育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11805066

がん検診とか行かない人いますか?

0 名前:匿名さん:2024/04/21 11:31
痛い検査とか怖いから行かない。

乳がん検診はしたことない
大腸がん検診もしたことない(検便もしてない)
子宮体がん検診はしたことない
子宮頚がん検診は5年くらい前まで、何回か行った
肺がん検診はレントゲンだけで痛くないから行ってた

多分今後は不具合や自覚出来る異常が見つかるまでどれも行かないと思う。
見つかった時には手遅れになるのかもしれないけど。

別に、人生捨ててるわけじゃないよ。
毎日楽しいし元気なうちは生きていたい。

検査が怖いだけ。
中途半端に何か見つかって気に病むのも嫌だ。


同じような人いますか?
私の友達は毎年しっかり検査してて、私がこのように話す驚かれます。
86 名前:匿名さん:2024/04/23 09:00
>>85
東京都養育院付属病院でした
87 名前:匿名さん:2024/04/23 09:16
>>72
事実癌はあったんだよね。
では、本人に腹痛なり便秘なりなんらかの症状が出てから、
もっと進行した大腸がんが見つかってから、
手術したのに!ってことですか?
それとも、治療自体しなかったのにと思っているのですか?
それとも、見つかる前に寿命が、、とか?

健診はせず、どうなるのが理想だったの?
88 名前:匿名さん:2024/04/23 09:18
>>87
同じことを思いました。

たとえ癌など病気が見つかっても、
その病気に対してどういう治療をするのかは、患者本人が選択できますしね。
89 名前:匿名さん:2024/04/23 12:06
>>87
別人だけど。
80代だし、そんなに進行しなかった可能性も高いよね。
ゆーっくり進行して自覚症状が出る前に寿命が来る可能性もある。
知らないままで普通に暮らせたかもよ。
90 名前:匿名さん:2024/04/23 12:23
>>88
知ってしまったが故に悩むことになる。
高齢者ならば知らない方がいいこともあると思う。
91 名前:匿名さん:2024/04/23 12:56
>>90
知らない方がいいと思うあなたの考えが、患者と同じかは分からんよ。
だから、自身が健診をせず、たとえ病気が見つかっても治療をしなければ、自分の求める医療になる。
100人いたら100通りのこたえがある。
今回の場合、あなた自身の話しではないし。
92 名前:匿名さん:2024/04/23 13:09
行ってません。
93 名前:匿名さん:2024/04/23 14:11
>>89
そうですね。

あと、72さんのお母さんは奇跡的に助かったけど
覚悟してくだ歳の時の心情だと思います。

おかあさんが初期のがんの手術が原因で亡くなるなら、私も同じことを思う。
94 名前:匿名さん:2024/04/23 14:34
>>93何故、手術をしたのですか?
95 名前:匿名さん:2024/04/23 14:48
>>93
手術が原因とは、訴訟でもして勝訴でもしたのでしょうか
96 名前:匿名さん:2024/04/23 15:05
>>95
ん?
もしもの話だよね??
97 名前:95:2024/04/23 15:14
>>96

おかあさんが初期のがんの手術が原因で亡くなるなら、

ホントだ
「もしも」の話だね
病院がこの世からなくなれば安心なのにね
手術で治ることは想定してないんだね。
年取れば棺桶に足突っ込んでるということか?
80過ぎても元気に過ごしてる人も多いけど、
病に負けるほうが得かもね

教えてくれて、ありがとう
98 名前:匿名さん:2024/04/23 15:29
がん検診はいくつまで受けるべきなのか?
検索してみたら朝日新聞デジタルの記事があった

「がん検診を受ける年齢に上限はある? 利益と害を考えて」より抜粋

 諸外国では、がん検診の推奨年齢の上限が国のガイドラインなどで定められていることが多いです。たとえばアメリカ合衆国では、子宮頸(けい)がん検診は65歳まで、乳がん検診は74歳まで、大腸がん検診は75歳まで(ただし、76歳~85歳は個別に判断してもよい)です。がん検診の有効性を検証した研究が根拠になっています。

