育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11859013

高橋一生結婚

0 名前:17歳差すげえ:2024/05/16 17:29
すごいね。自分が60になったら相手は77だよ。
1 名前:匿名さん:2024/05/16 17:35
わーびっくり!
岸辺露伴見ててお似合いの2人と思ってたから
なんか嬉しいわー
2 名前:匿名さん:2024/05/16 17:37
相手の飯豊まりえが26なのね。てっきりお相手女性が年上で、あの人(高橋一生)40過ぎだから50代半ばの女性と結婚したの?誰?ってなっちゃった。

私は知らなかったけど、これみんな知ってたの?
3 名前:匿名さん:2024/05/16 17:38
私も年齢逆かな!?と思っちゃった
なんとなく結婚しない人かなと思っていたから
4 名前:匿名さん:2024/05/16 17:41
うれしい結婚だわー
5 名前:匿名さん:2024/05/16 17:58
彼のファンなので、ちょっとだけ複雑な気分だわ。

まあ、若い子がアイドルの結婚にショックを受けるのの百億分の一くらいのショックだけど笑
6 名前:匿名さん:2024/05/16 18:07
わー!岸部露伴カップルの結婚なのねー!
めっちゃ嬉しい〜(・∀・)人(・∀・)
おめでとうございます!!
わーいわーいヽ(´▽`)/
7 名前:匿名さん:2024/05/16 18:08
>>5
ノーダメージだね笑
そういえば、〇〇ロスって聞かないなぁ 
8 名前:匿名さん:2024/05/16 18:14
岸辺露伴は動かないシリーズのキャスト変更とかやめてほしいなー
この2人だからこそって作品だから
実写化の成功の立役者だから〜
9 名前:匿名さん:2024/05/16 18:16
自分が60になったら相手は77

たいして変わらないと思うんだけど
10 名前:匿名さん:2024/05/16 18:21
特にすげぇとも思わないなぁ。
11 名前:匿名さん:2024/05/16 18:31
高橋一生は生涯独身の雰囲気を勝手に感じてたわ~。
飯豊まりえちゃん好きだから幸せになって欲しいなぁ。
12 名前:匿名さん:2024/05/16 18:38
飯豊まりえってまだ26歳なんだね、落ち着いているからもっといっているのかと思った。
でも、17歳差くらいじゃ今時、驚かないよ。

加藤茶は45歳差だっけ?
あれはちょっと気持ち悪いけど、でも上手く行ってるんだよね。
13 名前:匿名さん:2024/05/16 18:50
いいじゃ〜ん。女も魅力的ならぐっと年下でもオケッ!!
14 名前:匿名さん:2024/05/16 18:50
前から噂があったのよね。
前の彼女も若手女優だったけど、今度は成就できてよかった。
ミトチャンの時と同じ位好感度よし。
15 名前:匿名さん:2024/05/16 20:02
彼はかなりの苦労人なんだよね。
若い子の方が彼のこと受け止めてあげられそうで、よかったわ。
大好きな役者さんだから今後も頑張って欲しい。
16 名前:匿名さん:2024/05/16 20:10
岸辺露伴好きだからなんか祝福しちゃうわー、夫婦になっても
上でもあったけどキャストはそのままにしてほしーおめでとう!
17 名前:匿名さん:2024/05/16 20:11
>>15
家族が複雑なんだよね。
4人兄弟で、全員、父親が違うんだっけ。
18 名前:匿名さん:2024/05/16 20:41
よかった♡
噂がでて、すごくお似合いでもしや結婚?と楽しみにしていました。
19 名前:匿名さん:2024/05/16 22:13
>>17
あーだからかー
結婚観で、子供は作らないって話してたのは…
20 名前:匿名さん:2024/05/16 22:15
一日一食とか、
高橋一生ってすごく変わってるよね。
だからうーん、長く続かないと思う。
21 名前:匿名さん:2024/05/17 11:59
女の人苦手
22 名前:匿名さん:2024/05/17 18:52
>>17
母親が猛毒だったみたいだね
ネット記事読んで泣きそうになった
2015年に母親が亡くなるまで振り回されてきたらしい
金の無心は日常茶飯事で、勝手に車を売り飛ばされたり、弟妹のオムツの世話から、母親が倒産させたペット関連の会社で処分し切れなかった数十匹のペットの世話からやらなきゃいけないことだらけの人生だったみたいね
同じ業界の弟さんが高橋一生さんに関わらないようにしてたのも、母親からお金の無心を伝言されてたからだって書いてあった
そりゃ結婚にも子供にも強い抵抗感じるよね
23 名前:匿名さん:2024/05/17 18:53
>>22
ひえー。
でもそんなこと全く感じさせない優しい笑顔だよね。高橋さん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)