育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11870626

箱乗りして女子高生死亡事故

0 名前:匿名さん:2024/05/22 16:03
TNCテレビ西日本より
“箱乗り”して横転し女子高校生が死亡 21歳男を危険運転致死傷疑いで逮捕 「夜景を見た帰り」 福岡


去年11月、福岡県篠栗町で車が横転し、乗っていた女子高校生が死亡するなどした事故で、運転していた21歳の男が危険運転致死傷の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、福岡県飯塚市の自称自営業・池田力容疑者(21)です。


警察によりますと、池田容疑者は去年11月2日午前2時前、福岡県篠栗町と須恵町にまたがる若杉山の林道を軽乗用車で下っていたところ、制御困難なスピードでカーブで横転し、助手席に乗っていた女子高校生(当時16)を死亡させたほか、後部座席の別の少女(当時16)にケガをさせた疑いです。

この車には、もう1人の男子高校生を含め計4人が乗っていて、当時、同乗者の3人は窓から身を乗り出す“箱乗り”をしていたことが確認されています。

調べに対し、池田容疑者は「展望台で夜景を見た帰りだった」と話し、容疑を認めているということです。


運転手以外全員箱乗りって さすが福岡と言うしかない
まだいるんだね 箱乗りする人
1 名前:匿名さん:2024/05/22 16:09
箱乗りってなんですか?
2 名前:匿名さん:2024/05/22 16:10
>>1
福岡沖縄のド派手成人式画像見て
3 名前:匿名さん:2024/05/22 16:11
>>1
調べりゃすぐ出てくるのに。
4 名前:匿名さん:2024/05/22 16:12
飯塚って、福岡の人でも一緒にされたくないガラの悪い地域です。
5 名前:匿名さん:2024/05/22 16:17
>>4
そんな荒い地域なのね
6 名前:匿名さん:2024/05/22 16:27
福岡の話興味ないです
7 名前:匿名さん:2024/05/22 16:35
>>6
なら黙って閉じなさいよ。笑
あなただけのサイトじゃないのよ。
8 名前:匿名さん:2024/05/22 17:27
>>4
バカリズムと小峠の出身地。
9 名前:匿名さん:2024/05/22 17:35
>>4
福岡住みやすいと聞くのだけど、
やはりそういう地域もあるのね。
10 名前:匿名さん:2024/05/22 17:35
>>8
それ田川やん。
飯塚よりもっと悪い。
11 名前:匿名さん:2024/05/22 17:35
炭鉱とかあったところか
12 名前:匿名さん:2024/05/22 17:37
福岡って成人式が派手で毎年のようにニュースになるよね。
あまり良いイメージはない。
13 名前:匿名さん:2024/05/22 17:39
>>8
えー!2人がとてもヤンキーな地域出身だと話してるのを何かの番組で聞いたことある!
そこなんだ!?
歩いてただけのバカリズムの後頭部をブロックだかレンガで殴ったのが、小峠の友達か後輩って後に知ったとか言ってた。
怖い地域だなーと思ったあの地域なんだね。
14 名前:匿名さん:2024/05/22 20:14
>>12
それ北九州。わかったような口聞くな
15 名前:匿名さん:2024/05/22 20:22
昔はそれで事故とか聞かなかったような。バイクはあったけど。
器用だったのかしら。
16 名前:匿名さん:2024/05/22 20:31
>>6
出ていけ
17 名前:匿名さん:2024/05/22 21:00
みんなガラ悪くなっててわろた。
修羅やのう。
18 名前:匿名さん:2024/05/22 21:38
九州ではないけど、小学校の時のクラスメイトが高校生の時、男の車に乗っていて事故で亡くなったのを
思い出した。
私とは別の高校でした。

上とは違いますが、子供の頃家のそばにあるガードレールに、スピードの出し過ぎで右折の失敗で曲がり
切れずにドカーンと大きな音がしてぶつかり、運転していた若い男と助手席の女が、その衝撃で鼻血が大量に
ドバーッと出て、フロントガラスに飛び散りました。
大きな道路で、スピードを出さなければ緩やかに右折出来たのにねと思いました。

この位の若者は、カッコ付けてスピードを出し過ぎての事故が多いから怖いですね。
19 名前:匿名さん:2024/05/22 22:29
子供が学校行ってる。住まい探しは結構難航したよ。
喫煙者が多くて酷いところはドアのスキマから煙が出てくる。ドアがヤニでネチョネチョの所もあった。
まあ臭いのなんの!
でも日中歩いていると普通に田舎の静かな所。夜は暴走族が大暴れ。
でも何回か行くうちに親しみがわいて来る素朴な所もある。
炭鉱の絵を描いたお爺さんの本も買った。
学校の教育の中に炭鉱の歴史を学ぶんだとか。
20 名前:匿名さん:2024/05/23 06:28
箱乗りなんて、だっさー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)