育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11845385

テム(通販サイト

0 名前:匿名さん:2024/05/11 08:04
安くていいんだけどどうですか?
1 名前:匿名さん:2024/05/11 08:09
てみゅ
じゃないの?
しーいんよりやすいの?
2 名前:匿名さん:2024/05/11 08:22
ティム
と読むのかと思ってた

周りに使った人います。
ただしコンビニ払いで。
物は全く問題なかったといっていました。
3 名前:匿名さん:2024/05/11 08:23
海外通販サイトらしくまだ日本にはあまり浸透していないということで
クレカ払いは危険かなと。コンビニ払いの方が安心そうですね。
4 名前:匿名さん:2024/05/11 08:26
私もテムって読んでる。

ちょっとここは怖くて使ってない。
5 名前:匿名さん:2024/05/11 08:29
ティームー、ティーミューと読むとか最初言われてたんだけど(しばらく前、去年だけど…読めなくて調べた)どうやらテムが正しいらしいよ。

あれは本当に危ないみたいだからやめといた方がいい。
告発系インフルエンサーだけじゃなくお買い物系やファッション系インフルエンサーとかでもあれは危険って言ってる人本当に多いから。

でもまあ決めるのは主さん自身よ。
欲しいなら買ってみたら?
6 名前:匿名さん:2024/05/11 08:43
怖くて使ってない。
ティムじゃないんだ。。。テムか。。。
韓国系かなー
7 名前:匿名さん:2024/05/11 08:57
ヤバっ4回使ってるよ。
粗悪品多くてアレだけど、返品交換もすごく早くて気に入ってるよ。
楽しいよ。日本ではままられないグッズが沢山だよ。
8 名前::2024/05/11 08:58
>>7
日本ではみられない↑の間違い
9 名前:匿名さん:2024/05/11 09:07
中国系は国家秘密法って名前だっけな、情報中国政府に持ってかれる場合もある。

テムはクレジット払いしたら、その後不正使用されたという声もある。

コンビニ払いした商品を返品する場合は返金じゃなく、テムで使えるクーポンになるとYouTuberが言ってた。

発がん物質がある商品売ってたりするから口に入る商品は止めた方がいいね。
孫いる人は何でも舐めるから気をつけた方がいい。

私は利用しない。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)