 日本では、現在のところ、がん検診の推奨年齢の上限はもうけられていません。理由はさまざまでしょうが、一つは高齢者は個人差が大きく、一律の線引きがそぐわないからでしょう。病弱な74歳が検診を推奨される一方で、すごく元気な76歳が推奨されないのは非合理的です。しかし一方で、目安すら示されなければ、どんなに年を取っても検診を受けた方がいいという誤解を放置することになりかねません。今後は日本でも、諸外国と同じように、がん検診の推奨年齢に上限が示されるようになるかもしれません。
99 名前:匿名さん:2024/04/23 15:40
>>98
ですよね。
やはり80代のがん検診はやり過ぎですよね。
100 名前:匿名さん:2024/04/23 16:07
>>97
腸閉塞の原因は手術だから、じゃないでしょうか。

親戚は治療せずに過ごしている人もいましたよ。
あまり進行しないから。
手術も抗がん剤も体力的におすすめしないって病院から言われました。

病院が無ければいいはあなたはそうだろうけど
そういうことじゃないんですよ。
101 名前:匿名さん:2024/04/23 16:08
>>98
なるほど。
とても勉強になりました。
102 名前:匿名さん:2024/04/23 16:54
>>100
腸閉塞の原因≠手術

さまざまな要因がある、
手術しなくとも、腫瘍やヘルニアが原因のと場合もありますよね。
近年は、進行大腸がんによって発症する腸閉塞の発症例が増加しています。

患者本人が選択した治療は尊重してやりなよ。
そうしないと救われない。
医者が無理矢理に同意書を書かせて手術に持ち込んだのなら、やりきれなさは分かるがそんなことは起こらない。
103 名前:匿名さん:2024/04/23 17:03
>>102
強情な人だな。
術後に起きた腸閉塞は手術によるものでしょ。
104 名前:匿名さん:2024/04/23 17:07
>>103
実際、お腹の手術して、その後腸閉塞になって入院が1週間延びたけど、手術とは全く別の場所での腸閉塞だった、
という実体験だよ。

腸閉塞、2度としたくない苦しさよ。
だけど、病院で発症したから処置は迅速だったわよ。
105 名前:匿名さん:2024/04/23 17:08
>>104
病気自慢かよ
また強情って言われるよ
106 名前:匿名さん:2024/04/23 17:13
>>104
あなたはそうだった、ってことね。
上の方の方のお母さんは手術後だから。手術によって腸閉塞になったんだよ。
107 名前:匿名さん:2024/04/23 17:15
>>106
近年は、進行大腸がんによって発症する腸閉塞の発症例が増加しています。
108 名前:匿名さん:2024/04/23 17:16
子宮の手術でも術後に腸閉塞になることがあります

子宮や卵巣を摘出手術したあとは、空洞となったスペースを埋めるために近くにある直腸や大腸、小腸などの位置が移動します。 その結果、腸とほかの臓器がくっつき(癒着)、腸の中を食べ物が通りにくくなって残ってしまう腸閉塞が起きやすいのです。 腸の癒着による腸閉塞は、手術から5年以上経過してからも発生する可能性があります。
109 名前:匿名さん:2024/04/23 17:18
ここまでくるとエホバっぽい
怖い
((( ;゚Д゚)))
110 名前:匿名さん:2024/04/23 17:20
手術には様々な危険性もあるから
だからこそ、同意書が必要なんだよ。
111 名前:匿名さん:2024/04/23 18:12
>>107
80歳が?
112 名前:匿名さん:2024/04/23 18:13
>>111
100%ならないと言えるのかしら
なぜ?
113 名前:匿名さん:2024/04/23 18:20
ガンだと知らない

寿命よりガンの進行のほうが遅いから
手術せず普段の生活ができる可能性が高い

病院を受診してはいけない

多少の体調不良は寿命の前兆、我慢ガマン

こんな感じかな
114 名前:111:2024/04/23 18:21
>>112
75以上だと手術しないというがん患者ばかりでした。

知る範囲では手術で切除したのは75歳以下か皮膚がんの人だけ。
80代にも進行がんの可能性があるんですね。
115 名前:匿名さん:2024/04/23 18:28
>>114
高齢者の手術はガンだけでもないけどね
116 名前:114:2024/04/23 18:30
>>115
がんだけでもないけどねってどういう意味?
117 名前:匿名さん:2024/04/23 18:30
>>114
75以上だと手術しないというがん患者ばかりでした。

