育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11833455

ホームステイ

0 名前:受け入れ:2024/05/05 23:37
ホームステイを受け入れたことありますか?
うちの子が行ったことはあるのですが、受け入れはしたことありません。
受け入れをしたことがある方に、どんな感じだったかお話を聞きたいです。
1 名前:匿名さん:2024/05/06 01:00
もう10年以上前ですが2度あります。
アメリカからとカナダからの女の子を受けいれました。
アメリカの子は内気で少しホームシックになってしまったけど2週間の滞在で帰る時は帰りたくないと泣かれるほど打ち解けてくれました。
カナダの子はホームステイ二回目(最初はヨーロッパだったそう)だったので慣れてたのかサッサと順応してくれました。
この子は1ヶ月ちょっとの滞在だったので旅行に連れて行ったり娘の部活体験もしたりいろんな体験をさせてあげられました。
娘は今でも交流があります。何度かカナダに遊びに行きました。
2 名前:匿名さん:2024/05/06 02:30
自治体でマレーシアから小学生の子供達を毎年受け入れてます。
説明会は参加して結局我が家ではお断りしました。
宗教的なこともあり、食事をつくるときアルコールに気をつける、包丁などアルコール消毒もしない、みりんもだめ、
豚はだめ、犬を室内で飼ってる家はだめ、握手もだめ、頭をなでるな、お祈りの場所を作る、など色々約束がありました。
知人宅で受け入れた時、一部屋お祈り部屋を作って用意したけど受け入れた子はお祈りしなかったそうです。
知人は矢じるし書いて方向も調べたのにーと言ってました。
食事は鳥肉じゃがとかチキンライスなどを出していたようです。
ほかは、家の子供達と任天堂ゲーム対決したりして過ごしていたみたい。
宗教が関係するとちょっと面倒なこともあるようですが
子供達の間ではゲームさえあればなんとかなるらしいです。
3 名前:匿名さん:2024/05/06 04:36
昔、3週間ほどアメリカの女子高校生を受け入れました。
娘の高校からの紹介でした。
田舎で、外食の習慣も無かった為、食事はいつものまま、学校からも普段の生活を変えないようにと言われました。
だけど日本食が好きで無かったようで、食事があまり進まず、少し反省しています。
普段は高校まで送り、日曜は近隣に出掛けました。
彼女の知人が日本の中部地方にいたのでその人と電話でやり取りして、少し安心でしたが、日本語が出来ると聞いていた本人ですが実際はほとんど通じなくて、こちらも英語が不自由で娘のもあまり通じなくて、少しかわいそうな事をしましたが、最終的にはたいていのやり取りは出来るようになりました。
今でもたまにですが交流があります。有難いです。
4 名前:匿名さん:2024/05/06 07:32
なんか全部嘘くさいなあ。
こんな夜中にネットしてる人には無理だと思う。
架空のレスだな
5 名前:匿名さん:2024/05/06 07:57
>>2
毎年受け入れています、と一行目にあるのに
二行目では断ってる

矛盾してるなあ
作り話だから
6 名前:匿名さん:2024/05/06 08:05
>>5
受け入れているのは自治体。
断ったのは2さんの家。
矛盾してない。
7 名前:匿名さん:2024/05/06 08:08
>>6
別人だけど、受け入れたことがある人にお話を聞きたいと主さんは書いてるのだから、あの書き方じゃ>>5さんが勘違いしてしまうのも分かる。
私も何回か読み直して理解した。
8 名前:匿名さん:2024/05/06 08:20
>>2
受け入れしたことないのに、何でレスするの?

スレ文読んでる?
9 名前:匿名さん:2024/05/06 08:32
>>4
それはあなたの環境からの考えでしょ。
うらやましいの?
10 名前:匿名さん:2024/05/06 08:34
>>9
羨ましい?!何が??
夜中に作り話書くことが??

