育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11863169

オシャレがわからない

0 名前:匿名さん:2024/05/18 15:51
なんか、今頃になってオシャレをしてみたいと思う様になりました。もう50代後半です。
身長は155㎝で低いからオシャレなんて似合わないと思っていました。
仕事に行く時は、ブラウス、カーディガン、タイトスカート。
かための職場なのでコレはコレで良いと思ってます。
問題は、休日です。
主人と出掛ける時、職場に行くファッションと大差無いんです。タイトスカートはパンツに変わる位、カーディガンは紺色から他の色に変わるという感じです。

いわゆる、流行というものに疎く、職場には色んな世代の女性が沢山いるのであー、今はこういうのが流行ってるんだ〜と知っても、自分には似合わないんだろうなーとか思ってしまいます。

50代から60代にかけて、この人のファッションを参考にしてます、とかここの服が良いよとか、教えて下さいませんか?
YouTubeでもインスタでも良いです。
11 名前:匿名さん:2024/05/18 18:10
3番さんとほぼ同意見です。
「50代 人気 インスタグラマー」で検索したらいろいろ出てきたよ。
それぞれみんなタイプが違うから参考になりそう。
プチプラオンリーの人もいるね。
まずはいろいろ見てみるといいと思う。
だいたいどこのお店のものかタグ付けてるし。
12 名前:匿名さん:2024/05/18 19:10
手っ取り早く今年のおしゃれに挑戦したいなら、シアートップス。ボトムでもいいけどハードルが上がる。
色や形はお好きなものを。
これだけで今っぽさが出る。
13 名前:匿名さん:2024/05/18 20:16
>>12
シアートップス

おばさんで切るの勇気いるね
14 名前:匿名さん:2024/05/18 20:21
>>12
下は?
最近ジーンズでヘルボトムみたいの流行ってる?
ちょっと裾が広がり気味で丈が少しだけ短いのって、もう遅れてる?
15 名前:匿名さん:2024/05/18 20:36
>>12
これは勇気いるねー
セクシー
16 名前:匿名さん:2024/05/18 20:48
>>13>>15
シアーはどこのお店でも1枚は置いてるんじゃない?ってくらい流行ってるし、スケスケのものから麻素材などでうっすら透けてるものまで色々ある。
シアーなだけで今年感、オシャレ感、そして涼感が出るので、この夏敬遠せずに試してみればいいと思うけどな。
無理強いはしないけど。

>>14
ボトムはよくわからない。ごめん。
ヘルボトム?ベルボトムかな?
今年は去年に引き続きパリッとしたハリ感のある素材をよく見るかな。
17 名前:匿名さん:2024/05/18 21:14
むしろ流行ものは恥ずかしくて無理。
18 名前:13 :2024/05/18 21:32
>>16
どこででも買えることは服を選ぶ基準にはならないよ。
流行は追わないタイプです。
どちらかというとブランドを決めてる。
服は自分のイメージに合って着心地のいいもの。
19 名前:匿名さん:2024/05/18 22:17
>>18
主さんに向けて言ってるから、あなたが流行追わないタイプとか関係なさそう。
20 名前:匿名さん:2024/05/18 23:05
>>19
どう読んでも主に向けての発言ではない

>シアーなだけで今年感、オシャレ感、そして涼感が出るので、この夏敬遠せずに試してみればいいと思うけどな。
どこにでも売ってるから是非オシャレになりましょう!!
21 名前:匿名さん:2024/05/18 23:27
50代後半なら大人の雰囲気とオシャレ感がある
ガリャルダガランテとかビアズリーとかどうだろう?
あとは店舗はあるけど試着だけで購入はオンラインのみのSOÉJUソージュっていうところ。
どれもプチプラではないけど方向性の違う3つのブランドを選んでみました。

流行はトゥモローランドとかベイクルーズのオンラインストア見て
自分の目で掴んで気になった商品の店舗行ってお店の子に着こなし方を聞けばいい。
例えば今年はワイドパンツが流行ってるけど
155㎝でイケるのもあるしダメなのもある
そういうのは実店舗行って試着しないとわからないしさ
自分で見て選ぶのは大事だと思う
22 名前:16:2024/05/18 23:40
>>18
だから無理強いはしないって。
主さんはおしゃれをしたいと書いてるし、定番のスタイルを崩したい様子だったので、流行りを取り入れた簡単におしゃれに見える方法を提案しただけよ。