どんな立場の人なの?
手術しない、本人が決断したならそれでよし
118 名前:匿名さん:2024/04/23 18:52
>>117
立場?
立場というのが分かりませんが、
医者が勧めないと聞いてます。

患者から直接聞いたりひとづてに聞いたり。
抗がん剤も75以上だと体力的に勧めないとか。
そういう認識でした。
医者によるのかもですが、地域はまちまちで5人くらいそう聞いてます。

身内も体調万全で始めました。
風邪とかひいたら中断でした。
119 名前:匿名さん:2024/04/23 18:55
>>109
エホバっぽい?
どういう意味かわからん(私はエホバじゃないよ)
120 名前:匿名さん:2024/04/23 18:56
>>109
あなたいつもそれだね。頭悪い。
121 名前:匿名さん:2024/04/23 18:59
>>118
義父は79でガンの手術しました
今も趣味を楽しみ、元気にしています
切除のみ、抗がん剤はしていません

したければ手術すればいいし、
したくなければ手術しない選択をすればいい、
それを決めるのは本人。
122 名前:匿名さん:2024/04/23 19:00
>>120
エホバというレスが他にもあったの?
そうなんだ~
123 名前:118:2024/04/23 19:16
>>121
勧められる人も居たんですね!

選択肢にないくらいに思ってました。
124 名前:匿名さん:2024/04/23 20:10
>>123
実母は75で子宮、卵巣摘出、その後抗がん剤治療しました。
母本人がが医師の話をじっくり聞いて治療を選択し、最期まで先生が仰ってるからと心の拠り所にしていたので良かったと思ってます。
125 名前:匿名さん:2024/04/23 20:17
>>120
別人だけどそれって?
126 名前:匿名さん:2024/04/23 21:00
>>120
>頭悪い。

ww
127 名前:匿名さん:2024/04/24 08:58
がんが見つかって取れば治るとなったら、
80でも手術するかな

進行の遅い高齢者はそのままの方がいいのかな
128 名前:匿名さん:2024/04/24 09:03
>>127
取れば治るなんて、80代には通用しないと思う。
私だったらしないし親にも勧めない。

手術して回復まで寝ている間に体力落ちる。
足腰弱ってしまう。
ガンは無くなっても、歩けなくなるかもしれない。
寝ていることで認知症になるかもしれない。
129 名前:匿名さん:2024/04/24 09:06
結局、結果的に良いか悪いかは神のみぞ知る
130 名前:匿名さん:2024/04/24 09:09
自分の好きなようにするのが1番いい

正解は、ない
131 名前:匿名さん:2024/04/24 09:09
>>128
早期発見できればほとんどは内視鏡で取れるから
回復はあっという間。
足腰弱る前に歩かされるよ。
実母は84で脳の手術をしたけれど
4日で退院だった。
検査に行かなきゃ早期発見もできず
認知になるか寝たきりになるかだった。
132 名前:匿名さん:2024/04/24 09:16
>>128
手術の翌日から歩かされる
当日からトイレ
133 名前:匿名さん:2024/04/24 09:18
>>130
ほんとそれ
私(と、家族)は健診を受けるし引っ掛かれば次の検査も受けるけど(私は胃カメラ、大腸カメラ経験あり 結果は問題なし)、他人が受けなくてもどうでもいい

普段平気でもお尻の調子が悪くて潜血が引っかかることある。その時も前回異常なしだったから今回は受けないとかせずちゃんと受けてる
自分の安心のため

ずっと検査受けていたのに末期の病気が突然発見された、って大抵の人は見つかって初期治療できてる状態でのレアケースだと思ってる
レアケースだから話題になる
134 名前:匿名さん:2024/04/24 09:24
>>133
ずっと検査受けていたのに末期の病気が突然発見された、って大抵の人は見つかって初期治療できてる状態でのレアケースだと思ってる
レアケースだから話題になる

ごめんね、
ちょっと確認
早期発見、早期治療がレアってことが言いたいの?
135 名前:匿名さん:2024/04/24 09:29
初期に見つからない場合もあるんだろうか

手術が難しい場所ならば出来ないだろうし

毎年、検診に行っていても手遅れだったなんて悲劇をよく聞くけど、運の良し悪しなんだろうか

自分の選択が一番正しい



トリップパスについて

(必須)