ありえん。
11 名前:2:2024/05/06 08:46
>>8
書き込んで不快な思いをさせてしまい
申し訳ありませんでした。
説明会に参加したのですが
受け入れが簡単ではないと感じ、辞退した辞めた事を書きました。
12 名前:匿名さん:2024/05/06 09:00
>>9
大丈夫ですか?
13 名前:匿名さん:2024/05/06 10:07
実家が受け入れてましたよ。
私の子ども時代、時々家に外国人が長逗留してました。
あんまりよいものではなかったので、私はしようとは思いません。
14 名前:匿名さん:2024/05/06 10:14
昔、私の上司が受け入れたことあったって。
すぐ近くにビジネスホテルみたいなのがあったからそこを借りて、食事のときは自宅に招いてたと。
15 名前:匿名さん:2024/05/06 10:16
>>5
読解力が皆無だね
人を責める前に、自分の読解力のなさを恥じた方が良いよ
16 名前:1:2024/05/06 10:35
>>4
え、なんで嘘と言われるのか。
まぁそう思いたければ思ってくださいとしか言えない。
嘘じゃないとここで証明できないし。
でもなんで嘘書く必要があるのかは理解できない。
その発想もなかった。
17 名前:匿名さん:2024/05/06 11:24
>>4
自分の生活にありえないようなことは全部嘘だと思うのかな。
それも妬みの一形態のような。
18 名前:匿名さん:2024/05/06 11:29
>>14
これ、OKなの?大学生?
うちの子が通っていた学校(高校の時)でも
姉妹校の生徒が来日するに当たって募集していたけれど、
必ず、一人の部屋(机・ベッド付き)を与えてください。
朝と夕食は与えてくださいとかいろいろとルールがあったけど。
19 名前:匿名さん:2024/05/06 11:31
>>18
ホテルでも当てはまるよね?

必ず、一人の部屋(机・ベッド付き)を与えてください。
朝と夕食は与えてくださいとかいろいろとルールがあったけど。
20 名前:匿名さん:2024/05/06 11:32
>>18

与えて下さいってペットみたいだな
21 名前:匿名さん:2024/05/06 11:33
>>7
一回読んですぐ理解できたよ。
そんなに入り組んだ話でもない。
22 名前:匿名さん:2024/05/06 11:39
日本人は忠実に受け入れるけど、
子どもが留学に行ったオーストラリアで同じ語学学校だった日本人のホームステイの子は夕食が毎回レトルトで家族は別に夕食食べて大変だそうだよ。
うちの子は普通に家族が作った食事食べてたそうだけど。あたりはずれがあるそうです。
23 名前:匿名さん:2024/05/06 11:43
>>22
夜は具が入ったスープだけ とか
日本人には物足りない量やメニューのことも多いときいたことがある。
24 名前:匿名さん:2024/05/06 11:47
>>21
だから何?
25 名前:匿名さん:2024/05/06 12:13
ビジネスホテルじゃ、ホームステイじゃないじゃん、そもそも。
26 名前:匿名さん:2024/05/06 12:16
>>19
それだと「ホームスティ」にはならないね。
27 名前:匿名さん:2024/05/06 12:59
実家で留学生の受け入れをしていました。
私も姉も留学をしていたので、母が家を新築する時に留学生用の部屋を作り、娘たちが海外でお世話になったから、自分もそうしたいと。
色々な人が来ました。
マレーシア、韓国、台湾、アメリカ、イギリス、スペイン、デンマーク、ニュージーランドなど。
ベジタリアンも来て、それ用の食事は別に作ったりしていました。
今でも何人かは連絡をとっていて、台湾とアメリカ人の留学生からは、母は結婚式にまで呼ばれて行きました。
日本人は留学生を特別扱いする傾向にありますが、家では特別扱いはせず、食事の後のお皿を洗ったりしていました。
主さんの知りたいことは何だろう?
28 名前:匿名さん:2024/05/06 13:17
>>19
当てはまらないでしょ
29 名前:匿名さん:2024/05/06 15:11
>>24
読解力が‥。
30 名前:匿名さん:2024/05/07 11:22
>>22
ジャンクフードばかりで、太って帰ってきたケース知ってる。

海外のお母さんに、日本のお母さんのような料理の力量を期待したらだめだってさ。

そもそも料理が目的じゃないしね。
31 名前:匿名さん:2024/05/07 11:26
>>30
うちの子も5kg太って帰ってきた。
たった一ヶ月だったのに。
油を使う料理が多いんだよね。
帰国して2ヶ月くらいで元に戻った。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)