育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11797766

子どもの給料を知ってしまった

0 名前:匿名さん:2024/04/17 22:27
入社一年目の給料は知っていたけど
社会人6年目の子供の給料を今日しってしまった。

私の2倍以上あった。
ちょっと驚いた。

でも、自分よりちゃんとした社会人になってくれていてうれしい。

夫と比べても夫が子供と同い年のころと比べても高い。
といっても物価が違うから比べるのは違うか・・・
51 名前:匿名さん:2024/04/18 16:31
>>31
通帳記入するような几帳面さと、
部屋にほったらかしにできるズボラさ

きっと増えていく数字を眺めるのが趣味なんだろうな
52 名前:匿名さん:2024/04/18 16:34
>>50

私も思ったわ
53 名前:匿名さん:2024/04/18 16:39
>>49
父親と同じ会社に勤めてるの?
54 名前:匿名さん:2024/04/18 16:41
>>50
自分が育った環境がいくらの手取りで叶うものなのか
教えてあげるのもマネー教育だと思うから。
難癖つけるのやめて。
55 名前:匿名さん:2024/04/18 16:44
>>54
有吉弘行方式だね
後輩達に奢る時領収書を見せて
お前もいつか後輩達に奢る時はこれくらいの金がかかると覚えとけよ
って良いアドバイスしてるそうだよ
56 名前:匿名さん:2024/04/18 16:46
>>49
そうやってカネゴンの出来上がり
57 名前:匿名さん:2024/04/18 16:48
>>54
育てたように子は育つ、からね
58 名前:匿名さん:2024/04/18 16:50
>>55
先輩が後輩にするのと
親が子供にするのとは、違うと思うわ
59 名前:匿名さん:2024/04/18 16:56
>>54
結婚する時にはよろしく、なんて甘ったれた言葉が出るくらいだから、
まだまだマネー教育はしないとね
60 名前:匿名さん:2024/04/18 16:57
>>54
それがなんのためになることなのかサッパリ分からない
そんなのお金の使い方の方が重要じゃん。
61 名前:匿名さん:2024/04/18 18:48
>>49
最悪の親
62 名前:匿名さん:2024/04/18 19:00
お金の話しない家ほど、お金がないない言ってるよね。
お金大好きなのに、使い方も稼ぎ方も教えないの。
63 名前:匿名さん:2024/04/18 19:02
>>62
お金大好きなのはあなたでしょ?
64 名前:匿名さん:2024/04/18 19:03
>>62
すごく府に落ちた

貯めることが好きというより
お金が減ることは悪
65 名前:匿名さん:2024/04/18 19:05
>>57
たくさん稼ぐ親の子供もたくさん稼ぐように育ってるんだね。
66 名前:匿名さん:2024/04/18 19:06
>>64
訂正
お金が減ることが悪
ではなく
お金を遣うことが悪
67 名前:匿名さん:2024/04/18 19:07
>>65
育てたように育ってるね!
68 名前:匿名さん:2024/04/18 19:09
ああやだやだ。
自分が義両親から家買うときは援助してもらったら自慢するくせに
他人の話には噛みつきまくり。
妬み僻みも大概にして欲しいわ。
69 名前:匿名さん:2024/04/18 19:10
>>68
僻んでる人います?!

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)