボーナスが素晴らしい!!なのでトントンかなぁ?
知らんけどw
55 名前:トラック:2024/04/16 16:29
夫は、1馬力で娘を成人・社会人にしてくれた素晴らしい父親です!!
侮辱したら私が絶対許さないから!!ぶっ飛ばす!!
56 名前:匿名さん:2024/04/16 16:30
>>54
まだ自分たちは国からの恩恵を受けてないと思ってる?
57 名前:トラック:2024/04/16 16:32
子供産んで育ててるし、、別にそれぐらいしてくれてもいいじゃん。
58 名前:匿名さん:2024/04/16 16:36
>>57
ご主人が払った以上に家族で恩恵は受けてるんだよ。
どんだけ恩恵受けてるか調べてみなよ。
知ってから文句言いな。
59 名前:匿名さん:2024/04/16 16:36
>>55
そんなに貧乏なのに、妻のあなたはなぜ働かないの?
家族に一番迷惑かけてるよね。
貧乏だから、お金のことでギャーギャーいつもここで吠えてるよね。
夫や子供のためにと思って、一緒に老後の蓄えをなぜしない?
60 名前:匿名さん:2024/04/16 16:38
>>55
お宅みたいに低い年収の人は、国からの支援を沢山受けて子供を育てることが出来たんだよ。
61 名前:匿名さん:2024/04/16 16:38
>>59
将来はいざとなったら生活保護とか簡単に言うしさ、国に文句言う前に働けって思うわ。
62 名前::2024/04/16 16:39
別に普通に生活出来てますけど!!
なんなん!!( `_ゝ´)
税金の無駄遣いに怒りと給付金欲しいだけじゃん!!
63 名前:トラック:2024/04/16 16:40
62 トラックです!!主さんすみません
64 名前:トラック:2024/04/16 16:41
お前ら何様なんw
お前らそんなに偉いんかw
65 名前:匿名さん:2024/04/16 16:42
>>62
働いてから文句言え。
66 名前:匿名さん:2024/04/16 16:42
>>62
給付金欲しいって呆れるわ。
それこそ税金の無駄遣いじゃん。
67 名前:トラック:2024/04/16 16:44
欲しくない人は、貰わなければいいじゃん!!
68 名前:トラック:2024/04/16 16:45
お前ら国なん?w
69 名前:匿名さん:2024/04/16 16:46
>>68
納税者ですよ。
70 名前:トラック:2024/04/16 16:47
うちの家族も納税者です!!( ・`д・´)
71 名前:匿名さん:2024/04/16 16:50
>>70
恩恵の方が少ない方の納税者です。
非課税世帯以外への給付金は不要です。
ますます税金高くなるから。
72 名前:匿名さん:2024/04/16 16:51
>>70
じゃあ給付金いらんじゃん。
暮らせてるんでしょ?
タカるな。
73 名前:匿名さん:2024/04/16 16:51
楽しそうー
74 名前:トラック:2024/04/16 16:54
そんなん言って、給付金出たら貰うくせにw
お前ら前の給付金貰わなかったの?
貰ったくせに偉そう言ってんなよ!はずい(*≧∀≦)
75 名前:匿名さん:2024/04/16 16:57
>>74
トラックさんは何回もらったの?
76 名前:匿名さん:2024/04/16 16:58
>>74
いつの給付金?
貰った覚えないわ。
77 名前:匿名さん:2024/04/16 16:58
>>74
全員向けの給付金は最初の1回だけだよね。
それ以外は所得制限あるもん。
78 名前:匿名さん:2024/04/16 17:00
>>74
税金払っていますからね。
全員への給付金は貰いましたよ。
79 名前:トラック:2024/04/16 17:00
全員のだよ!
そんなに偉そうに言うんだから勿論辞退したんだよね?
まさか申請書出して貰ったの?
私と一緒じゃんw
80 名前:匿名さん:2024/04/16 17:02
>>79
お宅低所得者のも貰えたんじゃないの?
81 名前:トラック:2024/04/16 17:03
うちも税金払ってますから、貰いました!
そして第2回も欲しいです!
それを要らないという人は、次回あったら辞退するんですよね?
貰うくせに、口だけは立派w一番はずいわ(*≧∀≦)
82 名前:匿名さん:2024/04/16 17:04
>>79
国で決まった給付金だから貰っただけ。
うちが受け取らなくでも意味ないでしょ。
事前に給付金の是非を問う国民投票があったら反対したよ。
今後も勿論反対する。
83 名前:匿名さん:2024/04/16 17:05
>>81
いや、あったでしょ。
親の収入で所得制限があるけど子供が貰えるやつ。
84 名前:トラック:2024/04/16 17:06
いやいや、別に辞退出来ましたよ!
申請書出さなければいいだけ。
要らないなら貰うなよw
85 名前:匿名さん:2024/04/16 17:06
コロナ禍は終わったのに何の給付金?
お小遣いならご主人か娘さんに貰えば?
86 名前:匿名さん:2024/04/16 17:07
>>84
国で決めたんだから辞退する意味ないじゃん。
87 名前:トラック:2024/04/16 17:07
国民1人十万の話です!!
88 名前:匿名さん:2024/04/16 17:08
>>84
要らないって書いてる人いた?
お宅は払った税金以上に恩恵受けてるから、高額納税者や国に感謝しなよ。
89 名前:トラック:2024/04/16 17:09
は?
第2回目反対なんでしょ?
1回目も要らないと思ったんでしょ?
じゃ、貰うなよ!貰っといて要らないってカッコ悪w
値下げラッシュの給付金です!!欲しい!!
90 名前:トラック:2024/04/16 17:11
子供産んで、その子供が納税者になったら別にいいじゃん!!
感謝感謝、ってお前誰目線w
91 名前:匿名さん:2024/04/16 17:13
>>90
女1人しか産んでないなら足しにならん。
92 名前:匿名さん:2024/04/16 17:14
>>89
大反対だよ。
93 名前:匿名さん:2024/04/16 17:15
1人も産んでない人どーすんねんw
94 名前:トラック:2024/04/16 17:15
93、私です!!
95 名前:匿名さん:2024/04/16 17:16
>>93
そういう人は恩恵が少ないし色んな控除がないから結果的に税金を多く払ってるよ。
96 名前:匿名さん:2024/04/16 17:16
>>91
確かに。
偉そうなことは言えない。
97 名前:トラック:2024/04/16 17:20
いやいや、国が滅びますよ!
子供を産まないと。
98 名前:匿名さん:2024/04/16 17:22
>>97
夫婦で1人産んだだけでも滅んでしまうのよ。
99 名前:匿名さん:2024/04/16 17:22
>>97
1人だけ産んでも人口を保つ足しにはならないんだよ。
100 名前:匿名さん:2024/04/16 17:23
>>97
なんで国がほろぶの?
人口が減るだけで。



トリップパスについて

(必須)