人に難癖をつけるくらいなら、あなたはあなたのおしゃれを提案しては?
23 名前:16:2024/05/18 23:56
>>22
ちなみに私は最初のレスから主さんはおすすめしてるよ。
私にぶら下がる人がいたので補足をしただけね。
24 名前:匿名さん:2024/05/18 23:57
>>23
伸ばしてごめん。
日本語がおかしかった。
私は主さんへお勧めしてる。
25 名前:匿名さん:2024/05/19 08:09
>>23
>私は主さんへお勧めしてる。
あちこちにぶら下がった16のレスいらなかったね
26 名前:匿名さん:2024/05/19 08:23
私は小さな花柄が好き。
好きなお店は恥ずかしながら
ハニーズです。
ここで買うと可愛いくオシャレになります。
27 名前:匿名さん:2024/05/19 08:28
>>25
主さんへオススメしたレスに他の人がレスしたから、それに答えただけでしょ?なんでいらないの?
28 名前:匿名さん:2024/05/19 09:00
>>27
だから、それがいらないんだって
29 名前:匿名さん:2024/05/19 09:09
>>28
お前がいらない
30 名前:匿名さん:2024/05/19 09:13
>>29
嫌よね
31 名前:匿名さん:2024/05/19 09:13
>>28
だからなんでいらないの?
32 名前:匿名さん:2024/05/19 09:14
>>28
人にぶら下がっておいて、丁寧に補足があったのにそれが不要って…自己中極まれり
33 名前:匿名さん:2024/05/19 09:20
>>16さんじゃないけどシアートップス流行ってるよね。
中年でも全然いけるよ!
同系色のインナーと合わせると可愛い。
例えば黒のタンクトップやキャミソールの上に、地肌が透ける黒のサマーニットとか。
黒でも暑苦しく見えない。
そんな感じで結構着ている方多いよ。
34 名前:匿名さん:2024/05/19 09:20
>>32
嫌よね
35 名前:14:2024/05/19 09:41
>>16
ごめんね、私が質問したから流れが変になっちゃった。
答えてくれてありがとうございます。
今日買い物行くからシアートップスも一緒に見てきますね!
参考になるスレで嬉しいです。主さんありがと!
36 名前:匿名さん:2024/05/19 10:17
好きな服着ればいいだけ
37 名前:匿名さん:2024/05/19 10:40
>>36
急に着たい服、好きな服が分からなくなる時ない?
ある年齢で急に今まで着ていた服が似合わなく感じたり、買い物に行っても欲しい服がなかったり。
38 名前:匿名さん:2024/05/19 10:41
>>37
あったあった。50歳になった頃がそんな感じだった。
39 名前:匿名さん:2024/05/19 10:45
>>37
好みがガラリと変わった。
レジャー系というか、リゾートにでも着ていきそうなコーデに目がいく。
40 名前:匿名さん:2024/05/19 10:47
私身長152センチしかないけど
何故かよく、おしゃれと言われて
どこでお洋服買ってるの?とか聞かれたり(だいたいセレクトショップ)
普通のカットソーにジョガーパンツとかなんだけど
時にはジャージ姿なのに笑
41 名前:匿名さん:2024/05/19 11:00
>>37
私も好みが変わった。
パンツスタイルが急に嫌になってスカート派になった。
42 名前:匿名さん:2024/05/19 11:04
>>39
すごくわかる。綺麗で華やかなものに目がいくようになった。
43 名前:匿名さん:2024/05/19 11:26
マネキンのマネしても
試着してみると全然似合わないこと
ありました 笑
44 名前:匿名さん:2024/05/19 11:34
私もスカートや女性らしいファッション多くなった。
多分、女性ホルモンなくなってるから
そこから補おうとしてるのかもね
そこまでして女性にしがみつきたいのかも~
はたからみたら、きっと痛々しいだろーな
45 名前:匿名さん:2024/05/19 11:49
>>40
身長持ち出す意味わからない
バランスよく着ればいいだけ
46 名前:匿名さん:2024/05/19 11:51
>>44
あー、そうなのか。そうかも。
47 名前:匿名さん:2024/05/19 12:11
>>45
40さんはチビを補うのにセレクトショップで買ってることを自慢したいんだよ
48 名前:匿名さん:2024/05/19 12:15
>>47
斜めな発想ね
セレクトショップで買おうが身長は伸びないが、どんな自慢?
49 名前:匿名さん:2024/05/19 12:17
>>47
セレクトショップごときで自慢なの?
50 名前:匿名さん:2024/05/19 12:24
>>49
普通は自慢にならないけど40にとっては自慢なんじゃないの?
わざわざ書いてるんだし

>>47
林真理子だってデブスって言われて久しいけど
お高い服着てたらオシャレねって言われるのと同じだからだよ
チビでも素敵に見せる服を買えるってことが自慢なんでしょ
51 名前:匿名さん:2024/05/19 12:37
>>50
チビねぇ、
ファッションセンスが。
52 名前:匿名さん:2024/05/19 13:30
どこのスレにも意地悪がいるなあ・・・
53 名前:匿名さん:2024/05/19 13:33
>>52
皮肉をセンスだと勘違いしてるのかも。
義母がそんな人だった。
54 名前:匿名さん:2024/05/19 17:01
>>52
皆んな自分とは合わないスレやレスには意地の悪い事書くんだよ。
それを、自分に合うスレやレスが意地悪いこと書かれていると、反発する。
どんな心理だよって思うわ。
自分で気が付かないだけ。
55 名前:匿名さん:2024/05/19 17:03
>>54
皆というわけではないし、程度とか加減とかもあるよね。
56 名前:匿名さん:2024/05/19 18:04
>>52
チビだと似合う服はないよね
57 名前:匿名さん:2024/05/19 18:08
>>52
そんなことはない
安達祐実とか田中みな実とか153㎝だけど綺麗に服着てる
人によるよ
58 名前:匿名さん:2024/05/19 18:09
>>56
頭身バランスとセンスによるよ。
59 名前:匿名さん:2024/05/19 18:35
>>47
セレクトショップが自慢?
商店街にあるような昔ながらの洋装店もセレクトショップなのに。
60 名前:匿名さん:2024/05/19 18:47
>>56
橋本環奈ちゃんは152センチだよ。
すごくかわいいよね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)